
自己紹介
(2021年版となります)
sanoと申します。
他のSNSでも、昔はsanoと名乗っていました。
現在はSNSから距離を置いて生活しています。
Twitterは情報収集用アカウントとして使用しています。見かけた際は、よろしくお願いします。
おてやわらかに、どうぞよろしくお願いいたします。
好きなこと
●書くこと、読むこと、知ること。
知ってもらうことも好き。でも得意ではない。
●散歩して迷子になって小道を探索すること。
関東スポット・・・神楽坂/原宿/表参道/渋谷
下北沢/阿佐ヶ谷/吉祥寺/神保町/新宿御苑など
関西スポット・・・神戸/梅田/京都など
●人の話を聞くこと。
楽器を弾く、ネット文化が好き、DIYをする、3Dデザインを作った・・・
そういう話を聞いてると楽しいです。
その人らしさを感じる話題は、とても好きです。
好きなもの
●美味しい食べもの、楽しい食事。程よいお酒。
dancyuや土井善晴さんのTwitterをフォローしてます☕
家でグラタンを作ったり自炊も修行中です。
でも外食が好きです。
●映画
記事数は僅かですが、映画の感想をnoteで記事にしてます。
大半はfilmarksというアプリで、観た映画と観たい映画をチェックしてます。
●お洋服
ファストファッションを買います。女の子のお洋服はみんな可愛い♡
ロリータさん、ゴス系も、余すことなく眼福です。
昔はインポートブランド愛が止まらなくて趣味=服でした。
現在は「服はぜいたく品」という金銭感覚です。
●植物
Diorホームコレクション鈴蘭モチーフに胸が熱くなります。
紫陽花、ハーブ、季節の花を庭に植えたりします。
ガーデニングはささやかな趣味です。寄せ植えが上手に出来た時は嬉しい
●喫茶店
(純喫茶の名前の由来、ご存知ですか?)
(知ったら少し驚くかもしれませんよ。)
それから、古本屋さん。
路地裏。鉱石。蝶。標本。レトロなもの。前衛的なデザイン。建築物。
嫌いなもの
アクビをする時、口に手を当てない人の顔と呼吸。
ただし、アビシニアンと見紛うほどの品がある人は何をしても画になるので除外されます。←ただしイケメンを除く理論です。
読んで、見て、ハッとしたもの
●小説
(敬省略)
伊坂幸太郎『死神の精度』『重力ピエロ』
乙一『天帝妖狐』『GOTH』
宮沢賢治『注文の多い料理店』
川端康成『伊豆の踊子』
志賀直哉『城の崎にて』
太宰治『人間失格』
梶井基次郎『檸檬』
ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』
~愛すべき児童書~
ジョナサン・ストラウド『バーティミアス』
プトレマイオスの門【限定版 金のしおり付】で購入しました!
アレックス・シアラー『チョコレートアンダーグラウンド』【限定シール付】で購入しました!
夢野久作、江戸川乱歩の作品は満遍なく。
大人になってから、嶽本野ばら様の本を一気読み。
ヴェルサイユ宮殿に住んでおられるので様を付けますの。
乙女のバイブルで御座います。
●芸術分野
(敬称略)
中村宏
隈研吾
土屋仁応
奈良美智
知識に長けているわけでもないので一部wikiをリンクで繋ぎます。
絵画の解説は、自分で読み返したいということも理由にあるので。
『アルノルフィーニ夫妻像』
カーネーション、リリー、リリー、ローズ
●ファッション
Yves Saint Laurent/ALEXANDER McQUEEN/Dior/sacai/Maison Martin Margiela/Gareth Pugh/agnes b./Yohji Yamamoto…
●自己紹介のさいごに一言
時々激しく落ち込んでいますが気にしないでください。
=======================
ここまで読んでくださったかた、有難うございました。
イイネやコメントに足跡があれば、それをたどって自己紹介など拝読させて頂ければなぁと思います。そしたら楽しいし、嬉しいなと思います。
それでは
=======================
最終更新履歴
2021-02-03 WED
2019-07-25 THU