![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62950204/rectangle_large_type_2_a5f2f63e9979a0abab793b8e37d127b0.png?width=1200)
#テンドロ日記 3日坊主卒業なるか
イラストレーターとして
仕事を始めて
(まだ全然仕事はないんですが)
同時に各種SNSを
スタートしました
あとYouTubeもやれば
11月3日にはじめれば
嵐になれたんだけど
断念
で
ここと
それぞれの
すみわけというか
何をどこでやればいいのか
いまいち分かってないんですけど
あ
この上の段落
いいかんじに
ピラミッドみたいに
なってる
人見知りなので
全然フォローしてなくて
でも
多くの人に
見てもらわねばと思い
ハッシュタグを
つけまくり
なんかやってみたらいいかな
と思いまして
Instagramで
こんなのやってみようと
思いました
インスタさん仕様で
正方形です
絵描く人たちで
「ワンドロ」っていう
1時間で
素晴らしいクオリティの
絵を描くものがあるんですけど
ああいうのって
毎日とか
投稿し続けるから
意味が出てくるので
私は
異常な飽き性で
1時間も
頑張れないなぁ〜と
思い
爆速オーダーメイドイラストレーター
を
生かせないかなぁ
と
考え
10分で
まあなんか分かる
みたいな
クオリティの絵を描く
というのを
やってみることに
しました
そこで出てくる課題
ネタ切れになりそう…
そこを避けるべく
毎日絶対にあるもの
〇〇の日!
カーナビとかも
「今日は〇〇記念日です」
とか
言ってくれるもんね
あのカーナビが教えてくれるやつ
聞き取れなくて
もう一回聞きたいけど
一度しか言ってくれないから
神経研ぎ澄ますよね
ということで
つべこべ言わず
描いてみた
今日は
バーコードの日
アメリカでバーコードの特許が認められた日
だそうです
ちなみにインスタは
動画も載せるの流行ってるので
描いてる様子を
載せてみた
ここだと
記事の中には
埋め込めないのか〜
残念〜
見ていただきたかった〜
あ
見たいって
思われました?
こちらです
なんか煽るようなマネして
すみませんでした
よかったら
見てください
よろしくお願いします
おもしろいなと思ったら
たまに
見てみてやってください
忘れなければ
こっちでも投稿しますが…
それではまた
近々
こういう意図で
こういう仕事を考えて
こういうことを考えながら
やっていますみたいな
仕事紹介記事
書きたい
です
ね
はい綺麗な形↑