zoomのプロフ写真のサイズを、2MB未満に簡単にリサイズするには
🔸zoomのプロフ写真を変えたい、それには写真の容量がポイント
久しぶりにzoomで進行役を務めることになりました。
zoomのプロフ写真には、以前自分の顔写真を入れてましたが、
最近入るzoomでは、プロフ写真に顔を入れてる方にお会いしなくて、変えようと思いました。
すると、
「zoomのプロフ写真は、サイズが2MB未満」という決まりで、私がアップしたい写真は2.2MB。
アップロードできないんです。
アップしたいような写真が、どれも容量オーバーで、できない。泣
🔹一番手軽だと思った、写真をメール添付するときに容量を選ぶ方法では?
それで、今までやったことがあるやり方=写真をメールで送るときに「大・中・小」からサイズを選ぶ、、、という方法で小さくしてみよう、と思い、やってみました。
そしたら、その「大・中・小」を選ぶポップアップ画面がなぜか出てこない。
なぜ??
写真をメールで送ろうにも、何度やっても一向にサイズを尋ねてくれず、サッとメールに添付されてしまうだけです。
私のiPhoneだともう対応していないのか、検索するとハッキリ理由がわからなくて、バグっている説もあるようでした。
🔸ほかのやり方を探して試す、試す、、、
仕方ない。
写真をリサイズするやり方を他にも調べてやってみました。
①メール添付で選ぶ方法は → やり方としては無くなっていないみたいだけど→ 私はできない✖️
② iPhoneにある「ショートカット」というアプリを利用する→ そのやり方が載っているブログを見て試したけど、その通りの画面にならない(バージョンが違うのか、そのやり方が省略されているのか?)✖️
③ 写真をスクエアにしたり、切り抜きで小さめにすると容量も小さくなる → 変わらない✖️
🔹あきらめかけてたところ、「ファイルに保存」を試してみたら
写真のリサイズのためだけにアプリを増やしたくないし、
すでに時間が30分以上経過していて、もう1時間になっちゃうよ、、、と、
もうやめようかと思いましたが、
「写真をファイルに保存してからどうのこうの、、、」と書いてあるサイトを見つけました。
めんどくさいと思いましたが、とにかく写真をファイルにいったん保存してみたら、、、
!
なんと、それだけで、写真の容量が2MB未満になりました!
2.2MB → 1.2MB へ!
やったことは、『写真をファイルに保存し直しただけ』、です。
(一応、コピーを保存しました)
ラッキー♪
理由はよくわかりませんが、それでファイルに保存した写真をアップロードして、無事zoomのプロフ写真を更新できました。
ちなみに私のiPhoneは12です。Proでもなく、ノーマルiPhoneです。
zoomのプロフ写真をアップしたいけど、写真の容量が小さく出来なくて困る、、、
そんな方がいらしたら、このやり方一度試してみてください。
小さなことですが、プロフ写真に何も入れてない時よりも、zoomに入る時に自分の気分が上がるし、他の人から見ても印象はよいようで、よかったです。
参考になれば幸いです。
今日は“ハック”的な内容になりましたが、サクッと変えられることは変えたいですよね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
#毎日note連続投稿中 #287本目