
Photo by
coooooom7
毎日投稿していることの“良さ”
私がフォローさせていただいている方(フォロー中の方)が、だいぶ増えてきました。
私が毎日投稿しているので、毎日noteを開くと、フォロー中の方の投稿が次々と上がってきます。
1日に数回投稿される方もいて、すごいな、と思います。
自分のホーム画面に並ぶフォロー中の方の投稿では、やはり毎日投稿されてる方の投稿が、よく目についちゃうのですよね。
それで、気になるタイトルがあるとクリックして読んでいます。
そう考えると、
『毎日投稿すると、それだけ人の目に触れる回数が増える』から、
読んでもらえる確率も上がるんだろうな⤴️、と思いました。
それと、投稿を読んでくださる方の傾向を想像するに、、、
私の場合、アクセス数やスキの数を見ると、何かのキーワードで検索して見に来てくださってる(さらにスキしてくださる)ケースが多いのだろうな〜、と感じました。
手帳やノートの投稿は、アクセス数やスキの数が多いです。
特にnoteは、手帳やノート好きの方が多いのかな?
それと、最近コーチングの投稿が、なぜかめっちゃ読まれていて驚きです。
コーチングを受けた側の感想の投稿は、意外と少ないのかな?と思いました。
いろんな検索サイトから、キーワード検索でひょいっと飛んできてくださったり、
他の方のnoteの投稿を読んで、その下にあがってくる「こちらもオススメ」から見てくださったり、そういう道筋で読みにきてくださる方が多いのだろうな。
書いた投稿は、時期に関係なく今もスキが増えていたりして、そんな反応がとてもうれしいです。
note書いててよかった〜、と思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
365日連続投稿目指して書いています。
よろしければコメントもぜひ、お待ちしてます^^
#毎日note連続投稿中 #258本目
いいなと思ったら応援しよう!
