ここらで一度気持ちの整理
モバイル屋台でコーヒー屋さんをやりたいと思ったのは
私が地域の人と繫がりたいと思っているのではないか
当初は、障害のある息子を地域と繋げたいと思っていたが
気持の整理をしてみると、本当は自分が繋がりたいのではと
感じ始めているような気がする
気がする
あくまで気がする
気がするだけなので数日後にはまた考えは変わっているかもしれない
天災などにより避難しなければならない時
手伝っていただかなくてはならないかもしれない
もしもの事態があったら(どんなもしもかはわからないが)
お手伝いをお願いしたいことがあるかもしれない
そんな時に、「あ、あの家にはあの子がいたよね。声をかけてみようか」
という存在になっていたい。
もちろん、そんな事態に備えて自分たちでどうにかできるように
しておかなければならないことは百も承知である
ふらっと徒歩で立ち寄れる居場所が欲しい
私がである、ないなら作ってしまえばよい
私はフラッと立ち寄る立場ではなくなるがwww
ま、それでもいいかなって。
誰かと話したい、話を聞いてほしい場所を作りたい
私が欲しかったから。
人と人のつながりを作る場所にしたい
私が欲しかったから
そしてもしも可能ならB型事業所へしていきたいなぁ
熱い応援お待ち申し上げております
いいなと思ったら応援しよう!
![melodysong](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42274364/profile_ae9f8c675be38f206d70e87b557631c2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)