第22話 雑記
こんにちは。
Melminです。
私事ですが、最近引っ越しをしました。
平々凡々な生活に訪れた非日常です。
そんなわけで、最近本職も多忙だったこともあり、なかなかNoteを更新できずにいました。
そして1万円チャレンジもしばしお休みしていました。
その間何をしていたかというと・・・
デモトレードをしていました。
ちょっと冷静になってみようと思いまして
使っていた証券会社は『Tradeview』です。
以前から本気でFXやるならTradeviewだと思っていたのですが、レバレッジ888倍のXMと異なり、Tradeviewは通常口座でやるとレバレッジ200倍です。
なのでその分証拠金が多めに必要になりますね。
なので、本当はTradeviewでFXをやりたいが、XMの1万円チャレンジでガマンしていた・・・というような状況です。
Tradeviewはなんせスプレッドが狭い。
XMに慣れた後だと、その狭さには感動すら覚えます。
※Tradeviewは1lotエントリーにつき500円の固定手数料がかかります。
そんなTradeviewのデモトレードで私がどんなトレードをしていたのかというと・・・
基本は放置。無関心。だってリアルマネーじゃないから。
たまにスマホでチャート見てみて相場環境が良さそうならエントリーする。
そしてエントリーするときはドカッとエントリーする。
証拠金15万円くらいしかないのに1lotとかエントリーする。
このときは証拠金維持率2、300%とかになっちゃう。
でも本当に自信あるときしかエントリーしない。これをしっかり守る。
なので、全くエントリーしない日もあります。
するとどうでしょう。
なんとみるみるうちにお金が増えていくではありませんか。
無欲とはこんなにも強いものなのか。
私は思った。
もし仮に1か月にたった1回。
とっておきの1回しかエントリーしなかったとしても、Tradeviewで1lotエントリーして利確すれば上の画像の通り数万円は利益取れるよね。
FXやってる人なんて金持ちになりてえ!億万長者なりてえ!って人多いかもしれないけど、今の本職の月々のお給料+数万円って考えたら普通にすごいことだなあと。
そう思ったら今までみたいに暇さえあればチャート見てたのがアホらしく思えてきた。
エントリー回数が少なくても負けなければどんどんお金増えていくのは実感した。
というわけで7月以降は無欲作戦でいってみたいと思います。
結果はあらためて報告します。
それではまた次回。
2020年6月24日/大田区
Melmin