![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137917454/rectangle_large_type_2_0955ca3577d68d49870961792652da4f.jpeg?width=1200)
マイクラ シード値紹介 水中からスタート①
はじめの挨拶
こんにちは!
この記事では、ゲーム「Minecraft」統合版でのワールドを紹介します。
久しぶりに更新出来ました。
1ヶ月以上、マイクラをあまりできずにいました。少しやれたとしてもなかなか良いワールドに出会えず…ネタ切れ状態でした(^-^;
・バージョン1.20.72
・統合版 (Nintendo Switchでチマチマ探してます)
・チャンクベースも使ってます
今回紹介するワールド
初期スポは水中です。
と言っても浅い場所ですし、すぐ近くに陸がありますので初心者さんでも安心して出来ると思います。
まず目に入るのは吹きさらしのサバンナ(高い崖の島)です。他にも色んなものがありますので順番に紹介していきます。
今回も記事を何回かに分けてお送りしていきます。
シード値
-8917244250347305596
![](https://assets.st-note.com/img/1713575380511-XIO3Sq1Bjt.jpg?width=1200)
初期スポ
ここに生まれました。浅い場所で良かったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713576620078-AseHK1wF6k.jpg?width=1200)
そのまま上がってみると、すぐ陸が見えます。
まずはドラウンドに攻撃されないようにどこかに上陸したほうが良いです。(統合版ってドラウンド多すぎませんか…)
![](https://assets.st-note.com/img/1713576620082-atVrQoee1C.jpg?width=1200)
初期スポの上から見たら、周りにいくつか島があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713576620030-e4z390YxjH.jpg?width=1200)
吹きさらしのサバンナ
初期スポの目の前にある島です。とても高い崖で、どうやらサバンナのレアバイオームらしいです。たまに見かけますがやはり絶景です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713577682130-wrWtR2Itdb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713577682039-cKqWCjqZPw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713577682020-maPQl9jKH7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713578948340-hWRlHOB4ly.jpg?width=1200)
魔女の家とマグマ溜まり
吹きさらしのサバンナの周りは湿地帯になっています。
近くに魔女の家がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713578948312-LLExS9gt3Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713578948332-JQXtfHqigb.jpg?width=1200)
魔女の家から東に行くとマグマ溜まりがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713602601649-oLPPkE4K0d.jpg?width=1200)
むき出しの海底遺跡
いったん初期スポに戻り、赤キノコがある島に向かいます。
すると遠くに石レンガの建造物が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713579548230-Xh6mtUwm8b.jpg?width=1200)
到着しました。小さな海底遺跡です。私は海から出ているのを初めて見る事ができました。チェストも開けやすいので楽にアイテムが取れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713579548464-I28e6EdDDJ.jpg?width=1200)
チェストの中身はこんな感じでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1713579547946-lL7WrDodmJ.jpg?width=1200)
普通の海底遺跡
初期スポ近くにもう一つ海底遺跡があります。
チェストはありますが、いくつかブロックを壊して遺跡の中に入れるようにする必要がありますのでちょっと手間がかかります。
![](https://assets.st-note.com/img/1713602920395-dClcESsc58.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713602920370-9zXMcUMCcY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713602920297-CNOErc08lo.jpg?width=1200)
地図
初期スポ周りの地図を作りました。
建造物などの所に番号をつけました。他にも色々ありますがほんの一部だけ紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1713603450695-LEgaOHgXFF.jpg?width=1200)
①初期スポ
②むき出し海底遺跡
③普通の海底遺跡
④魔女の家
⑤マグマ溜まり
⑥壊れたネザーゲート
⑦廃坑
⑧村
※⑥と⑧は次回に紹介します。
廃坑
地図の⑦廃坑です。ここはおそらく普通の廃坑だと思うので画像だけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713604017239-K9XhELKUcM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713604017242-E34kCI5TKN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713604017196-ozuuUROlyB.jpg?width=1200)
今回はここまでです。
ここまでご覧いただきましてありがとうございます。
次回は村や初のネザーを紹介したいと思ってます!
なるべく早く更新出来るよう頑張ります。
良かったらスキ押して下さると励みになります(*^-^)
ではまた!
おまけ…(むき出しの難破船)
さっきの地図からちょっと遠い場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1713604342220-9Tc46L6yHd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713604342246-W5fQiialNC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713604342264-GqF07FYdio.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713604342145-0EEz7B6Rzw.jpg?width=1200)
では、ありがとうございました~!