リゾートトリオでした
リゾートトリオでお会いできた皆様、
ジャムジカの次郎さん、カメラマンのまこっちゃん、
ありがとうございました!
チルいライブのはずが、
盛り上がった楽しい夜でした。
当日のキャンセルが無かったらソールド。
滅多に感想が来ない方からメッセージが来るくらい、
大好評なライブでした。
生ピアノがある会場だと、できたら使いたいなって思う。
でもリハをやってみるとだいたい使えなくて(音響事情により)
全部シンセでやるってパターンがほとんど。
この日もめっちゃ余裕もって、
先生(社長)も呼びつけて会場入りしたんだけど、
秒で音が決まった・・・
(※くわしくはわからないけど将平のおかげらしい)
なので、滅多にできないシンセと2台使いで!(たのしい!)
3人ともインスピレーションがじゃんじゃんきてました。
今回はラテンの歌も増えたし(※セシール多め)
新しい扉もたくさん開いたなあ。
将平もヤギちゃんも自由にたくさんMCしてくれて、
たのしかった!良き良き!
ファーストのラストのHow to Loveの
曲の前の将平の謎の語り!笑
曲にきちんとつなげたかった~!(はじめるよー!とか言った笑)
ファーストとセカンドの間の休憩のBGMを
自分たちで演奏するという(勝手にインプロを楽しむ時間)
ただ楽しいやつ。
BGMなのに楽しくなりすぎて、
最後将平はエレキになって全員エモくなるという。
あれいつまでもやれたわ(実際は20分くらいだった)
セカンドのHideawayでは、
ヤギちゃんが洗濯板などの変わったセット笑
ヤギちゃんって美味しいとこ持ってくんだよな~!
そして、曲の最中に持ち場を離れて
ヤギちゃんのベルを奪って鳴らしまくる!
この辺を自由にやっても誰かがどうにかしてくれるメンバーだと
かおりも活きてきます笑
(いつもはしっかりやらなきゃってやってますので。一応。)
そんなこんなで、チルあり、ラテンで盛り上がるもあり、
将平の謎の語りもあり、かおりも自由に飛び出し
ヤギちゃんはメンバーとファンに「うるさい!」と怒り笑、
わたしたちも存分に楽しかったし、
皆さんからも良いフィードバックをいただいてよかったです。
ということで、
来年、たぶん海でライブします!
場所もなんとなくアレだそうで!
ほかにも、札幌以外でちらほらあるかも?!
メロウデュで札幌以外も行きたいのに、
リゾートの方がたくさん決まってきてます笑
その前に、来月は雨竜でリゾートします!
(朝10時から)