![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116846543/rectangle_large_type_2_8a1a87105bea6806b2199ac344d87d62.png?width=1200)
ガネーシャとお菓子♡
私はガネーシャの祭壇をこさえたら、
お菓子をせんぜます。
せんぜる、とは、供えるの方言です。
祖母が生前に、
仏壇にせんぜる
と言っていたため、
私もまだ使っています。
仏壇は"ののさま"と呼びます。
これも方言ですかね。
私の出身地はど田舎です。
いいところでした。
ガネーシャ様の好物は、モーダカ。
ココナッツの入った菓子。
揚げ菓子?
実はまだ作ったことも実際にみたこともないです。
キスチョコみたいにとんがっていて可愛い形だということは知っています。
モーダカ型があるそうです。
様々、調べは入れてあります。
いつか作る予定。
で、私は自分が美味しいと感じるお菓子を供えてきました。
ある人が、よくない油を使ったお菓子はガネーシャは嫌い、と書いてありました。
油を気にするとは、、、
は、腹。
あ、話を変えませう(汗)。
見出し画像のピンク色のガネーシャに逢いに行きたい私です。
3年越しの夢です。
実は私はタイは冥王星のラインが通っているため行かない方がいいと止められてきましたが、2年前に解禁しました。私とt.冥王星で。
アストロロジャーのアドバイスも聴いてきましたが、ハズレることも多々ありましたし、そもそも私の正確な出生時間を出していただいたのですがそれがズレているから、タイミングもズレて来たのだと思います。
私は私の学んで身に付けてきたアストロロジーを信じよう。そう決めたのが2年前です。
だから、タイも行きます!
色々考え過ぎたら一周まわって無敵になるみたいです。
人間は歳を重ねる毎に、変容するみたいです。
だから若い頃には戻りたくないですね。
大変でしたからね〜。
若い頃楽しい人は晩年は楽しくないでしょうね。わかります。
私は若い頃つまらなかったから、晩年は最高ですね、どうも!
大器晩成というタイプだから。
そんなこんなで、
先ほど投稿したように、
昨日の夜、
ガネーシャ(大聖歓喜天)がいよいよ本腰入れて私のサポートに入ったようです。
つまり私の十一面観音さまも同時に。
私が今気に入っているチョコレートのクッキーをせんぜましたが〜、きっと気に食わないかもしれない。
でも食べてみて欲しい!
めっちゃ美味しいから。
私はかなりの壮絶人生で次元が上がっているのでこんな調子ですが、
普通は大聖歓喜天には気さくには語りかけないほうがいいですね。
覚悟決まっている人は大丈夫。私みたいに。
ガネーシャは気さくに語りかけてもいいでしね。現世利益の神だし。
そして私と同じく、
Twinrayとreunionが今世の目的の人は、
大聖歓喜天を大切にするとよいでしょう。
ただし生半可な気持ちではないほうがよいです。
仏像は置かないほうがよいみたいです。
写真を飾るとか携帯電話の待ち受けにするとかのほうがよさそうです。
大聖歓喜天の本地仏は十一面観音であることも忘れないことです。
愛を遂行してください。
わたしゃ肚(ハラ)がきまってるからね。
もう、動じない。
49歳ですしね!
歳を重ねるよさを知っているし。
そして、大聖歓喜天は、
なんでも望みを叶えてくれます。
味方につけたら、強いです。
十一面観音様をみていると、
愛の崇高さを感じます。
厳しさや忍耐が愛であります。
子育ては子どもの成長を待つことつまり忍耐。そして、自分が親にされて嫌だったことつまり負の連鎖は絶対に自分の子どもにしない。
自分に厳しくなければならない。
愛は甘いものではい。
厳しさ忍耐あってこその甘い気持ち。
ちなみに厳しさは暴力やネグレクトや虐待ではないですよ、当たり前ですけど最近の人たちはここまで書かないと理解できない人が目立っていますからね。
昔はSNSがなかったのでわからなかったことがたくさんみえてきていますよね。
案外、精神的に幼い大人が多いですから。
逆に、ものすごくしっかりした人間も目立ってきましたしね。
よかったんじゃないですかね、SNS。
ちなみに私はあの名前が変わったSNSを以前一度やってみましたが最悪な体験をしたので絶対にやりません。嫌いです。
私は低次元の波動の人間のくだらない想念ははじきかえします。というか何もしません。
自分が放った念はご自身で始末するしかないのです。
因果応報・自業自得の世界です、この世は。
愛。
私は愛を知っています。
過去世、天界で、ツインレイと私が双方向に巡らせた愛。
私の子ではない赤ちゃんを大切に育てた時に感じた愛。
可愛がっていた愛玩動物との愛。
知らない人でも何か感じる優しい気持ちの交流。
絶対にひねくれた形で愛を表現してはダメです。
愛されたいから反抗したり反発したり、虐めたり無視したり、絶対にダメです。
素直であるべし。
できないんじゃなくてやる。
やらないからできないだけです。
人間は。
Memi33 from Venus
金星のメミちゃん⭐️