![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54405269/rectangle_large_type_2_bb6fa0fed511834edfc5aef500be7003.jpg?width=1200)
2021.6.12 来週の相場感
おはようございます。また来週の戦略を考えていきましょうか。
GBPJPY
月足
陰線中 値幅小さい
週足
十字線のような陰線
日足
緩やかな下げ十字線引け
四時間足
下げトレンドだが緩やか
まとめ
月足 陰線中 値幅小さい
週足 十字線のような陰線
日足 緩やかな下げ十字線引け
四時間足 下げトレンドだが緩やか
週足が陰線だけど下ヒゲ長めで週足全体の幅が短くボラが低い状態ですね。日足で見ると水色の実線の上で引けてますが日足レベルで押し目上昇となるとこの辺から反転上昇するところですが週足見ると高いところから落ちてきてる状態いわゆるアヤ戻しの初動ですね。しかもローソク足が2本連続短い。ボラは低い状態です。それを踏まえて来週のメインシナリオは下げです。週初めはまず上昇からはじまりそうですが波が緩やかでゆっくり落ちていくイメージですが日足で直近下の緑の実線をそのまま下抜けていくようだと少し大きめの調整になりそうです。サブシナリオの上昇は日足で見る水色の実線上下しながらソーサーボトムの感じで上昇していく感じかと思います先々週高値を超えて行くときには少し早い動きになるかもしれませんね。なんせボラが低下してきてるので値動きがスクイーズしてきてどちらかにエクスパンションというのも考えられますね。
GBPUSD
月足
陰線中 値幅小さい
週足
陰線引け ダブルトップなるか
日足
ソーサートップのような形 陰線引け
四時間足
レンジ 安いところ
まとめ
月足 陰線中 値幅小さい
週足 陰線引け ダブルトップなるか
日足 ソーサートップのような形 陰線引け
四時間足 レンジ 安いところ
GBPJPY同様こちらも週足の値幅が小さいボラが低くトレードやりずらい日が続きますね。週足見るとダブルトップ形成しつつあるように見えます。日足で見るとソーサートップのように徐々に下落しつつありますね。それを踏まえて来週のメインシナリオは下落です。ソーサートップのようにこのまま落ちてくいくならば4時間足レベルでは上下を繰り返し徐々に高値安値を切り下げていき落ち始めると加速するようなイメージになります。サブシナリオの上昇は下がると見せかけての急上昇というのがよくあるシナリオですね。安値更新からのアヤ戻しはそのまま急騰になるかもしれないので追撃売りなんかはきをつけて行きたいところです。1.40位をしっかり下抜けると売りやすくなるかもしれませんね。
それでは来週もがんばりましょう。