見出し画像

ストラテラを一週間服薬して

精神科に行く

生きづらさを抱えたままこんなにも年月が経ってしまいました。
先日、長い間お世話になっているゼミの先生に「課題を出さないならなぜ授業に出席しているの?」とご指導を受けました。
正直に、「いつも忘れちゃうんです。」と答えました。
先生の顔を見て、あ!この表情知ってる!てなりました。
小学校の時の習い事の先生も、中学校の時の塾の先生も、高校の時の担任の先生も、大学の時のバイトチーフも、みんなその表情をしていました。
「こいつもうええわ」の顔です。次なんかやらかした時に見放されることが確定しています。

その日フォスファチジルセリン・L-チロシン・DMAE・カフェインを飲んで脳みそあちあち行動力の化身となっていた私は、今すぐ診察可能な精神科に駆け込みました。すぐにADHDだと診断が下り、ストラテラ40mgの処方がされました。

服用1日目〜3日目

薬の効能を見るためにサプリを中断したのもあって、完全にノーマルの私に戻りました。
・12時間睡眠
・LINEに返信したものの要件を読み飛ばしていることに気づかずトラブルに
・6時間Youtube
・やるべきことの順序がつかない(就活・修論・生活etc.)
・通知が溜まる
・こける、ぶつける
・ノイキャン必須(音に過敏)
まだ、薬は効いていないみたいです。

服用4日目〜5日目

ちょっとした変化を感じました。
・鼻の通りがいい
・自分の手が、自分のものだと知る(自分の体が自分のものである自覚がなかったです)
・朝すぐに起き上がることができる

服用6日目〜7日目

・行動のハードルが下がってしたいけどだるいことができるようになった
  ▷億劫な内容の連絡もすぐに送信できた
  ▷掃除・洗濯・皿洗いがしたい時にできた
・視界が綺麗
・何かに脱線しても、本筋でやっていた活動に戻ることができる(何をしていたかも忘れて4、5時間別のことをすることが普通だった)
・頭の中に、音楽が流れていない
・本が読める(目が滑らない!)
・怒りの沸点が下がった
・身体をぶつけたりこけることが少なくなった

ちょっとすごいかも。引き続き服薬を続けてみます。💊


いいなと思ったら応援しよう!