
Xubuntu18.04のサポート終了が迫って来ましたね。。
いつも記事を見て下さって‥📝
ありがとうございます✌😊
カメラで出来事をメモる「アカウント」です💬
の…「メモる」です。
Xubuntu18.04 サポート終了
上記のキーワードで
ご検索いただいた方々の
情報になればと思います。
私は普段からスマホよりも
主にPCのユーザーでして、、
WindowsXPのサポート終了を
キッカケに「Linux」を知り
それから、ずーっと「ubuntu系」を
利用しています。
その中でも「xubuntu」と言う
ディストリビューションがとても好みで、、
動画の編集やnoteの更新なども🎨
「Xubuntu」から行っています。
もちろん、スマホも使いますけど‥
手の込んだ内容はやはりPCが便利です。
文字も大きいですし‥^^;
動画編集ソフト「Kdenlive」の
古いバージョン「17.12.3」が
特に気に入っており、その為だけに
Xubuntu18.04を敢えて‥
4コアのPCに入れて使っています。
(古いKdenliveのバージョンを
現行のubuntuにインストールすれば
良いだけの話ですが、、
やり方が分からなくて断念^^;)
(最近手に入れた「appimage」からも
起動出来ますが、些か不安定です😓)
2023年の5月31日を最後に
サポートが切れてしまう為‥
Xubuntunにも「ubuntu pro」が
適応出来ないかを検証してみました。
※ubuntuのサポートは10年を保証するとありました。
やり方や方法は
「ubuntu pro 設定」などで検索すると
詳しい方法がたくさん出て来ますので‥✋
そちらを参考にトライしてみて下さい。

【enabled until 2028.】
←翻訳すると「2028年まで有効です」
となっているので‥💬
恐らくは5年間のサポートになるのかなと思われます。
ubuntuの場合とXubuntuの場合では
期間が異なるのかもですね、、
ハッキリとした記事がもしあれば‥
また追記したいと思います。

ちなみに‥
ソフトウェアとアップデートを調べると💬
ちゃんと有効化されている表示となっていました。
結論を言うと‥💭
Xubuntuでも大丈夫と言う事でした。
参考になれば幸いです、それでは‥✋
いいなと思ったら応援しよう!
