見出し画像

「五丁目二番地」と 今年もありがとうございました!

今年のラストを飾るのは
「黄昏に背を向けて」から「五丁目二番地」です。

https://youtu.be/KMv1xCAgBaM

好きだなあ〜 天野さんのこの飄々とした(?)歌の世界。
「黄昏に背を向けて」のアルバム全体が
日常をゆっくり見据えたような感じがしてすごく好きです。
みなさんはいかがでしょうか。

楽器構成は

ドラム
シェイカー
ベース
エレピ
ピアノ
アコギ
エレキたくさん
ストリングス
コーラス

といった所でしょうか。
ベーシックなバンドサウンドです。
タイトな演奏が小気味良いですね。

途中、バスドラムとベースの16ビートの掛け合いが
スリリングでカッコイイです!
オレもやったけどイマイチだな(^_^)
なんていうか、もっとタメてるような・・

で、この曲のコード進行に「天野さんらしさ」が
出ています。

イントロ
Am - G - F - Am

Aメロも
Am - Em/G - Dm/F - Am

厳密にはEm - E♭m がアレンジ上の動きとしてありますが
それを省くとコードの機能としては同じですね。

この
Am - G - F - Am

このコード進行、見覚えはありませんか?

そう、デビュー曲の「さようなら」の進行ですね。

エッ!? あれはカポして
Em - D - C - Em だよ。

惑わされてはいけません。
Keyが違うだけで同じなのです。
カラオケ歌うときの「+1」とか「-3」とかと同じです。

この進行は

「ちょっと明るくなったなあ〜」

と思ったとたん、サッとぶった切るように
ラストのAmで暗くなるのです(^_^)

この他に「おちばは夏の忘れもの」
C#m - B - A - C#m

「ほろ酔い気分で」
Em - D - C - Em

要は「イ短調」に移調すると全部
Am - G - F - Am
です。

探せば他にもありそうですが
これは明らかに天野さんの特徴ですね。

多くは「コンクリートの壁にはさまれて」
のように
Am - F - G - Am
(Amに移調してますよ)

これならよく使われるのですが。


特に後半の F - Am

を取り上げると、これがまた面白いのですが
かなり長くなるので(^_^) またいつかの機会に。



さて、今年もたくさん歌って来ました!

ここでこの一年を振り返ってみましょう!


まずは「福岡大学フォークソング愛好会同窓会ライブ」
このダイジェストから始まりました。
https://youtu.be/-WWR3Yx4UXQ

オレも出演してますが先輩、後輩
みんな喜んでくれたでしょうか?


井上紗耶さんとの「弾き語りリクエストVol-13」

1-ひと足遅れの春(とんぼちゃんCover)
https://youtu.be/hroFzr9FOag

2-哀しみのバラード(根田成一Cover)
https://youtu.be/RX9p5Ylz_4E

3-Good byeシーズン(H2O Cover)
https://youtu.be/4ol06JLEhqo

4-春おぼろ(岩崎宏美 Cover)
https://youtu.be/mrXMbfgSzB8

5-僕にまかせてください(クラフト Cover)
https://youtu.be/4va49Zvr5i8

6-琥珀色の夢(ボビー Cover)
https://youtu.be/ZnRRtf6VZSo


同じく「弾き語りリクエストVol-14」

1-目覚めた時には晴れていた(伝書鳩 Cover)
https://youtu.be/D4KUZQGn-rM

2-ナオミの夢(ヘドバとダビデ Cover)
https://youtu.be/1K8tc7FB4pM

3-雨(三善英史 Cover)
https://youtu.be/k9d3UfK_cbc

4-パープル・モンスーン(上田知華+カリョービン Cover)
https://youtu.be/EW5X11Tm4O0

5-言問橋(クラフト Cover)
https://youtu.be/nZYrqPEof5Y

6-夏の日の思い出(三輪車 Cover)
https://youtu.be/2Dgxe-OjZZM


国武康之君と「弾き語りリクエストVol-15」

1-ボーカルなんていらないよ
https://youtu.be/hlvocvJGq5s

2-冬が来る前に(紙ふうせん Cover)
https://youtu.be/SrzkOOwnBXs

3-ガラスのYESTERDAY(倉橋ルイ子 Cover)
https://youtu.be/2912CDA4QdU

4-加速度(さだまさし Cover)
https://youtu.be/88UA7UPt3D8

5-ケンとメリー ~愛と風のように~(BUZZ Cover)
https://youtu.be/aaCH67j18EI

6-東へ西へ(井上陽水 Cover)
https://youtu.be/eSIWcR8hYdA


色んな人のカバーもしました

冬  (岡本正cover)  
https://youtu.be/u1I3jAJzfbc

花火 (池田森cover)
https://youtu.be/i8SgOgCfyeI

湘南 夏 (かぐや姫cover)  
https://youtu.be/O8m3rkUZNiw

ほんの短い夏 (伊勢正三cover)
https://youtu.be/c4kRyY0dL3E

サマーシェイド (クリスタルキングcover)  
https://youtu.be/5t1xP_Xn9A0

海の中道 (宇佐元恭一cover)
https://youtu.be/AC9mnl-rE_8


オレがプロデュースした作品も映像作りました。

梅田倉則 NEW ALBUM「善哉(よきかな) 発売記念トレーラー
https://youtu.be/-NQZgEbfSQ0

All Right 岩切みきよし
https://youtu.be/hF3GK9O4P9g


日足ラボ♫ 楽しくステップアップ!講座

「豪華にハモってみよう」
https://youtu.be/IF_qjCcDmrI

NSPの名曲!「白い椅子の陰」を3声でハモろう!
https://youtu.be/XEvfGSh9e9c

NSPの名曲!「面影橋」をカウンターラインっぽくハモろう!
https://youtu.be/A-XmsjpBNDg

NSPの名曲!「昨日からの逃げ道」を3声でハモろう!
https://youtu.be/tJMYqHOpa6c

NSPでBassを練習!弾けるとカッコいいぞ!「シャツのほころび涙のかけら」
https://youtu.be/oOvAxcnga0Q


そしてNSP!

春はもうすぐ
https://youtu.be/1-j6jSOaLRI

雪解け(天野滋.提供作品 / 下成佐登子cover)
https://youtu.be/ITJ9_8Hxfvs

男と女の余白
https://youtu.be/44blhwKtobw

BIRTHDAY (レアコレクションver)
https://youtu.be/lE4cVREEQ2g

歌は世につれ 
https://youtu.be/NQoASwLWAeM

夕凪ぎの池
https://youtu.be/UVWUliYlBJI

スタジアムでライトビール
https://youtu.be/GW5B0gGdWk8

海に寄せて
https://youtu.be/uobdZKo9egM


https://youtu.be/juk0HBuSn4A

悲しみのメロディ
https://youtu.be/dIT1y1FCaiE

過去の物語
https://youtu.be/CYvOfxS8LPQ

バブル -J- に捧ぐ
https://youtu.be/dBmQJvovu3U

黄昏に語りて
https://youtu.be/-N3Krt3SMLs

潮騒のホテル
https://youtu.be/0Eq_Ptfv63E

ひだまり
https://youtu.be/nCg0w9xFids

五丁目二番地
https://youtu.be/KMv1xCAgBaM


以上 48曲です。
いや〜我ながらすごいですね!
ほぼ毎週アップしてましたからね。

さて来年2025年は何を歌おうかな〜
またみなさんに喜んでいただけるようにガンバリマス!

それでは、みなさんよいお年をお迎えください!

いいなと思ったら応援しよう!