肺がん備忘録 20200121
◇11時前から、テセントリク→デカドロン→カルボプラチン→エトポシドで、15時終了。初日は大体問題ないんだよなー。点滴針が刺したばかりだから。おっ、効いてきた効いてきた(わけないだろ)。
◇昼寝をまったくしなかったのに、夜眠れなかった(しかも超早起きで、こうやって書いてる)。うーん、抗がん剤薄めるブドウ糖溶液が、効いてます?
点滴は、大体の場合、入れる薬を生理食塩水かブドウ糖溶液で薄めて(というか、生理食塩水かブドウ糖溶液のパックに該当の薬が混入され)、混ぜた液体全体を入れる事になる。今回の自分の場合、入れる数が多いので、上記画像右上の生食はオンリー生食で、これを超ゆっくり落としながら、もう片方に入れる薬のパック切りかえながら、落としていく。ちょいとお疲れの場合(今の自分はそうじゃない)、ブドウ糖だけで、ドリンク剤飲んだ的に元気になっちゃったりする。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートよろしく!