タングドラムが人生の重大な役割を担う
こんにちは!タングドラムYouTuberのMelody Drummerです。
今日は、私がこれまでに体験した「タングドラムが人生の大切な瞬間に寄り添う役割」についてお話ししたいと思います。
リクエストを通じてつながるストーリー
私のYouTubeチャンネルでは、視聴者の方から楽曲のリクエストをいただくことがあります。その中には、ただ好きな曲を演奏したいというリクエストだけでなく、人生の特別な瞬間や大切な人のためにタングドラムを選んでくださる方々もいらっしゃいます。以下に、印象的だったエピソードを2つご紹介します。
Aさんのエピソード:お父様への想いを込めて
Aさんのお父様がご病気になられたとき、Aさんはお父様を笑顔にしたい一心でタングドラムの演奏を始めることを決意されました。
リクエストされたのは、童謡を数曲。時間が限られているため、早急な対応が必要でした。
私は急ぎつつも丁寧に楽譜と演奏講座を作成し、Aさんはそれをもとに一生懸命練習されました。そして、無事にお父様にその演奏を届けることができたとのことです。
その後の詳細は分かりませんが、Aさんのお役に立てたこと、そしてタングドラムが家族の絆を深める手助けとなったことをとても嬉しく思います。
Bさんのエピソード:人生で一番大事な曲
Bさんからのリクエストは、back numberさんの「ヒロイン」という曲でした。
この曲がどのようにBさんにとって特別なのかは詳しく分かりませんが、「タングドラムでこの曲を自分で演奏したい」との想いを強く感じました。
私はこれまで、著作権の制約がない楽曲や楽譜販売サイトに代理申請をお願いできる出版社の楽譜制作しか行っていませんでした。しかし、Bさんのリクエストに応えるため、初めて直接出版社に問い合わせを行いました。結果は意外にもスムーズで、「これだけでいいの?」と思うほど簡単に承認を得られました。
この経験を通じて、私自身も一つ成長できたと感じています。
なぜタングドラムが選ばれるのか
タングドラムの音色を聴いたことがある方は、その美しさに驚かれるのではないでしょうか。
ビブラフォンやスチールパンといった楽器も美しい響きを持っていますが、タングドラムの音色には独特の東洋的な雰囲気があり、心を穏やかにする力があります。この特性が、特別な場面で選ばれる理由だと感じています。
タングドラムが繋ぐ未来
これまでの経験を振り返ると、タングドラムを通じて誰かの人生の大切な瞬間に関わることができるのは、嬉しいと同時に大きな責任を感じます。
これからもタングドラムの魅力を届けながら、誰かの人生に寄り添える存在でありたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!あなたの特別な瞬間にも、タングドラムが寄り添うことができたら幸いです。
Melody Drummer
タングドラムで心に響くひとときをお届けします。
↓↓↓タングドラムの演奏はこちらから