【2025年の手帳は何にする?】 ほぼ日手帳はPlannerを、カバーもようやく買いました
来年の手帳、かなり出揃いましたね〜。
もう買われましたか?
私もようやく、ほぼ日手帳2025年版を一つ買いました。
その前に、今は何使ってるか?という話をちょっとさせてくださいね。
今年は、ほぼ日手帳カズンを使っています。
家にいる時間が長いことと、YouTubeでまっこさんという方のほぼ日手帳カズン使いが素敵だな、と思ったことなど、いろいろあって今年はカズンにしました。
✳️よかったらこちらの投稿もご覧ください⤵️
仕事をしてたらカズンは選ばなかったと思うけど、今年は家にいる時間が長かったので、そんな私にカズンはぴったりでした。
そして、モーニングページにしたり、日記にしたり、いろんな使い方をして楽しんできました(今もその途中です)。
それで、来年もカズンでいいかも、と思ってました。
カバーについている小さなポケットは使ってないから、カズンサイズのHONにしようかな、と思っていたんです。
ただ、私は手帳カバーにはとても魅力を感じていて、過去、1年の間で変えたこともありましたし。
お気に入りのカバーがあれば、そのサイズを使おう、と思うタイプです。
チェリーピンクのカバーがいいな、と思っていたけど、2025年版にそれはなかった。
薄いピンクはありましたが、ちょっと違うかな、と思って、しばらく考えてました。
前置きが長くてすみません。汗
それで、2025年の手帳の話です。
そんな中で、ふと、布のカバーいいな、と思って。
ベージュに黒のラインが入ったこちらのカバー、いいかも♪と思いました。
カバーは『ラインズ・ファブリック』にしました。
ほぼ日手帳 オリジナル版カバー 『ラインズ・ファブリック』
薄いベージュに、黒のラインが織り込まれています。
ヘリンボーンの生地がシックな感じです。
外国の人のほぼ日手帳の使い方を見ていて、カスタムして手帳がぷっくり膨らんでるのがかわいいな〜、と思いまして!
それを見たとき、私がイメージするカバーはこれがよさそう^^と、なぜか思えたんです。
ただ、最初ラインナップが発表されときは、全く気にならなかったので「また好みが変わるかもしれない」、、と思って、すぐポチできずにいました。
このカバーはオリジナルでカズンではないから、オリジナルでいいだろうか?とも思ったし。
それに、このカバーは、ほぼ日の手帳特集でも特に扱われていなくて、みなさんのSNSを見る限りでも「これにします!」という人が見当たらなかったのです。
それで、そうそうすぐに売り切れはしないだろう、と予想してのんびり構えてました。
とはいえ、毎日ほぼ日手帳のサイトは眺めていたわけですよ。
そしたら、いきなり早めに売り切れになり、焦りましたー!
“え!誰かがこれ、“推し”たのかな?”と。
さっさとポチればよかったー、とシュンとなりました。
しばらくサイトをチェックしていたら「再販の予定あり」になったので、まあ、今年中に買えればいいやと安心しました。
たまに、キャンセルなどでたまたま買えることもあるので、引き続き毎日サイトを訪れていたら、9月下旬に買えるタイミングがあり、そのとき買いました(今日現在購入可になっています)。
本体は『Planner』にしました
このカバーはオリジナルサイズ、なので、本体はどうしようかと考えて、
初めてPlannerにしてみました。
理由は、
・秘密のタテ罫線はいらないな、と思ったこと(なるべく自由に使いたい)
・方眼が少し大きめサイズなのでそれを使ってみたかったこと
・若干ですが、オリジナルより少し軽いこと
です。
実は、今回のカバーを選んだのもカラーズのカバーよりも軽かったから、ということもあります。
少しだけですけどね。
avecにしようかと悩んだくらい、本体の軽さというのも大事です。
オリジナルサイズは持ち歩きたいな♪とも思ったので。
2009年に初めてほぼ日手帳を使ったのもオリジナルで、それから何年かオリジナル時代が続いてました。
結構重いのにも関わらず、仕事場にも持ち歩いて1年間楽しんで書いてきたので、私はオリジナルサイズとは相性がいいのかもしれません。
そう、手帳のサイズ感、私には重要だなと気がつきました。
過去、こちらに投稿したCampusノートも、同じようなサイズなんです。
縦長のweeksよりも、正方形に近いような、文庫本サイズが私は好きみたいです。
配送用の箱のデザインも好きです
そして、今回のほぼ日さんの手帳が入っていた箱の色も、とても好き。
ペールブルーに茶色を合わせるデザイン、とても好きなんです。
これは捨てられないな〜。
最後に
初めての布カバーですが、これはクリアカバーをかけずにこの質感を楽しんで使いたいなと思ってます。
このカバーが秋らしい感じがしていることと、先日読んだ『赤と青のガウン』でイギリスが再び気になっていることとで、weeksの人気手帳(現在再販待ち)『パディントン』も急に気になっています。
二つ持ったらかわいいな〜、なんてね。
身近なものがお気に入りって、最高に幸せですよね。
今日の投稿が、どなたかのご参考になればうれしいです。
カバーのページを特定してリンクができなかったので、ほぼ日手帳のサイトをこちらに貼っておきますね⤵️
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
#毎日note連続投稿中 #289本目