
RTA in Japan Summer 2023でドラゴンバスター走ってきました
ドラゴンバスターを世の中に広めるにはどうしたらいいのかと日々考えていたら、RiJのバックアップ採用が決まりました。数万人の視聴者が集まる大型イベントでドラゴンバスターを広めるチャンスがやってきたのです。
バックアップなので実際走れるかは未定でしたが、EST 27:00と短めだし走れる可能性はあるよとRiJ経験者も言ってくれてたので、走るつもりで準備を始めました。
見てくれる人達にドラゴンバスターの良さを伝える方法を考えますが、他の人に解説を頼み私は走りに専念して完璧なプレイを見せる、ドラゴンのコスプレをする、など無難な方法しか思いつきません。しかもそれをやった所でドラゴンバスターに興味を持って貰える気もしません。
結局私が自信を持って出せるものと言ったらドラゴンバスターへの想いだけなのです。人の心を動かすのに情熱は欠かせないと思いますし、奇をてらわず直球にドラゴンバスターへの想いをぶつけた解説を作ろうと決めました。
「聖杯を3つ連続で手に入れると10個に増える」ここを押さえておけば、ドラゴンバスターRTAは10割理解できたようなものなので、前半でここまでしっかり解説して、後半はドラゴンバスターへの想いを語るパートにすると決め解説を組み立てました。
完成までの間に、他の走者の方に解説を聞いて貰いアドバイスも頂きました。自分では気づけない部分の指摘を頂けてとても助かりました。お陰で素晴らしい解説が出来ました。
巻いたり押したりしながらイベントは進み、あっという間に最終日の前日になりました。まだ走れる可能性を信じて家で練習をしていたら、ドラゴンバスターの出番が決まったとその深夜に連絡がありました。
ファイナルファンタジー4の前に組み込まれたとの事だったので、これドラゴンクエストじゃないんだけど大丈夫かな?と不安になりましたが大丈夫でした。

出番の目安時間は昼の12時だったので、9時半頃に会場入りして解説を見直したり練習をしていました。練習の最中、緊張しすぎて具合が悪くなりそうでしたが、走り終えた後にドラゴンバスターが広まっている世界を想像してメンタルを保ちました。
走者席に着く前に運営の方に「失敗を恐れないで楽しんできて」と言われ心が軽くなりました。

走った結果は…アーカイブよりご覧下さい。
途中の死をなかった事にしたり細かいミスも多く、走りは正直ボロボロでしたが、チャット欄でもX(Twitter)でも好意的な書き込みが多く、楽しんで貰えたようで良かったです。
その後ドラゴンバスターがトレンド入りを果たし、ずっと通知が鳴り止みませんでした。これがバズ…!
高まった気持ちのままお昼を食べに行ったり会場でしばらく交流をしていましたが、途中でドラゴンバスターがやりたくなったので家に帰りました。
毎日のように通ったRiJ6日間とても楽しかったです!ドラゴンバスターは埼玉に帰ります🐉ではまた! pic.twitter.com/o9tIICiAMN
— めめくらげ (@memedesu05) August 15, 2023
帰ってからドラゴンバスターで検索をしたところ、興味を持ったという書き込みやの購入報告も多く見かけ、今回走れて本当に良かったなあと喜びがじわじわ湧いてきました。
今回の走りは運営の方や走者の方、その他関わった全ての皆さんのお陰で実現したものだと思います。感謝しかありません。
世界の全てにありがとう…ドラゴンバスターありがとう!!#RTAinJapan pic.twitter.com/pQ4FVeBOoS
— めめくらげ (@memedesu05) August 15, 2023
世の中にドラゴンバスターを広めるという第一段階の目標はひとまず達成出来ました。まだ足りませんが…。
私はこれまでRTAはドラゴンバスター一本しかやってこなかったので、そろそろ他のゲームにも挑戦してみようかなとも考えています。
候補のゲームは何個かありましたが、次に取り組むゲームはドラゴンバスター2に決めました。
という訳で、これからもよろしくねドラゴンバスター。