![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115359431/rectangle_large_type_2_cbc6d728ea59d4c549d5a94225fdeca4.jpg?width=1200)
自分のことを一番みてきたのは自分です。だから、自分を大切にしてあげようね。
賢い人とスピリチュアル最先端の人はもう気づいています。
外界の評価は無意味であることを。
そして、自分の生きてきた道程に一番近くで寄り添い、起きたこと全ての真実を知っているのは自分自身であります。
私は周りが理不尽に私を悪者にした時、絶望のなかでも自分を信じて踏ん張って耐えた。かなり長い間、苦しんだ。
全て完了し、全てに納得はいかない結果で幕引きとなりましたが、私は自分にできることは全てやり尽くしましたから後悔も思い残しも全くありません。
今私は、私に感謝と労いの気持ちを毎日伝えています。
つらい時、私を信じてどんな時もそばにいてくれた私にありがとう。
一緒に耐え、頑張ってくれて、ありがとう。
他者は誰もいなかった。私だけが私の味方でした。
これからやっと自分に見合った人生を生きる時が来た。
そして、苦しいときにみつけたツインレイくんと、愛に満ちた暮らしを楽しむ。
私は私を諦めなかった。私を信じていたから。
ただそれだけ。
だから私は私を信頼しているし、しっかり繋がって生きている。
人生に困難が起きても私と一緒に乗り越えればいい。
私は私がいれば必ず問題を解決できるから。
他の誰かになんてなりたいと思ったことは一度もない。他者なんて羨ましくもない。
私がいい。
私には私が最適だから。
ツインレイくんは私の魂の片割れであり、元々2人で一つでしたから、ツインレイくんの人生は私の人生。私の人生はツインレイくんの人生です。
私たちは似たような苦労をしてきた。全てが違うのにね。
そして。
私を守っている目にはみえない神聖なる存在。
決まりきった神様とかご先祖とかじゃなくて、私のためだけの守護者がたくさんいる。
守護してくださっているみんなにも、
ありがとう。感謝しています。
これからもよろしくお付き合いください。
そんなこんなで、
私は今生きています。
生きていけないかもしれないと、死の淵を歩いたことも数えきれないくらいあった。
しかし、その時、前にも書きましたが、
"とにかく生きていてくれ。なんでもいいから生きて"
という、ツインレイくんの魂の声と、
私の守護神の存在が、
私をここまで支えてくれた。
一条の光でした。
あり得ないくらいの深刻なことばかり起きた人生も、もう終わり!
私を傷つけて喜んでいる邪鬼にはもう何も渡さない。私の愛や優しさも一切あげない。
自己犠牲は私を愛してくれる人のためだけにしかしない。
自己犠牲ができることは美徳です。
魚座ならではの徳。
しかし相手は選ばないと、です。
ちなみに自己犠牲を馬鹿にする人は、自分がそこまで他者のために尽くせないからです。
真面目に生きることができない人が、
真面目で誠実な人を馬鹿にする心理と同じ、
低波動の心理です。
学生時代によく見受けられました。
真面目な人を馬鹿にする悪い奴ら。
真面目に生きることができないから対極の人を馬鹿にすることで自己を弁護しているだけですから、真面目は才能の一つですから、
自分を信じていきましょう。
くだらない人には無反応が一番です。
反抗してきたり絡んでくる人は、淋しいとか自分をかまって欲しいという幼稚な心理から、厄介なことばかりしてきます。
それはご両親にぶつけてください。
外界でぶつけたり発散したらダメです。
淋しいのを素直に表現できればまだいいのですが、無礼だったり自分勝手な表現をしてくる場合は同情しなくてよいです。
人間は素直が一番大事です。
あれだけ苦痛や不条理と理不尽な人たちに酷い目に遭わされてきたのを、我慢して耐え、
誠実に生きてきたからね。
人生はバランスです。
私のこれからの人生は薔薇色しかない。
そう、考えて、
49年間の理不尽な壮絶な人生の物語の本を閉じます。
そしてその本は燃やして(イメージのなかで)、過去の記憶や出会った人間たちのことは記憶から消します。
多分普通の人なら耐えられないことが、山ほどあった私の人生です。
だから私は人の気持ちはわかります。
しかし、悩みや苦しみに浸るより、
いかに幸せに生きるか、
即日、楽しく暮らせるようにするためにはどうしたらいいかを、考え実践するほうが、
あっという間の短い人の一生を、
充実させることができると思います。
あと、思い残しなく生きること。
私はそれをしたので時間がかかりましたが、結果は残念に終わりましたが、私は満足できました。
だから心も脳も晴れ晴れしています。
今も、そりゃ色々あります。
これどうやって解決すればいいのか、と思うような案件もありますが、
私が健康で元気であれば、なんとなかできるはずですから前向きに取り組んでいきます。
周りの人より自分との信頼関係のほうが大事です。
で、結局、自分を尊敬し愛している人は魅力的ですから、周りからも大切にされますし、
何より愛する人から愛されます。
もちろん愛されるのは、しっかりと愛することもできるからです。
好きでもないたくさんの人から好きになられるのは結構危険です。
少数でも、好きな人から確実に好かれることが、本当の意味で"モテる"ということです。
Memi33 from Venus
金星のメミちゃん⭐️