見出し画像

【バトスピ】ブレイド雑語り

特撮テレビドラマ作品『仮面ライダー剣』の話ではなくバトルスピリッツのいちテーマである仮面ライダーブレイドの話。
いがみ合う4人の仮面ライダーたちが徐々に結束を深めていく過程が好きな作品で、作品の色が良くも悪くも出ている好きなテーマです。
結束を深めた結果劇団と化し仮面ライダー3号とマッハとゼロノスを迫真の演技で罠に嵌めます。


↑オチまで飛ばす用

デッキ特集の要約を見ると、
>BPマイナスとボトム送りを駆使しながら、手元に置いたカードを使ってゲームを制する!
とのことで、盤面処理に長けていてカードを手元に置けるようです。
この手元に置くというのが厄介で、カードによってやりたいことが異なるのが仮面ライダーブレイドのデッキ構築の難しさに繋がります。
以下、手元に置くことでやりたいことを羅列。

  1. カウンターとして
    仮面ライダーブレイド キングフォーム [2]仮面ライダーワイルドカリス  [2]などによる枚数参照です。
    一度に複数枚手元に置く手段がキングフォーム [1]しか無いので、基本的にアクション数=手元の枚数になります。
    (※コラボ外に目を向けるともう少し選択肢が広がりますがここでは割愛)
    カウンターとして使うためのカードは途中で使用できなくなるため、大きなリターンを得るためにはカードの使用にも大きな制限がかかります。

  2. コストとして
    または仮面ライダーブレイド キングフォーム [1](便宜上[1]とします)、仮面ライダーブレイド キングフォーム [3]など効果発揮のためにコストとして破棄するような使用方法です。
    こちらも安定して運用するためには手元にまとまった枚数が必要になります。
    また因果関係は逆ですが仮面ライダーブレイド [2]仮面ライダーギャレン [1]のような手札から手元に置く行為自体がコストになる場合もあります。

  3. 参照元として
    仮面ライダーレンゲル キングフォーム仮面ライダーブレイド [2]など特定のカードが手元にあることを前提とするカードがこれにあたります。
    流石に初期の詩姫の【オンステージ】ほど縛りはきつくありませんが、コストやアタック時効果は選り好みします。
    トップ捲りで置くのは再現性に不安があるのである程度ドローできるカードを増やすなど山札にアクセスする手段を増やす必要があります。

  4. 疑似ドローとして
    仮面ライダーブレイド [3]仮面ライダーギャレン [2]など山札から直接置くカードです。
    発揮タイミングが他のテーマのドローに位置するカードに与えられているためこう捉えています。
    もちろん上記のカウンターや参照元として見ても構いませんが、大抵の場合置いたカードは次に使う候補のカードになるかと思います。
    ドローと違い条件付き、普通にチェンジや煌臨が出来ないため「仮面ライダー」としての戦略が潰れる、情報も丸見えという三重苦ですが契約ブレイドでの除去に繋がるのでそれで帳消し、かな?たぶん。

  5. 疑似トラッシュとして
    仮面ライダーカリスが盤面にいるかつチェンジを活用する場合のみ適用される概念です。
    カリスが早期に立つ保証が無く軽量チェンジも少ないため一応あるくらいの立ち位置です。

1.~3.を軸として使おうとすると今の仮面ライダー剣のカードプールでは厳しそうなので必然的に4.の疑似ドローとして使うことが主になるかと思います。
契約スピリットである仮面ライダーブレイド [3]は手元に置かれたときにおまけをつけることができるので、おまけ目的でただ手元に仮面ライダーを置くだけでもそれなりには形になりそうです。
ゲームの組み立て方としては、契約ブレイドのアタック時効果またはその他効果で何かのフィニッシャーにアクセス、何となく相手の盤面にも干渉できている、という感じ。
このぼやけている部分を補強します。

まずはフィニッシャー。
原作通りいずれかの仮面ライダーブレイド キングフォームがフィニッシャーになり得るので、それに従います。
[2]だけは使用に制限がある、というかほぼ[1]前提なので枚数には特に気をつける必要があります。
[3]はカウントを増やす必要があるため、必要カウントから逆算して構築、ゲームメイクをする必要があります。
例えばなるべくアタックステップ前にカウント6に到達したいのでメインステップでカードを手元に置く手段を多めに用意する、など。
ただし仮面の魂が超えられない、ターンが進むごとにフィニッシャーとしての力が薄れるという難儀なカードでもあります。
割り切って盤面処理のカードとして見るのもありかもしれません。

続いて、盤面干渉について。
契約ブレイドのみ頼りだとBPマイナス値はすぐに足りなくなり、バウンス耐性持ちで固められると苦しくなります。
幸いにも契約煌臨持ちがBPマイナス効果を持っているので相手スピリットが育っても対応できそうですが、いずれもデッキボトムバウンスのため破壊など他の除去手段も検討したいところ。
またフラッシュなど相手ターンに手元に置ける手段があるとカウント増加ペースを上げたり防御手段としても使うことができます。
装甲意識で他の色のカードを採用してもいいですが捲りが濁るので要相談です。

上記をもとに構築した結果が以下。

構築

契約ブレイドでペタペタ殴りながら捲ったカードで攻めたり守ったりする

やはり他テーマと比較すると後塵を拝していますね。
変身!!ネクサスや7020キロ走れるバイクネクサスが無いので足場が不安定、契約煌臨のパワーが物足りない、汎用カードで補おうとすると逆にデッキとしての安定性が落ちる、等。

以下、採用カードについて書きたいことを書きたいだけ。
全般
手元から置いてドローする系のカードはブレイドジャックフォーム [3]のみとしています。
ブレイド [2]などパワーのあるカードもあるのですが他に手札を増やせるカードが無いと複数引いた場合すぐジャムる(ドローするために置くための手札が無くなる)んですよね。
現状のカードプールでは解決できそうにない問題なので減らす方向で調整しています。
契約ブレイド
復帰札を減らしていること、BPマイナス重複による防御力向上への期待もあり3積みとしています。
カウント+が付いているので手元オープンを疑似ドローとみなすと一番強いのが契約ブレイドになります。
ギャレン [2]
アタックステップ前にカウントを増やすためのメインステップでの疑似ドロー手段です。
キングフォーム [2]になると重くなる代わりに軽めの除去と創界神のメタが付いてくるのでお好みで。
オープンに期待するとどうしてもハズレが混じるので2枚から選べる確実性を買ったかたちになります。
ブレイドジャックフォーム [2](リバイバル前)
誤登録ではなくリバイバル前です。
サーチ札の使いまわし、トラッシュ回収、キングフォーム [1]のための高コスト用意、打点の水増しなど役割は多岐にわたります。
リバイバルのほう、どちらかというと[1]のほうの効果なんじゃないかなあ。
レンゲル [2]
ブレイドを組む理由になり得ます。
トラッシュからほぼ無条件かつノーコストでの蘇生はやはり最強です。
レンゲルキングフォーム
癖のあるでかいマッハジー。
下準備がいりますが手元からも問題無く使えるのは好印象。
このためにキングフォーム [1]を3枚積んでいる面もあります。
仮面の魂を撃たれたら返しに面処理してやりましょう。
手元に特定のカードがある前提は厳しいとか言ってましたがこれはギャレン [3]である程度克服できているということでひとつ。
ガヴ
汎用バースト。
黄色いのでキングフォーム [1]が乗り、破棄したコストもレンゲル [2]やキングフォーム [1]で回収できるので若干適性があります。
デッキボトムバウンスなのでデッキ単位で弱点を共有しているのは苦しいが捲りと両立できる防御札はこれくらいなもので。
ブレイラウザー
サーチ札など小型がそのまま握って打点になれるカードです。
契約ブレイドと合わせるとBP8000まで対処できるので従来よりはやれそうな顔をしています。
仮面の魂を吐かせるタイミングを前倒しさせて各種キングフォームを通しやすくする狙いもあり。
除去のバリエーションを増やし耐性に抗うことも期待です。
ブレイバックル
3積みとしています。
基本的には足場として、ゲームが進んだら手元の入れ替えによる契約ブレイドでの除去やレンゲル [2]での使いまわしを狙います。
カードパワーは低いので調整してアズと入れ替えてもいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?