見出し画像

ダカラ ガンバレ~~ 東へ西へ

https://youtu.be/eSIWcR8hYdA

「りんご売り」さんからのリクエストは以下

『今 朝バイトをしていて、冬なんかは家を出るとまだ
月が出ているんです。
毎日、形も見える場所も違って思わず
「月は流れて東へ西へ~♫」と
歌いたくなります。
そしてその後乗る満員電車.....
本当に老婆(私)は床に倒れそうになります(笑)

ダカラ ガンバレ~~

と、この歌は今の私のリアルなんです。』


「弾き語りリクエストVol-15」もいよいよラストの6曲目。

みんな大好き「井上陽水」さんの「東へ西へ」です。

この曲、Cmだったんですね。
3カポのAm。

オレはずっとBmだと思ってました。
2カポのAm。

それを国武君に言ったら
「オレも2カポと思ってた。」

ほ~ やっぱり!

で、彼にも派手にストロークしてもらいました!
もうバッチ!イメージ通りですね。

そしてこの歌、ギター小僧にとって憧れですが
ベース小僧にとっても憧れ!なのです(^_^)
たたみかけるようにうなりをあげるこの重低音ベース
弾いてみたかったのですよ~
今回、完コピしました!

誰が弾いてるか知ってます?
このベースを弾いてるのはアノ「高中正義」さんですよ!!!

ギタリストとして有名な方ですが、「フライド・エッグ」では
ベースを弾いて(弾かされて?)ましたので、ここでの参加も頷けます。

ギタリストらしいメロディアスなベースです。
このアルバム「センチメンタル」では次の

「かんかん照り」

での演奏も秀逸です!


サトウもベースのトーンをゼロにして
ピックで重々しく、かなり雑に弾いてます。(^_^)

勢いがあってかなり良い演奏になったのではないかと思います。
思ってたよりもずっと良かったよね~国武君!(^_^)


 ー 閑話休題 ー


「りんご売り」さんも早朝からガンバッテますね~

今の季節だと夜明けが遅いので「まだ夜」みたいでしょうね。

サトウも毎日、健康のために朝、散歩してます。

6時少し前に家を出るのですが、
九州は日の出が6時40分とかなので、まだ真っ暗です。


まだ暗い朝


近所に池の公園があるので、そこを歩いてます。

で、思い出すのが大学時代同じ下宿だった「豊田」君。
彼はいつも姿勢が良くて

顔を上げ

胸を張って

足取りも軽く

堂々と歩いていたので、その印象が強く。

「トヨタ歩き、トヨタ歩き」と念じながら歩いてます。


さて公園には早朝仲間がいます。

出くわす「池の公園ズ」はだいたい同じメンバーなので
紹介してみましょう(^_^)


* 光る首輪を付けたトイプーに連れられた「ながヒモ」さん。
  リードが「ここまで伸びるか!?」ってほど長い。

* 凄い勢いで歩きまくる「競歩」さん、オレが池を1周する間に
  3回は抜き去っていく。

* ダラダラ歩いてるようにしか見えないのに
  なぜか追いつけない「べとべと」さん。

  水木しげる先生でおなじみ「後ろからついてくる」タイプの
  妖怪の背後にオレがタイミング悪く歩いちゃった!
  と、思うようにしている。

* 右手と右足を同時に出す「なんば」さん。
  そう!伝説の古式走法「ナンバ走り」の使い手!
  始めて見たときは一瞬我が目を疑った!
  なんか異様な迫力がある。まだお若い。当然速い!

* 必死に走ってるその姿が痛々しい「ゼッキョー」さん。
  ベンチの所まで来るといきなりストレッチを始める。
  手や肩を回したり、足を上げたりするのだが
  そのたびに

  「あ~~~~っ」「ぐっ~~~~っ」「うお~~~~っ」

  と、独り言にしては断末魔な声を池の公園に響かせている。
  走ってるときはそれなりに早いのだがすぐ休憩をするので
  あまり進まない。

* ノラ猫にエサをあげ続ける「ネコバーサン1号」
  (みんながそう呼んでる。オレが付けたあだ名では無い)

* そして1号があれば当然「ネコバーサン2号」

* さらに土日祝日のみやってくる「ネコバーサン3号」

  
それぞれ持ち寄る「エサ」に違いがある。

  1号は生真面目なので「カリカリ固いヤツ」

  2号は変幻自在の対応力を持つため「大きなバッグに豊富な品揃え」!
  オレが見るところチュールに絶大な人気がある!

  3号は滅多に来ない上に「固定観念」が色濃く出て「煮干し」!
  来る時間も7時過ぎてるので、1号&2号によってすでに
  お腹いっぱいのネコはあまり寄りつかない。

  当然、池の看板には「ノラ猫にエサをあげないで下さい!」
  と、書かれているので「1~3号ライダー」は
  矛先をかわすかのようにみんな愛想が良い!

  すれ違う人すべてに大きな声で挨拶をする!モチロンこのオレにも。

  オレは歌うときとは違う「かなり低い声」でボソッと返事をする。


ネコ待ち橋


* そしてこの3人をも軽く凌駕する「バラマキ」さん。

  6時30分を過ぎた頃に登場する「不法エサ撒き」のラスボス的存在!

  6枚切りの食パンを持って来ては細かくちぎり、やがて始まる、そう!

  「朝のパン祭り」!

  その豪気さに池のまわりに住む「生きとし生けるもの」が
  すべて一堂に集う!

  水中より、コイ フナ タナゴ ザリガニ カメ

  空中より、カラス ハト スズメ カチガラス オシドリ
  カモ サギ カワセミまで!

  そして陸上から (さっき食べたよね)ノラ 

  ギャ~ギャ~ ガボガボ~~~~ ニャ~

  と舞い踊るパン切れに群がりまくってる!

そんな人達も夜が明けきった7時過ぎには消えていく。

家庭か、仕事か、次なるエサ場か・・・東へ、西へ

ガンバレ みんなガンバレ・・・


さて次回は・・・さ~て・・・どうしよう?
オレもガンバレ・・・(^_^)

「弾き語りリクエストVol-15」の全曲はコチラから見られます。

https://www.youtube.com/watch?v=88UA7UPt3D8&list=PLVaDVIZFACHPdbtf3L40s4rCbkSQs6miq&ab_channel=melonparkstudio


PS 国武君、今回は本当にありがとう!

いいなと思ったら応援しよう!