20211213
晴れ。寒くなってきた。
イレギュラーに月曜出社。公園のバラは、ほぼ終了。でも頑張って咲いてるのもいる。これからは人でも減るだろう。ただ、まだユリカモメはいない。
朝から打ち合わせ続き。少しずつ公の会議の場で言葉を発する人が増えてきたのは、新しい価値観が少しずつ広がってきているのだろうか。
お昼前、妹からLINEが入る。そうだ、今日はおじちゃんの診察日だった。妹によると、血液検査の結果は肺炎の気があり、もしそうなら投薬は中止、緩和ケアも考えて、と言われたとのこと。おじちゃん、ショックだろうな。耐えられるかな。現実に向き合えるかな。病気のことより、正気を保てるかのほうが心配だ。
午後、同僚の相談を受ける。子育てに今後もかなり負荷がかかる見込みだそうで、仕事も会社も好きだが、この先どうしようか、と。一時的に迷惑を掛ける手もあるし、職種転換という手もあるね、などとお伝えする。できれば一緒に働きたい気もするが、無理にお誘いするのは気が引ける。また年明けにお話ししましょうと言って別れる。何を大切にしたいか、ゆっくり考えられますように。
夕方、対話イベントの4回目。今日は少し停滞気味。遠慮気味か、警戒気味か、関心不足か、ちょっと掴みきれず。とはいえ、盛り上がるのが目的ではないので、事後アンケートの結果に期待。
明日も良い1になりますように。