![タイトル本](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16244183/rectangle_large_type_2_3fc644c4db1d2f5c74303d60a86fb0b2.png?width=1200)
Twitterで人生を120%楽しくする方法~1年で素敵なフォロワーさんを1万人作ったメロさん流レシピ~
もー、メロさん、こんなうれしい紹介仕掛けてるなんて~
— ひのたけ☺️ゆるふわ応援隊🙌 (@hinotake0117) November 23, 2019
10,000フォロワーさんを本当に10,000人個々で大切にされているのが分かります!
Twitterで人生を120%楽しくする方法~1年で素敵なフォロワーさんを1万人作ったメロさん流レシピ~|meloD(メロさん) @meloD2018 #note https://t.co/5gWCXldg90
早速フォロワーのひのたけさんにご紹介頂きました!ありがとうございます。
メロちゃんのTwitterの軌跡が
— ちーこ💐ハピネス女神✨ (@chikotoprism) November 25, 2019
すべて詰まった愛溢れるnote😭😭💕
Twitterでの繋がり方は
私はメロちゃんから教えてもらった✨
SNSだろうがリアルだろうが
ちゃんと心で繋がることが大事って✨
まだまだこれからも輝きを増していく@meloD2018 を見守っていくよ!! https://t.co/woyQkyNogw pic.twitter.com/i4VDrLz2ce
尊敬する経営者のちーこさんにご紹介頂きました!ありがとうございます!!
メロさんの努力は
— ぴたひこ@イメージを可視化し行動へ (@pitahiko) November 25, 2019
周りの人を元気にします😊
皆様も是非是非‼️
Twitterで人生を120%楽しくする方法~1年で素敵なフォロワーさんを1万人作ったメロさん流レシピ~|meloD(メロさん) @meloD2018 #note https://t.co/iRuNeTuf1O
個人事業主で目がキラキラしている、素敵な大人代表のぴたひこさんにご紹介頂きました!ありがとうございます。
無料部分だけですけど、読ませていただきました。
— はやかー! (@aruhayao) November 30, 2019
ただ、ただ、感動
途中から泣いては読んで、泣いては読んで・・・でした
ありがとうございます
書かれていたたくさんの言葉が、
響いてきました
わたしがいま、これを読めたのも
あぁなるほど
時期が来た
このタイミングなんだ
と
ありがとう✨✨ https://t.co/pimyLtzOO4
無料部分だけでも感動したとのお声も頂いております。是非とりあえず読みをオススメ致します。
公開して1週間で400名以上の方にお読み頂きました。
全ての出逢いに心から感謝致します。
①初めに。meloD?何て読むの?
皆様、初めまして!meloDと書いてメロディーと申します。
フォロワーさんには気軽にメロさんと呼んで貰ってます。
早速ですが、一つのツイートをご紹介させて下さい。
【ご報告】
— meloD(メロさん) (@meloD2018) November 5, 2019
憧れの会社に内定決まりました✨
35歳、基盤作りには遅いですが、人生初めて土日祝休み、ボーナス有給あり、手当てもついてる良い会社でお仕事出来ます😭
これには、Twitterで出逢った何名かの素晴らしい出逢いに後押しされてのことです。
出逢って下さってありがとうございます✨ pic.twitter.com/gCIjgbH1Cs
これはもちろんバズなんて狙っていません。
心からフォロワーさんに感謝を伝えたかっただけですが、それが結果的に多くのフォロワーさんのエールを呼び、拡散され、フォロワー以外の方からも多くの励ましを頂きました。
「twitterは結局ネット。暇人のやること。」
本当にそうでしょうか?
それはそういう価値観の方がアカウントを人として見ずに、冷めたやりとりをしているからではないでしょうか?
twitter、アカウントの先には人が居て、おはよう、おやすみ、大丈夫?その言葉は確かに相手に、あなたに届いています。
もちろんtwitterの使い方はそれぞれで、それを押し付ける気はありません。
ただ、良かったら、1年で素敵なフォロワーさん10000人と出逢い、100人以上とリアルに出逢い(一人残らず本当に思いやりのある良い人でした。)、理想の職場を見付け、実際に好きな女性とも出逢えた(冒頭から暴露をするスタイルw)なかなか破天荒な1つのアカウント、1人の人生を覗いてみても面白いのではないかと思います。
ちなみに音楽が好きな方、SNSブランディングに興味がある方は、以下の紹介記事を読んで頂けると、より僕のことが分かると思いますので、参考までに。
読むのが面倒くさいよ笑って方は、何故僕がインフルエンサーになりたいのかをBLOGをまとめて、簡単に書いておきます。
「大切な人、仲間を守りたい、支えたいからです。」
お金を掛けて宣伝するとかではなく、一人一人の心に届くような発信が出来る、
人と人で助け合う好循環を作り出すインフルエンサーに僕はなりたいんです。
※記事中のイラストは、尊敬するイラストレーターのヒロピヨさんが描いてくれました。是非チェックお願い致します。
②どんな人に食べて(読んで)もらいたいか。
・Twitterのフォロワーが思うように増えない。
・フォロワーは増えているけど、ちゃんといいねやリプライも増えていくような素敵で楽しいアカウントにしたい。
・気が合う仲間を見付けたい。
・恋人を見付けたい。
・好きな事を仕事にしたい。
・音楽が好きで、一生音楽と生きていきたい。
・大切な人と一緒に居たい。どうしたら良いのか悩んでいる。
以上、全て完璧とは言いませんが、確実に新しい発見をお届け出来ると思います。
1つでも当てはまる方は是非お読み下さい。
③1万人とのドラマ。
※普段の仕事とのバランスも赤裸々に語りながら、運命的なフォロワーさんとの出逢いを綴っていきます。
僕がTwitterを始めたのは、
2018年の11月。
まともに正社員を続けたこともない、音楽への情熱しかとりえの無い自分。
とりあえず手に職を付ける為に塗装の会社に就職。
正直仕事の合間の息抜き、音楽の趣味が合う人と話せればなー程度の気持ちでした。
さて、いつスイッチが入ったのか。
引用:任天堂さま
これは任天堂スイッチ笑
・・・、冗談はこの程度にして、
「とにかくフォロワーを増やしたい!!」
当初は意味も無くそれを考えていました。
語れる仲間が欲しいのと、承認欲求なのかもしれないですが、話を聞いて欲しかったのかな。
この頃にツイートしているやたらに熱い音楽ツイートへのいいねは0人、、泣(後々にRTしてやっと数名がいいねしてくれた。)
音楽業界もドンドン変わっていっている。大事なことは、アーティスト本人も、ファンも、幸せを感じられる環境が続いていくこと。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) November 24, 2018
やはり動画配信は大きな流れだと思う。
何にせよ、仕事の覚え始めで、仕事終わったら疲れてしまって、Twitterに使える時間は1日30分くらいで、「ただただ話したいことをツイートしていました。」(これまた目的にもよるでしょうが、自分の話したいことだけをつぶやいても、いいねやコメントは付き辛いです、、。)
それでも僅かな理想はあって。
「本田圭佑みたいに理想を実現したい!」
お金も大事ですけど、お金より大事な事ってあるじゃないですか?カンボジア代表を強くするっていうのはそんな感覚に近いんですよね。 pic.twitter.com/aOYLuw63Fj
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) November 18, 2018
これはカッコ良すぎる、、笑
「ちぃたん☆みたいに人を楽しませたい!」
狭い場所に物を落としたのですが大丈夫ですっ☆ちぃたん☆ですっ☆ pic.twitter.com/oUumjBB6Bi
— ちぃたん☆【公式】 (@chiitan7407) November 8, 2019
ジャンルこそあれ笑、人を喜ばせられる、何かを与えられる存在になりたいと思ったのは確かです。
とにかく最初はフォロワーの作り方が分からなかったので、ひたすらに相互フォローのアカウントを探して、自発フォローしていく日々泣
相互アカウントでさえフォロー返してくれなくて、あの時期は本当に虚しかった、、泣
フォロー500に対して、フォロワー100とか。
それもツイートしても基本自分に関心持ってくれないから、ファボは良くて2~3、それでも変な意地があって、自分からはリプライいかなくてね(典型的なダメパターン笑)
そんな中でも何とか優しいフォロワーさんに助けて貰ってフォロワー100人!(一ヶ月掛かった、、。)
心を込めて手紙を書きました!!
これはめちゃくちゃ良いやん!
この時点で人を大事にするってSNSの本質を理解してたのは良いこと。
この時期に支えてくれた3人のフォロワーさんをご紹介。
素敵なフォロワーさん紹介1人目、ゆうちゃん
・あいみょん、コレサワが好き。
・若いのに音楽のセンス抜群。
・今も変わらずいいねしてくれる。
本当にかなり年の差あるんだけど、このアカウントで出来た初めての友達で、音楽について色々と語ったなー!
素敵なフォロワーさん紹介2人目、ひかじさん
・西野亮廣さんを尊敬している。(後ほど出てきます)
・ミスチルが好き。
・サッカーが好き。
・ちゃんとツイート見てくれていいねくれる。
ひかじさんとはとにかく好きなものが近いのが大きかったし、いいねでちゃんと見てるよってリアクションしてくれてたのが本当に嬉しかった。
素敵なフォロワーさん紹介3人目、画趣宇さん
↑このイラストツイートしたらあいみょん本人からリプが来たとのこと!凄過ぎる!!
・とにかく絵を描くのが好き。
・あいみょんが好き。
・生き方がアート。
本当にこの時期、沢山DMして楽しかったなー!!
ちゃんと約束した、年内にフォロワー1万人、達成したからねー!!
イラスト、今沢山の人に届いてるからねー!!
こんな出逢いに支えられながら、
12月26日、一つの転機を向かえます。
フォロワーも少ない、YouTubeチャンネルもまだ作っていない状態で、勢いで音楽企画を立ち上げます笑
「小田さんに届け企画」※詳細はyoutubeに
今思えば、何て無茶な企画だと思うけど笑、この企画を通して、本当に多くの音楽繋がりが生まれて、ここで繋がった小田さんファンの方とは、未だに親しくさせて頂いています。
未だに進行中の企画、果たして小田さんご本人まで届くのか!?
届けます!!!!
そんなこんなであっという間に年末へ。
※寝る前の呟き。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) December 30, 2018
今のフォロー、フォロワーバランスって案外俺には良くて、ひたすらに集中して、皆のタイムラインを楽しませてもらって、感じたものを限られたフォローさんと分かち合える。
自分のタイムライン自信あるもの。
自己満でした!笑
おやすみなさい。・*・:≡(:3 ) =͟͟͞͞ (¦3[▓▓] pic.twitter.com/q6zlsplcGy
今見るとめちゃくちゃ無理してる笑
このSNSに本気で悩み始めた大事な時期に出逢った素敵な相互さん。
素敵なフォロワーさん紹介4人目、コイさん
・柴犬の小太郎ちゃん可愛すぎる。
・料理が本当にお洒落で素晴らしい!
・とにかくポジティブなツイート。
・無理に自分からフォローせず、リプライを大切にしている。
特に無理にフォローを広げずに人を大切にするスタンスは本当に勉強になるし、心に刻んでいます。
コイさんからは未だに大切なことを学ばせて頂いています。
そして、
2019年、新年を迎えます。
1月2日のTwitterプロフィールがこちら。
お!
何か目標決めてる笑
少しスイッチが入ったようです。(現在は目標変わってます)
引用:任天堂さま
※これはスイッチミニ。小さなスイッチ。やかましいわ!!笑
ただ、プロフィール暑苦しいですよね笑
今思えば力入ってたなーと。
結局6日間の正月休みのほとんどをtwitterに費やすこととなります、、笑
1月3日。
間髪入れずに企画を立てます笑
「ミュージックヒーローにエールを!!」
今回こんなに深く繋がれたのは、心から皆が感動したからこそだと思う!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 2, 2019
ということで、皆でこのつぶやきを拡散してもらって、TBSアカウントにリプします!
番組を続けて欲しい方は、RTしてもらって、番組の感想をコメントにてお願い致します!何ならフォローも要らないです#ミュージックヒーロー pic.twitter.com/BQiN54kqzh
正月に放送された、石原さとみさんがMCを務めるこの番組、とにかく面白かった!!
アーティストがアーティストを語る独自の面白さに感動して、この企画を立ち上げて、同じようにtwitterで感想を上げていたアカウントに自分からDMやリプをして感想を集めて、TBSさんの窓口にお届けしました!(本当に何処からこのエネルギーが出て来たのか笑)
この時に繋がったフォロワーさんは本当に未だに繋がってます!
そして!
年明け早々に嬉しいことが!!!!
ミュージックヒーローを機に岡崎体育さんが好きになって、ファンの方に勧められてご本人のラジオにメッセージを出したら、何と読んで頂けました、、泣
岡崎体育さんのラジオ、メッセージ読んで頂けた!!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 11, 2019
体育さんの音楽に触れるきっかけを作ってくれた、あおくろさん、@aokuroberry
ミュージックヒーロー企画でご協力頂いた皆様、本当にありがとう!!
これからも音楽、愛していきましょうね!
こんなん眠れるかー!!w#岡崎体育 #ORC pic.twitter.com/fspMecjnPz
これは本当に嬉しかった!!
そして、
奇跡は続きます、、
かの広瀬香美さんご本人からリプが!!!
偶然かもしれませんが、エネルギーがあったからこそ、届いたのは間違いありません。
ここで、スイッチ、、(しつこいですね笑)
入りました!!!
SNSの可能性を感じた僕は、ひたすらにSNSブランディングを勉強することに。
しかし、SNS、twitterに情熱を注ぐ自分に、その後あまりに現実的な上司と折り合いを付けられない日々が続く、、、。
※と、その前にミュージックヒーロー企画で出逢ったフォロワーさんをご紹介!!
素敵なフォロワーさん紹介4人目、まかりさん
・俺より音楽に詳しい。
・めちゃくちゃ音楽に熱い。
・情に厚い。
まかりさんとは未だにDMで頻繁にやり取りする、もはや仲間の1人だと勝手に思っています。
ちゃんと向き合ってくれる大事な繋がりです。
そんなこんなで、凄い勢いで濃い繋がりが増えてきて、音楽とSNSの可能性を感じた僕は、今1度、SNS ブランディングについて学ぶことにしました。
この2冊が圧倒的でした。
西野さんの言葉で印象的だったのは、
「作品は、届けて初めて作品になる。届かなければ意味が無い。」ということ。
本当にそう思う。
どんな素晴らしい曲も、イラストも、その人に、あなたに届かなければ意味がない。ドラマは始まらないから。
この日からtwitterに掛ける時間を1日6時間と決めて徹底的にコミュニケーションに時間を当てることに決めました。(1日6時間を毎日続ければ成功するというのはかのHIKAKINさんも実践されていたこと。)
前田さんに学んだことは好きなことへの情熱と覚悟。
やると決めたら誰に何と言われようと、結果が出るまでやる。
そうしたら仲間も結果も付いてくる。
それが自然の理だなと。
他にも10冊以上は読みましたが、ここまで確信をついている本は少なかったように思います。
そして、思い立ったんです!!
「俺以上に音楽に情熱ある人間はそうは居ない。だからこそ、健全に楽しく発信し続ければ、仲間は無限に出来るし、気付いたら仕事になるぞ。」
これは、正解であり、不正解でもありました。(それは後ほど。)
1月なかば、フォロワーさんは500人を超えます。
出逢いに感謝なんです!!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 5, 2019
変化としては、フォロバ100%を止めました。(もちろん今のフォローさんは外しません)
■本気の人を応援したい!
■本気の人の側に居たい!
最高の1万人と繋がるために、妥協することなく、本気で楽しんでいきますので、今後ともよろしくお願い致します( *˙ω˙*)و グッ! pic.twitter.com/hGjp1e3q9s
本気度が見えますね!!やっと相互フォローを止めたか!偉い!笑
(しかしまだまだ圧倒的にフォローが多い、、。)
そんなこんなで悩みの絶えない日々の中、また素晴らしいフォロワーさんとの出逢いが。
素敵なフォロワーさん紹介6人目、はるさん
・綺麗で可愛い、本物なのか!?成りすましじゃないのか笑
・凄腕ビジネスマン。
・めちゃくちゃ人を大切にする。でも結果も出す。
未だにネットで仕事を目指す、好きな事に立ち向かうのは不安はあります。
でも実際にそれを次々に形にしていくはるさんの姿、行動にいつも力をもらいます。
フォロバしてもらった時は本当に嬉しかったなー!!
1月18日。何気ない行動が今の自分のtwitterの方向性を決めることに。
猫カフェに行くんです笑
1週間頑張ったご褒美に、女を買ってきたぜ。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 18, 2019
ダイヤ、25歳。
内気な子だけど、ほっとけない子だったぜ。 pic.twitter.com/R4o1DcVVJY
は?
思いますよねそうですよね笑
ポイントはファボの数。
この時の平均のファボ数は平均で7~良くて10。
要するに圧倒的にリアクションが大きかったんです。
この反響は、今後のtwitter運営に大きな成果をもたらすことに。
1月21日。このアカウントがここまで受け入れられた重要な出逢いが。
素敵なフォロワーさん紹介8人目、ゆきち
僕のアカウントを好きな方は分かりますね?笑
アイコンとヘッダーを作ってくれた本当に才能のあるイラストレーターです。
ゆきちだけは想い入れが別格なので、長めで許して下さい笑
出逢って早々にオリジナルでキャラを作ってくれて、
めちゃくちゃ可愛いですよね?
このアイコンとヘッダーのお陰で、どれだけの人と出逢えたか、心を温かく出来たのか、想像も出来ません。
この素晴らしい才能を埋もらせる訳にはいかない。
そんな想いで毎日のように拡散をしましたが、実際そこまでゆきちのファンを増やすことは出来ませんでした。
今ならあの頃より遥かに多くの方へイラストを届けることが出来るでしょうが、自分の影響力の少なさに現実を思い知らされたのも、ゆきちとの出逢いの中での印象的な出来事です。
今は産休中なので、そろそろ帰ってきてくれることを、誰よりも心待ちにしています。
1月末、この頃、職場で上長と大きくぶつかります笑
きっかけは休憩中に自分がずっとtwitterをしていること。
上司は趣味が無いのでとにかく仕事の話がしたい。
自分はまだまだ認知度が足りないので、1秒でも、1回でも多くリプライをして、フォロワーさんと近付きたい。(何せ1日6時間を自分に課している訳ですから笑)
その時、自分のあまりの言われように限界が来て、
「twitterは仕事と思っているので!!」
と、珍しく歯向かいます笑
しかし今でこそちょくちょくSNSで仕事が来ますが、その当時は皆無。
「じゃあそれで生活出来んのか?」
の一言であっけなく撃沈。
本当に、本当に悔しかった、、。
この時の絶対見返してやるという決意が、今の自分をここまで引き上げてくれたんだと思います。
そんな悔しい想いを抱えながら、さすがに毎日嫌味を言われる訳にはいかないので、比重をやや仕事寄りに戻します。(上司の話を聞くという仕事笑)
これは当分、休みの日や帰ってからに絞ってtwitterするしか(というか睡眠時間を削るしか)ないか、、。など、悶々と仕事をしながら、
1月27日、フォロワーさんは1000人へ!!
㊗️🎉フォロワー1000名様
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 26, 2019
💞感謝企画💞
メロディーが、
「あなたのプロフィール、
固定ツイート、BLOGを全て見て、本気の紹介をします🔥」
【参加条件】
①@meloD2018をフォロー
②このツイートをRT(引用は🙅🏻×)
※紹介の指定がある方は言ってね
⌚締切
1月31日(木)
🔥人数無制限🔥 pic.twitter.com/v7ZxVY5HGF
この企画、本当によくやったと思うんだけど、拡散してくれたアカウントさんのことを全員、ツイート、BLOGとか目を通して、1人1人心からの紹介をするっていう、本当にドMな企画!
当時は、フォロー、RTしてくれたら代わりに固定ツイートをRTしますみたいな、要するに自分のフォロワーを増やしたいのが見え見えな企画が多くて、それと差別化したかったんだけど、ここで紹介したフォロワーさんは比較的今も繋がってるかな。
👩27人目👩
— meloD(メロさん) (@meloD2018) February 3, 2019
︎︎☁︎︎RUNE︎︎☁︎︎さん@AIM_RUNE225
🎸リア垢@rune0225_
🎸あいみょん初心者(AIM)
🎸あいみょん好きな人と繋がりたい!
🎸声と歌い方がめっちゃ好き。
🎸横浜アリ、埼玉、
めざましライブ応募済。
メロの一言
「あいみょん好きなの伝わり過ぎ!!」#メロの本気紹介 pic.twitter.com/b6qlD1vmRA
このレベルで150人くらいは紹介しました。
本当によく頑張ったと思う笑
俺のやり方は、あえて遠回りをするやり方だから、真似は出来ないとは思いますが、損して得を取れじゃないけど、人を感動させるのは甘いことじゃない、そんな確信を持っていたのは確かです。
この頃から、半年間は睡眠時間をかなり削って頑張った記憶あります、、笑
そんなギリギリの日々の中、動物に続く自分のコンテンツを見付けることになります。
へへへ(*´ω`*)#ミスタードーナツ #ポンデヨロイヅカ pic.twitter.com/DjTRdB69UG
— meloD(メロさん) (@meloD2018) January 31, 2019
そう、
飯テロです!!!笑
この頃から、
①写真の角度、色
②食器
③切り口
など、他のアカウントを参考に考えるようになります。
自分が美味しくて、見る人も喜んでくれるって嬉しいなってこの時思ったんですよね。
まさか短期間でここまでいけるとは思ってなかったですが笑
マジでこれ食べるために新千歳空港行きたい(✽´ཫ`✽)#パンケーキの日 pic.twitter.com/gwoyAbtwET
— meloD(メロさん) (@meloD2018) November 9, 2019
そんな今後の自分の方向性が少し見え始めた2月頃、
ライバル2人に出逢います。
素敵なフォロワーさん紹介8人目、あべちゃん
・とにかく人間力が凄い。
・行動力が凄くて、もうどれだけの人間と会っているのか分からない。
・整体への情熱が突き抜けている。
実はまだ会えていないのですが、きっと早々に会うことになると思います。
好きな事で生きていくって本当に覚悟が要るけれど、彼くらい突き抜けていればいけるんじゃないかって気持ちにさせられるんだよなー!
続いて、
素敵なフォロワーさん紹介9人目、みすずさん
・声が可愛い。小西真奈美にそっくり。
・見栄えがいいだけではなく、体に良い料理のレシピ動画を毎日出し続けてる。
・1日にリプライ総数平均400回とか!(俺で平均150回とかなのでハンパ無い笑)
声フェチな俺はみすずさんの動画見るだけで癒されるんですが笑、本当に彼女は努力家。
ツイッター、インスタ、ティックトック、BLOG、Youtube、その他、これらを「毎日」更新しています。
俺本当にBLOG書き出すと最低3時間は掛かるから、それを毎日続けているみすずさんは尊敬でしかないです。
みすずさんにもまだ逢えていないので、来年はかならず逢うと決めております!!
そして、
2月10日!
今のプロフィール、アイコン、ヘッダーの原型が出来ます。
結局、大幅な変更をしたんですが、今年の目標、変更します!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) February 10, 2019
理由としては、
①フォロワー1000人を超えた辺りからとにかく副業のお誘いが増えた。
→1万人とか、数字を入れていると勘違いされやすい。
②ゆきち(@yukichi_404)を本当に応援したいから、
ヘッダーも使いたい。
→続く pic.twitter.com/0lKxADLnB6
今まではとにかく俺の目標はこれだ!!応援して下さい!!みたいな、
正に暑苦しい感じだったんだけど笑、それってらしくないなって思っていて、
とにかく楽しくやっていたら自然に人は集まってくるよねー!!みたいな方向性に舵を切れたのは本当に大きかったと思っています。
そしてこの直後、少し前に出てきた猫の延長戦、今後のライフワークになる活動に出逢うことになります。
動物園と水族館を回ってツイートをするだけなんです笑
アヒル可愛いひー!!! pic.twitter.com/nTyJCdC8ED
— meloD(メロさん) (@meloD2018) February 17, 2019
でもこの時はまだこれをライフワークにするとは思わなかったし、動画にもしてないですねー!!
実は、動物園、水族館ツイートを続けようと思ったのにはちゃんと理由があります。
時期的にはもう少しだけ先になりますが、他の動物園の動画ツイートをしている時に、
「私今入院していて外に出れないから、動物見れるの本当に嬉しい、ありがとう。」
という言葉を貰ったんですね。
自分が大好きな動物のことをツイートして、確かに一人の人に喜んでもらえる。
何て嬉しいことなんだろうと思いました。
正直短時間に沢山動物流すので、フォロー外されたりもするんですよね笑
でも、それは相性が悪かったんだなと割り切っていて、それ以上に動物好きの繋がりが出来るので、今はもう迷いはありません。
そんな運命的な行動の次の日に、またも忘れられない出来事が。
一生懸けてついていくと決めたあいみょんのライブが!!!!!!
来た(✽´ཫ`✽)#あいみょん#あいみょん武道館 pic.twitter.com/u9vyqMNJzt
— meloD(メロさん) (@meloD2018) February 18, 2019
それも奇跡的にアリーナの9列目!!
本当に近かった!!
ステージ真ん中で回りながら歌ってくれたから、何度も正面で歌ってくれて本当に幸せでした。
ちなみにこの時横にいらっしゃった女性の方とお話しして仲良くなって、今でもちょくちょくやり取りする仲であります。あいみょんの話が通じるお仲間が居るのは本当に嬉しい!!!!
そして、
2月19日、
You tuberデビューします!!!
処女作にしてはなかなか視聴数いったよなー!
沢山のお褒めの言葉と、女性を出してよーというリアルなアドバイス頂いたので、12月の横アリのライブは改善していきます笑
2月末、11月現在も拡散ツイートを続ける、
大切な1つのアカウントと、1つのアニメと出逢います。
るるてあさん
風邪予防する人とコウペンちゃん pic.twitter.com/lS3YBD3cIB
— るるてあ (@k_r_r_l_l_) November 14, 2019
るるてあさんは、みんなご存知「コウペンちゃん」の作者です。
本当に太っ腹なことに、アイコン、ヘッダーの使用に関してはイラストの使用を許可してくれています。
毎日毎日、温かくて自分を肯定してくれる優しい言葉を届けてくれるので、今も本当に救われています。
好きなアニメとの出逢いは、
ゲゲゲの鬼太郎6期です!!
猫娘蘇った(´•ω•`)
— meloD(メロさん) (@meloD2018) March 31, 2019
かわえぇ(✽´ཫ`✽)#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/j74PsUCgVW
※これは設定で猫娘が子供に戻っちゃったシーン
単純に猫娘が可愛すぎるのもあるんですが笑、現代の問題を取り入れた風刺と絵の綺麗さ、今の人達にどう鬼太郎の良さが伝わるか本当に努力されているのが伝わってきて、6期の鬼太郎の製作チームが大好きになりました。
ジャパニーズアニメーション最高!!!!
ここで、鬼太郎繋がりで出逢ったフォロワーさんを紹介。
素敵なフォロワーさん紹介10人目、クワっちゃん
・とにかく鬼太郎6期好き!(猫娘仲間笑)
・クワガタへの情熱がハンパない。
・影響力のある人になりたい繋がり。
最初は鬼太郎繋がりで相互になって、そこからいつしか鬼太郎のことを沢山語るようになって、すっかり、友達に。
好きなアニメと動物、2個も共通点あるなんてなかなか出逢えないから、本当に貴重な出逢いでした。
2月の終わりに差し掛かるとき、ふとこんなツイートをしました。
いつも本当にありがとう!!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) February 27, 2019
今回は特に企画とかはございません
॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
代わりに、リプで
あなたの今の目標を教えて下さい!!
目標の大小は問いません(*´ω`*)
俺に出来ることがあれば全力で応援していきます!!
個人的には、
「ボイトレ通う」
「防音室買う」
かな(*´ω`*) pic.twitter.com/wcS8XEoWSH
もっとフォロワーさんとちゃんと繋がりたかったんですね。
このツイートに印象的なリプが。
娘3人で嫁いだ遠隔地から両親のお店を応援することです
— 焼き鳥ムスメ (@sTpb3wz4Nci59IR) February 27, 2019
父胃癌 母両側乳癌患いながら
明るく元気
身内が言うのもおかしいですが
間違いなく美味しい全てのメニューの数々
が…お店が経営危機に
待兆は4番目の
我が子だという両親
拡散 展開を夢見…77歳 70歳の父母の宝 味という宝を大切にしたい
速攻感動してしまいました、、。
親のお店を応援する為にtwitterをする。
何て純粋なんだろうと。
ここで、
素敵なフォロワーさん紹介11人目、焼き鳥ムスメさん
・両親を、両親のお店を愛している。
・自分の家族を大切にしている。
・人を応援する気持ちに溢れている。
そしてこの焼き鳥居酒屋「待兆」は、4月に20年間の歴史に幕を下ろし、閉店を迎えることになります。
待兆閉店❤️
— RURU1234 (@ruru1234_zyx) April 22, 2019
やっと辿り着いたゴール
万歳で終わりました♪
何故だかなんでも
コントのようなことになる2人
それでも2人は仲良し♪
ブログ最新記事昨夜10000文字で完成#まるかつさん で始まり終わりもまるかつ#待兆閉店 に詳しくは書きました☆ pic.twitter.com/5UdWpek8cP
※姉妹のRURUさんのツイートより。
この閉店のお話を聞き、本当は奈良まで駆け付けたいけどどうしても行けない、、泣
せめて拡散だけは!!
繋がりました。
仲良しの相互さんがお店にご家族で応援に行ってくれたのです、、泣
いよいよ本日ファイナルです!
— いさぶろ荘👴 (@ponkotsu_70) April 15, 2019
奈良待兆さん長年に渡り、地域の胃袋をささえてくれてありがとう😊この味を忘れません😉
女将さんの割烹着姿、ご主人の笑顔のおもてなしを是非、ご覧ご賞味あれ! お待ちしております☺
待兆家バンザーイ٩(๑´3`๑)۶
♯待兆♯奈良♯お疲れ様でした pic.twitter.com/n2kXniuwRr
素敵なフォロワーさん紹介12人目、いさぶろさん
・音楽に熱い!ひょいとライブに行く笑
・とにかくキュウソネコカミ。
・家族を大事にしてる!
この行動、想いには本当に救われました、、。
いさぶろさん、本当にありがとうね!!
そして、ムスメさんとやり取りを重ね、ムスメさんの書いてくれた感謝の手紙をアレンジして、心を込めてオリジナル曲を贈らせて頂きました。
後日ちゃんと場を用意してご両親に届けて頂き、その後、手書きで感謝の手紙を頂き、その画像は今でも大事な宝物です。
直接お伺い出来なかったもどかしさも、フォロワーさんが解いてくれて、本当に人って温かいな、twitterって凄いなと思いました。
この経験を通して、自分にしか出来ないこと、その人の為に曲を作って本人に届けることは自分の1つの使命なんだなと思い、後のHPの作成、音楽の仕事を始めることに繋がります。
久し振りに歌に本気で向き合ったので、試しに歌の動画でも上げてみようかなと、緊張しまくりながら、
このアカウントで初の歌ってみたを上げます。
TOKIOへの想いを
— meloD(メロさん) (@meloD2018) March 23, 2019
WANDSで表現してみました。#WANDS#もっと強く抱きしめたなら #TOKIO #鉄腕DASH大好き #メロの歌ってみた pic.twitter.com/3el8lYkhPh
この時の平均ファボが20とかなので、かなりの反響でした。(今聴くと全然声出てないけど笑)
何というか、歌に熱いだけじゃなくて、自分も本当に歌が好きなんだぜーっていう所を見せたかったのかなと思います。
そんな中、初めての自分の歌のファンが出来ます。
低い声がステキというのが、どうにも理解できずです。
— hatamin (@hatamin2) March 31, 2019
だからメロさんの声好き💕
素敵なフォロワーさん紹介13人目、hanamin
・ファン第1号。
・めちゃくちゃ励まされてます。
・芸術を大切にしながら毎日頑張ってるナース。
1人でもいいんだよね。
たった1人自分の存在を認めて、楽しみにしてくれる人がいれば強くなれる。
以後ちょくちょく歌をupするようになります。
はなみんが自信を付けさせてくれたのは本当に大きい!
ありがとうね!!
3月末。また素敵なアカウントと出逢います。(正確には2月からかな)
素敵なフォロワーさん紹介14人目、ツイッタランド動物園(園長)
・人間力ハンパない。
・実はめちゃくちゃ歌上手い。(元合唱経験者)
・動物大好き。
園長との話も、し出したら止まらないんだけど、園長と出逢ったことでtwitterがもっと好きになれました。
夏に大きな一緒にイベントを開催したことで、園長のペースを崩してしまったかなと後悔している気持ちもあって(後ほど出てきます)、でもとにかく全力で情熱を注いだ大切な仲間の一人です!
↓歌ってみたのレコーディングに携わらせて頂きました。
【園長の歌ってみた】
— ツイッタランド動物園🦁 (@TwiLand_zoo) July 9, 2019
大変お待たせいたしました(?)‼️
6/30のイベントにて。
ツイッタランド動物園の所属動物達に向け、愛を表現しましたのでお聴き下さい🦁✨
動画編集:ヒロユキさん@bluebird1192LP
イベント主催:メロさん@meloD2018#らいおんハート#SMAP#歌ってみた#ツイZOO園内放送 pic.twitter.com/i7hsZyR0i9
良い声過ぎやろ笑笑
近日中にご飯食べに行ってきます♪
同時期に園長アカウント繋がりで出逢って未だに良くして貰っているのが、
素敵なフォロワーさん紹介15人目、まきやんぐ(神様)
・マジで言う事神様!
・人生楽しんでる。
・人を大切にする人。
最近もよく連絡取っていて、お互い転職で人生懸けてるタイミングだから同志みたいな、でもお父さんみたいな(そこは神様ではない笑)存在です。
近い内ご飯の約束していて楽しみなんです!
そんな素敵な出逢いが続く中、桜は咲き、、
まだ7分咲きや(*´ω`*)
— meloD(メロさん) (@meloD2018) March 29, 2019
真ん中ら辺にうろちょろするシロサギちゃんにお気付きだろうか。#中目黒 pic.twitter.com/LUeMk6YjqO
今日だけで1年分の幸せを得たようだ(*´ω`*)#豆柴カフェ#1日お付き合い頂きましてありがとうございました pic.twitter.com/mOeETuQ0nu
— meloD(メロさん) (@meloD2018) March 30, 2019
本当にファボが増えてきた!
この頃から、「何をしたらフォロワーさんが喜んでくれるか」を常に考えるようになった気がします。
フォロワーさんは、
いつの間にか4000人に!!
4月14日、本当に歌を好きで良かったと思える3名の最高の出逢いが。
まず、このツイートを見て欲しい。
【実家にて】
— 佐藤史帆 (@starrymusic728) December 26, 2018
甥っ子たちへの愛が溢れて止まりません…!
母たちにも人気だった寝息を替え歌してみました☺︎
(ツイート許可ありがとう!)
母たちは感動で母乳が止まらないそうです!笑 pic.twitter.com/DFien4lykO
音楽好きな人なら分かると思うんだけど、知らない曲で心が揺さぶられることってなかなかないと思うんです。
でも、これは!!!
分かりますか!!笑
この動画であまりに感動してしまって、CDを買って、4月14日のライブに駆け付けまして、それをYou tubeにライブレポとして上げさせて頂きました!
この動画は本当に自信あるので是非見て欲しい!!
史帆さんも魅力も、ライブハウスの楽しさも、しっかり伝わると思うので。
どうか史帆さんの応援、お願い致します!!!!
このレポに出てくれたお二人が、
素敵なフォロワーさん紹介16人目、きいちゃん
・元教師。字が本当に上手い!
・天性の歌声持ってる。
・行動力が凄い!
きいちゃんとは本当に沢山語ったし、あらゆる意味で助けられたし、俺の伝えられる音楽の経験のありったけ届けたし、久々に人として向き合えた大きな存在です。
このレポ参加も、本当に気軽に行くー!って来てくれて。
後に旦那になるヒイロさんもこの時に繋げてくれて、運命的な出逢いでした。
後に大阪でレコーディングした素晴らしいカバーがこちら。
🌸🌸レコーディングしたよ🌸🌸
— 🎼きい🎼強化系せんせー (@kyychan2222) May 27, 2019
🌸🌸🌸届けえええー‼︎‼︎‼︎🌸🌸🌸#kiroro#キロロ#ベストフレンド#歌ってみた pic.twitter.com/ZwIeBzDzis
本当にいい声!
何時までも歌い続けて欲しい!!
そして、
素敵なフォロワーさん紹介17人目、ヒイロさん
・ヒーラー。全て見透かされてしまう笑
・スイーツ仲間。
・表には出ないけど熱い人。
そう、きいちゃんの旦那さんです。
2人の姿を見ていると、性格は違うからこそ分かり合えるし、楽しいんだなって素直に思えるし、自分の理想を見せてくれた気がしています。
本当に良い夫婦です。
そして、
5月5日、誕生日当日!(ルフィと一緒!)
めちゃでかいの釣れたよ(*´ω`*)#190505ツイZOOオフ会 pic.twitter.com/8gdeYYxCOf
— meloD(メロさん) (@meloD2018) May 5, 2019
捌いてくれとるんや(*´ω`*)
— meloD(メロさん) (@meloD2018) May 5, 2019
いぬいさん(@BradNamco) pic.twitter.com/nceoSu2yoP
釣り大会を企画します笑
自分の誕生日だからそこにした訳ではなくて、単純に休める日がそこしかなかったから笑
だから本当にお祝いなんて要らなくて。
要らないのに、、
嬉しいんや(✽´ཫ`✽) pic.twitter.com/7QKqTk7XLb
— meloD(メロさん) (@meloD2018) May 5, 2019
生きてて良かったよ(✽´ཫ`✽)#190505ツイZOOオフ会 pic.twitter.com/6KXCDfuIux
— meloD(メロさん) (@meloD2018) May 5, 2019
嬉しかった、、。
実はこの日は人の集まりが悪くて、1人当たりの持ち出しが予算より多くなってしまって、かなり迷惑掛けてしまったんだけど、それでも文句も言わずに出してくれて、未だに皆仲良くしてくれていて、本当に有難いと思っております、、泣
無事に35歳になれました。
この釣り企画を通して、深く繋がれた相互さんをご紹介。
素敵なフォロワーさん紹介18人目、くろちゃん
・イケメンドックトレーナー。
・秘めたる情熱家。
・彼女さん大切にしてる。
くろちゃんの良い所、俺は沢山知ってます。
人を大切にする所。
頑張る人を応援する優しい所。
好きじゃないものはハッキリ言える強さ。
アスペとかも含めてくろちゃんだし、これからも大切な仲間の一人です。
5月25日、
先述したきいちゃんも同行して、何と、
大阪でレコーディング企画を開催!!
これまたよくやったと思うんだけど、この大阪旅で出逢えた大きな出逢いを3人(3組)ご紹介。(本当は全員紹介したいくらい、、。)
素敵なフォロワーさん紹介19人目、ちーこさん
・本当に愛情が凄まじいエステ経営者。
・美意識、綺麗になるって下手したら疲れちゃうけど、それも含めて人生を楽しんでる。美しい!!
・とにかく人を大切にする。
ちーこさんとは実はtwitter初めて早々に繋がっていて、今回お逢い出来て本当に嬉しかった!
twitterでは見ている方が照れるくらい真っ直ぐな事を言う方で、会ってみたら本当にそのままの人で感動しました!!
だって、自分で自分のことを女神です!!って言える人日本に何人いるよ?笑。
本当に魅力と人間力溢れる、素晴らしい女性、経営者さんでした。
素敵なフォロワーさん紹介20人目、うえしさん
・歌うまイケメン。
・BAR経営者。
・お笑い芸人。
凄過ぎて笑いますよね?笑
ちなみにこの時にレコーディングした動画がこちら。
この前のスタジオレコーディングより、うえし(@Ueshi_datusara)さん。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) June 5, 2019
彼の生歌を聴いて、
とにかく才能しか感じなかった。
それでも今メジャーのオファー来ても、彼は断るんじゃないかと思っている。
それは今が最高に楽しいから✨✨
サビ聴きたい方はこちら↓https://t.co/NPMLKrJRWC pic.twitter.com/H34LGPb8bY
お笑いとBARの経営して、いつ歌ってるのよ笑笑
彼の生き様は本当に刺激になります。
大阪に行く際は是非うえしさんのBARに寄ってみてくださいね!
大阪、濃厚過ぎるよ!!笑
大阪から帰る直前に、天才的なバンドに出逢います。
素敵なフォロワーさん紹介21人目、ナチュラルキラーズ
彼らはとにかく音楽で魅力を伝えたいので、こちらをご覧下さい。
難波最高かよ!!!! pic.twitter.com/JY9Beq3dXk
— meloD(メロさん) (@meloD2018) May 26, 2019
たまたま路上ライブに立ち合えたのがご縁なんだけど、嘘ではなく、500m先から最高な音がすると思って吸い寄せられました。
遠方だとベースが響くから、リーダーのてつやさんの音だったんだろうなと思います。
あまりに感動した自分は、サックスの一輝さんに勇気を振り絞って話し掛けて、まずツイートの許可を頂き、興奮のままツイートしたのが上のツイート。
今の自分がこの短期間でインフルエンサーに近付けたのは、彼らとの出逢いが大きく関わることになります、、。(それは後ほど。)
そんなあまりに衝撃的な出逢いが続いた大阪遠征を終えて、息もつかないまま、翌週は、
小田和正さんのツアー参戦!!!(よく体もったなと思う笑)
場所、四日市だったし、予算も少ない貧乏遠征だったけど、本当に行って良かったと思っています。
もちろん小田さんの生歌を聴けたのが第一なんだけど、感動を届けたいっていうインフルエンサーとしての目覚めがここで生まれた気がしています。(このレポインタビュー、15人ほど断られてます。それでもめげなかった笑)
後、宿泊した名古屋の人の優しさに触れられらたのは本当に大きかった!
お待たせしました!!
— meloD(メロさん) (@meloD2018) June 3, 2019
ローストビーフ重です(*´ω`*)
めちゃくちゃ柔けぇ(✽´ཫ`✽)#俺の写真への気持ちの入り方に隣の人が引いているw pic.twitter.com/eQHAsQ2nvL
憧れのお店、にくきゅうさんにもお伺いして、オーナーさんにもご挨拶できました。
キュートな女性で本当に気さくな良い方!!!!
名古屋滞在中は、フォロワーさんが色んな名古屋の情報を教えてくれてめちゃくちゃ助かりました泣
名古屋ありがとう(✽´ཫ`✽)#味噌カツ#葉栗屋 pic.twitter.com/Ro4Ax3MCOO
— meloD(メロさん) (@meloD2018) June 1, 2019
このお店もフォロワーさんが教えてくれました!!
アットホームで心もお腹もホクホクになりました。
そんな全力の日々の中、
フォロワー5000名様ありがとうございます(T_T)
— meloD(メロさん) (@meloD2018) June 14, 2019
感謝を込めて歌いましたので、是非お聞きくださいませ(*´ω`*)
フォロワー10万人で作家になる夢、必ず叶えるんや!!
これからも一緒に楽しんで下さいね✨✨
本当に全員と会って感謝を伝えたいんや(*´ω`*)#メロの弾き語り pic.twitter.com/55VOd2RP8J
フォロワーさんは5000人へ!!!
順調に思えますね。
しかし仕事とのバランスが上手くいかず、小田さんのライブで仕事を休んだことがきっかけで、仕事場での居場所があやうくなります。(そりゃ働いてる以外、常にtwitterを通じてフォロワーさんのこと考えてる訳だからね、、。でも今考えれば有給もボーナスも無い会社でよく辞めなかったなと思っています。)
この頃から、自分の環境を変えなきゃいけないと思い立ちます。(週6働いて20万ちょっとしか稼げなかった、、。)
このままじゃ気になる子とデートも行けないし、家族にお金を送ることさえ出来ない!!!
でも自分が優良企業に入れる自信なんてなかったので、とにかく毎日働きながら、眠気と戦いながら、twitterと、人と、向き合う日々。
6月23日、また自分を導いてくれる出逢いが。
6月末に開催予定のイベントに向けて入ったスタジオに駆け付けてくれました。
素敵なフォロワーさん紹介22人目、かめちゃん
・自分が決めたら徹底的にやり切る。人を大事にする。
・仕事大好き。
・音楽大好き。
写真よ笑
冗談は早々に、かめちゃんが居なければ、新しい職場へも飛び込めなかったし、本気でインフルエンサーを仕事にしようとも思えてなかったと思います。
何度も会って本気で向き合ってくれたし、アドバイスくれて、成長出来たことが沢山あります。
正直俺はビジネスが苦手だし、お金を稼ぐことから逃げてきた部分があって、かめちゃんみたいに胸を張って仕事が出来る環境なら、もっと今の基盤を変えられるんじゃないかと思えたんです。
そんな運命的な出逢いの後、末のライブしてみた企画に向かいます。
昨日のイベントから、きいちゃんソロプロジェクト(@kyychan2222 )のライブ映像をお届けします。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) July 1, 2019
ギターに必死で余裕無かったから、今聴き直してみて、素敵だなーとしみじみしている。
歌には心が出る。
ドラム なおちゃん(@enjoypunkrock61 )
※鍵盤の柴田さんはツイッターやってないのです。 pic.twitter.com/AoS2LxG3e8
この動画見たらめちゃくちゃライブしたくなってきた笑
俺ギター下手なのでこの時はかなり練習しました泣
この企画は、本当に大成功で、携わる全員が、音楽の楽しさを共有出来たと思います。
そして、来たる7月15日、
東京の奥多摩で音楽イベントを開催します。
MUSIC CIRCUSのご報告。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) July 15, 2019
この場をお借りしまして、polca支援への感謝を申し上げます。
期待に応えられなかった悔しさを力に変えていきます!https://t.co/CE8hc8Ex98 pic.twitter.com/A2x7N7ptHa
結果、200人は入る会場で、お客さんは8人。
到底成功とは言えない結果に。
色んな意味で、出演者、スタッフにも迷惑を掛ける形になってしまったし、これを機にイベントはしばらく控えることに、、。
普通はここで落ち込むと思うんですが、気持ちの悪いことに、ここで決意を更に堅めます笑
「絶対インフルエンサーになってリベンジしてやる!!次回もやる!!!!」
ここで気持ちが折れなかったことは本当に自分を褒めてあげたいと思います。
というか、落ち込んでも何一つ良いことないなと思ったんです。
開催するのに協力してくれた人に、全力で感謝を伝えたいし、本気でエネルギーを注いだので、落ち込むのは勿体無いなと。
ここから更に睡眠時間を削ってインフルエンサーへの道を目指すことになります。
この企画でメインメンバーとして献身的に動いてくれて、今も仲良くしてくれている相互さんを紹介します。
素敵なフォロワーさん紹介23人目、ダツカラさん
・唐揚げ好き過ぎてお店を出す予定!!
・人に優しくてビジネス好きなバランスが面白くて好き笑
・面白いことが好き。
上記のイベントは、本当に誰一人欠けてもやり切れなかったと思うんですが、特に献身的に動いて支えてくれたのがダッちゃん!
静岡から奥多摩まで車を出してくれて、最終日の最後まで手伝ってくれて、今思い出しても泣きそう、、。
これぞ友達、仲間だなと思ってます。
また何かやりたいねっていつも話してます。
必死で働いてツイる日々の中で(今この瞬間から、勝手にtwitterをするを略して、ツイるって言葉を作りました笑)、8月を迎えます。
僕は既に書きましたが、あいみょんと小田和正さんをひたすらに推してます。
まさかインディーズでここまでプッシュしたいと思えるアーティストさんに出逢えるとは、、。
【ガーネット/奥華子】
— ひろみちゃんねる@12/28ZircoTokyoワンマン😈 (@hiro3nimum) November 6, 2019
アニメ映画主題歌
『時をかける少女』
YouTube
→https://t.co/Uu5kEzt8Pj
ニコニコ動画
→https://t.co/eS9hn5Do4o
拡散・いいね・フォロー
宜しくお願いします🙏✨#時をかける少女 #ガーネット #奥華子 #歌ってみた #ひろみちゃんねる #拡散希望 pic.twitter.com/j7FLoyJt4j
ひろみちゃんねる
8月2日のライブに参戦しました!
最高だった。
— meloD(メロさん) (@meloD2018) August 2, 2019
間違いなく明日からの活力になる内容だった。
自分を思い知る程にやるべき事が見えてくる。
やっぱりいいものはいい。
その為には行動あるのみ。
やったるぜ\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーッ!! pic.twitter.com/ICE8tvcp9P
本当にこの感動は言葉にならないんですが、2つ上げると、
・ファンへの愛情、本気度が凄過ぎる。
・サポートメンバーとの一体感が最高!
これに尽きます。このライブを見て、一生懸けて応援するアーティストだと確信しました。
そして、ひろみさんのファンの中で仲良くしてくれる人がまずは4人出来ました。(とても嬉しい。)
この日から2日後、これまた自分の人生を後押しする出逢いが続きます!
まず、お1人、相互さんをご紹介!
素敵なフォロワーさん紹介24人目、ひのたけさん
・目から優しさと気さくさが滲み出てる笑
・人を繋ぐのが好き。
・バスケと音楽が好き。
以前から繋がっていたんですが、ふとしたことで、かき氷を食べにいくことになり、親しくさせて頂くように。
もはやかき氷を超えたよ(✽´ཫ`✽)#うどん居酒屋どんた pic.twitter.com/zTOEWhL3lL
— meloD(メロさん) (@meloD2018) August 4, 2019
このかき氷の興奮のまま笑、色んなことを話しましたが、思ったのは、ひのたけさんのように誠実に向き合ってくれる方になら、子供を預けても安心だなと。(居ないけど爆)
いや話しやすいって本当に大切な要素だと思う!
これからもひのたけさんは多くの人と人、心と心を繋げていくんだと思う!
そこのお店の女将さんが、
素敵なフォロワーさん紹介25人目、えりかさん
・今を楽しんでる!かき氷の勉強に全国を回る行動力。本当にかき氷美味しい!!
・うどん屋さんと塗装屋さんを両方やり切っている。
・目がキラキラしている。
そもそもこのかき氷が美味しかったから感動した延長で笑、ひのたけさんと俺は仲良くなれたし、それだけでえりかさんは凄いと思った!
最初ひのたけさんと2人でお伺いした時に、隙を見て何度も話し掛けに来てくれて、何とかお店を良くしたい!続けていきたいという想いがヒシヒシと伝わってきて、それがきっかけとなって、ひのたけさんと俺は定期的にこのお店で食事会を開催することに。
思わず人の心を動かしてしまう、そんな魅力がえりかさんにはあるのです。
その食事会に来てくれたサプライズゲストが、冒頭で載せさせて貰った、前向きな転職に繋がります。
素敵なフォロワーさん紹介、26人目、ツボイさん。
・お父様から引き継いだ塗装のお仕事を大好きでやられていて、とにかく生き方がカッコ良い。
・家族も大事にして、人生楽しんでる。
・自由なえりかさんを弟子として、大切に育てていて、本当に素敵!!
このかき氷の会と、その次に行われたかき氷の会の御代は全てツボイさんが何も言わずに出して下さっていて、一同はツボイさんの粋な計らいに感動したのでした、、、泣
それも、弟子のえりかさんを応援したい、そして、その仲間も大切にしたいという想いからだと思うし、愛の深さにしみじみと感動してしまって、、。
正直俺は自分の在職している塗装屋さんの社長さんの生き様が嫌いでした。
何故なら、楽しそうじゃないから。
こう言うと、
「何甘いこと言ってんだよ。仕事は生活するためにやらなきゃいけないんだよ。」
と何名かは思うことでしょう。僕も正直諦めていました。
ツボイさんに出逢うまでは。
そう、こんな風に、仕事も人も、やりたいことも、全て愛せる人間になりたいと、
かめちゃん、ツボイさん、えりかさん、この3人の生き方を見て、強くそう思えたんです。(そして最後の一押しとなる出逢いが続くのです。それは後ほど。)
8月も終わる頃に、
フォロワーさんは7000人に!
📢ご報告📢
— meloD(メロさん) (@meloD2018) August 26, 2019
フォロワー7000名様ありがとうございます✨
あなたが居なければ繋がれなかった人が居ます🤝
あなたに励まされたことがあります🔥
何より、
あなたに出逢えて良かったです✨✨
今年中に1万人達成します(*´ω`*)
頑張ってる人の力になれるように💪
インフルエンサーに俺はなる!! pic.twitter.com/PRUkRwGUWM
この言葉に1つも嘘は無いし、今もそうですが、とにかく1人の、あなたの存在に支えられてきたなと思っていて、それをフォロワーさんも受け取ってくれているのが本当に嬉しかった!
イベントの関連もあるし、ちょっとだけ息抜きをしようと、この後思い立って釣りに行きます。
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!#イシダイ pic.twitter.com/OmQAnEx9cu
— meloD(メロさん) (@meloD2018) September 1, 2019
海にクワガタ居たんだけどwww pic.twitter.com/9S3OLC84kf
— meloD(メロさん) (@meloD2018) September 1, 2019
頑張った(*´ω`*)#小さいのは江の島の猫にあげようとしたら食べなかったのだ(✽´ཫ`✽) pic.twitter.com/g9Kf9dLrrw
— meloD(メロさん) (@meloD2018) September 1, 2019
何で釣りのツイートなんか載せるのよと思ったそこのあなた!笑
この3つのいいねの数にご注目!!
144、286、172。
一般人よりむしろタレントに近い数ですね!(当時の平均は50とか。)
ここで気付いたんです。
自分が本当に好きなことでフォロワーさんが喜んでくれるのって最高だな!!と。
これ本当に大事で、この一文にSNSブランディングの全てが詰まっていると言っても過言ではないくらい。
トレンドや、タグを付ければ、それなりに多くのリアクションは得られるでしょう。
でもそこにお互いの心はありますか?
まず自分が感動してますか?
自分が感動も喜びもせずに、相手に何かを届けることは出来ますか?
これと同時にちゃんと伝えておかないといけないのが、
「好きなら相手に伝わる」
という過信です。
自分は好きで情熱があっても、相手はその内容に全く関心が無いかもしれません。
そのすれ違いが大きいまま発信、表現を続けると、受け取る側の熱が冷めて、twitterはミュートされてしまいます。
どんなに伝えたいツイートやリツイートさえ、その人にもう届くことはありません。
良く出る表現ですが、
全体を10分割して、
関心が高い2割、
普通6割、
全く興味が無い2割とするとして、
僕は基本下の2割は気にせず上の8割に喜んで貰える内容を前提に内容を作り、その中から明確な1人をイメージしてその人に投げるつもりでツイートします。
そうするとその人には必ず刺さるし、同じような環境の人に自然に連鎖していくのです。
少し難しそうな話かもしれませんが、相手が喜んでくれたら嬉しいよねって、ただそれだけの話です。
そして、今お話ししたような、ただ1人の大切さが体感出来てきた所で、
HPをOPENします!!
何だよ、芸能人振りやがってと思う人も居ると思いますが笑、
僕はあくまで上の2割の自分の大切な人に向けて作ったので、届くことは分かっていました。
自分の大切な情報をまとめておけば、ファンは喜んでくれるし、HPを作ることで、
インフルエンサーとしての仕事を受ける準備も整いました。
そんなインフルエンサーとしての自覚も出てきたこの頃、ふと相互さんのイベントに参加します。
ブロバー1日バーテンダー🎉✨
— ジジ家@12/7ブロバー1日バーテンダーやるよっ✨ (@jijikeblog) September 7, 2019
✨🎉ジジバー🎉✨
大成功でした~😆✨
ホント皆さん来てくれてありがとうございました✨#ブロバー #1日バーテンダー pic.twitter.com/e6la3iDyyH
※俺は写ってません笑
素敵なフォロワーさん紹介27人目、ジジさん
・笑顔が素敵で目がキラキラしている。
・話しやすい!!
・SNSを大切に人と人で繋がっている。
この1日バーテンダー企画、全然本人お酒作ってないの笑笑
でもジジさんに会いに満員の人、人、人。
凄いなと思った。
いくらフォロワーが多くてもやはり中身が伴わなくては口だけだし、そういう意味でこの日ジジさんと、またその仲間とお話し出来たことは自分の財産になったのです。
9月も半ば、この記事を書こうと構想している最中、困ったことが。
twitterのイラストを手がけてくれているゆきちが、産休の為にデザインが出来ない。
正直ゆきち以外に、挿絵をお願いしたいと思った人は、1人も、、
居た!!!!!!!笑
素敵なフォロワーさん紹介28人目、ヒロピヨさん
・とにかく人間力。良いことしたい!良いことしてる人を応援!!
・デザイン、キャラクターのセンス最高!!
・行動の一つ一つに心が込もっているし、とにかくポジティブ!
俺、自分で自覚しているんですが、よくよく暑苦しいので、爆
ヒロピヨさんが引き受けてくれなかったらこの記事は成立していないと思います。本当にありがとう!!!
ヒロピヨさんのイラストでいつも救われてます泣
そんな打ち合わせが進む中、
9月末、フォロワーさんは8000人に!!!
この時期に出逢った、素晴らしいバンドさん、相互さんの紹介を。
素敵なフォロワーさん紹介29人目、nekoooooos
Aimerの蝶々結びをcoverしたにゃ!
— nekoooooos (@nekoooooos) November 15, 2019
ボーカルはnekoooooosおなじみの於兎@eYy9vdMsY7FIiqR ฅ(^ω^ฅ)
1日お疲れの方もそうで無い方も見てにゃ🐈
YouTubeフルはこちら👇https://t.co/UlRaVovLDx#Aimer #蝶々結び #猫 #バンド #歌ってみた pic.twitter.com/mvAmfsnoFY
・歌ってみたが流行るこの時代にライブスタイルにこだわって動画を上げ続けている。
・とにかく演奏が上手い!
・ゲストボーカルを迎えて毎回動画を出すスタイル。
彼らのように、本当に音楽を愛するアーティストが報われていったらいいなぁ、そしてその力になりたいと強く思いました。
そして、この時期大きな2つの出来事が。
①職場で表彰される。
正直この時点で今の会社にとどまることは考えていませんでした。
でも自分を雇って下さった社長さん、未経験から丁寧に教えてくださった上司お2人には心から感謝をしていて、そのタイミングで、安全表彰という、現場に貢献をした職人さんを表彰する場で、他の会社の職長さんと共に表彰を頂けたのです。
これは会社の職長さんの推薦があってこそなんですが、新人が表彰されることは滅多に無く、本当に嬉しかった。
その後、上長から、「お前は頑張ってるから正直辞めて欲しくない」というお言葉を頂き、だからこそ、これ以上期待はさせられないと思ったんです。そして、この会社には十分尽くしたなと思えたのです。
もう1つ、大きな出来事が。
②好きな人が出来たこと。
これは載せるかとても迷ったんですが、人として1番届くのってリアリティだと思ったんですね。
後、独身です、全ての人を好きですみたいなことを上手くやれる人間ではないので。
何より、今回の転職を決意した1番の理由を書かずして、この記事の意味は無いなと思ったんです。それですかね、ポイントは。
そう、この頃にtwitterで仲良くなって、ふと飲みに行った子でして、正直一目惚れでした。
この時期からインフルエンサーとしての仕事も少しずつ入り始めて、ツイることを純粋にとらえるのが難しくはなってきていて、
そんな時に出逢ったこの子は、とにかくtwitterを楽しんでいて。
で、ご飯をとにかく美味しく食べる子で。
自分に自信は無いのに、とにかくハッキリ言って向き合ってくれる子で。
「この子を守れる男になりたい」
そう思ったんですね。
今のままの収入じゃ支える所か、一緒に居れないなと思って。
その気持ちのまま、大手企業に駄目元で面接に行ったんです。
本社は東京、丸の内の一等地、何千人の社員を抱える企業さんの中途採用。
厳しいと思ったし、内定の電話の時に正直駄目だと思っていましたと担当さんに打ち明けました。
もちろん内定の連絡は家族はもちろん、この子にも伝えて、「大丈夫だと思ってたよ。」と言ってくれて、1回天国に行って帰ってきました笑
この記事をその子が読んでくれるかも、振り向いてくれるかも未だに分かりませんが、とにかく自分は毎日を全力で生きて、魅力のある人間になることだけ考えて、今日も明日も頑張ります!!!!
twitterをやっていたからこそ、自分は多くの人に励まされ、自分の良さを再確認して、幾つもの出逢いの中から自分で道を選んで、今本当に幸せと思える毎日を過ごせています。
1万人達成の時の感謝と決意のツイートを載せさせて頂いて、この章の終わりとさせて頂きます。
🎊㊗フォロワーさん1万人🎉🎉
— meloD(メロさん) (@meloD2018) November 10, 2019
本当にありがとうございます!!
皆のお陰様で今があるので、一人一人に感謝を込めて、歌ジングルを作らせて頂きます🎵
参加条件は、フォロワーさんに限り、リプでお祝いコメントをするだけ!(新しくフォローも👌)
指定の言葉有ったら言ってね📝
期限11/14(木)まで🕐 pic.twitter.com/85YZJHCsVn
※今、こんな感じでジングルのプレゼントを返しています。
お祝いありがとうございました॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* pic.twitter.com/4ChFnV0HxB
— meloD(メロさん) (@meloD2018) November 21, 2019
スペシャルサンクス:綾ちゃん、たむぽよさん、すっすー、やよいさん、まーちゃん、オブさん、まりなさん、咲人さん、Paleoさん、ほっしー、みどりさん、にっしー、サキヒトさん、グンちゃん、左都美さん、嫁ちゃん、やっちゃん、やすさん、rururuさん、温州みかんzさん、ふみよさん、けろちゃん、むっちゃん、翔一さん、枯渇ちゃん、その他、全てのフォロワーさん、本当にいつもありがとう!!!!
④素敵なフォロワーさんが集まる裏技
※①この先は有料ページとなります。どうしても読みたい人だけお読み下さい。この先のことを実践すれば、素敵なフォロワーさんに絞って、毎月1000人のフォロワーさん、出来ちゃいます。
※②ガッツリ顔出しの動画コメント最後に入れてます。
ここから先は
¥ 1,200
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート、大歓迎。 費用は、ハイスペックPCを購入して、動画編集をする用途に当てさせて頂きます。 もっと音楽の素晴らしさを伝えたり、音楽をやる上で、実践的に役立つYouTube動画が作りたいです(*´ω`*)