氷姫(BO3,BO1,アイコン戦用3種)解説
1.まえがき
こんにちはメロです.
今回は最近tier1に返り咲いた【氷姫】の解説になります.
構築はBO3,BO1,アイコン戦(バトラーズ3on3)によって主に受け札が異なります.
直近戦績は,コママスBest8,ボスティバルBest8,CoreMastersは予選完走したもののオポ落ちでした
内訳は
アイコン戦のリストもあるので一応添付
【氷姫】全体26勝8敗(勝率76%)
氷姫元々のポテンシャルが高いのもありますがComaMastersで使用した氷姫は【機竜】に《氷刃血解》を3枚取っても高い勝率を記録しています.
横のデッキに《氷刃血解》を取ってもしっかりと勝てる氷姫の信頼は厚いですね.
今期の【氷姫】スピリット,ネクサスはほぼ固定ですが受け札構成によって勝率が大きく変わってくると感じています.
よく不利対面と言われる【機竜】にも直近では6-0で1度も負けていませんし,現環境母数の多い【グランツ】にもポイントを抑えればしっかりと勝てると思います.
転醒編も残り僅かですが,気になる方は目を通してみて下さい.
2.デッキリスト
〈スピリット〉
《パイオニア シルバーオール》 3枚
《魔石の守護者レナータ》 3枚
《氷の家令ライサ/アイスパレス》 3枚
《小氷姫クラーラ》 1枚
《氷刃姫プリへーリア/大氷斧の姫君プリへーリア》 3枚
《氷奏の乙女エリザヴェータ》 3枚
《魔導氷姫アガーフィア》 1枚
《翼神機グラン・ウォーデン》 1枚
《五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ》 2枚
〈ネクサス〉
《導きの少女ヴィーナ》 3枚
《氷姫の創界石/氷魔神姫》 3枚
《白の世界/白き機神》 3枚
《千年雪の裂け目/尖塔大亀サウザンタイマイ》 3枚
〈マジック〉
《アルテミックシールド》 2枚
《白晶防壁(REVIVAL)》 3枚
《ホワイトフィールド》 2枚
《ドリームスパーク》 1枚
BO1
〈スピリット〉
《パイオニア シルバーオール》 3枚
《魔石の守護者レナータ》 3枚
《氷の家令ライサ/アイスパレス》 3枚
《小氷姫クラーラ》 1枚
《氷刃姫プリへーリア/大氷斧の姫君プリへーリア》 3枚
《氷奏の乙女エリザヴェータ》 3枚
《魔導氷姫アガーフィア》 1枚
《翼神機グラン・ウォーデン》 1枚
《五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ》 2枚
〈ネクサス〉
《導きの少女ヴィーナ》 3枚
《氷姫の創界石/氷魔神姫》 3枚
《白の世界/白き機神》 3枚
《千年雪の裂け目/尖塔大亀サウザンタイマイ》 3枚
〈マジック〉
《氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン》 2or3枚
《アルテミックシールド》 1枚
《白晶防壁(REVIVAL)》 2or3枚
《ホワイトフィールド》 2枚
アイコン戦
〈スピリット〉
《パイオニア シルバーオール》 3枚
《魔石の守護者レナータ》 3枚
《氷の家令ライサ/アイスパレス》 3枚
《小氷姫クラーラ》 1枚
《氷刃姫プリへーリア/大氷斧の姫君プリへーリア》 3枚
《氷奏の乙女エリザヴェータ》 3枚
《魔導氷姫アガーフィア》 1枚
《翼神機グラン・ウォーデン》 1枚
《五英雄 氷槍の聖女グラフィーラ》 2枚
〈ネクサス〉
《導きの少女ヴィーナ》 3枚
《氷姫の創界石/氷魔神姫》 3枚
《白の世界/白き機神》 3枚
《千年雪の裂け目/尖塔大亀サウザンタイマイ》 3枚
〈マジック〉
《氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン》 3枚(理想)
《白晶防壁(REVIVAL)》 3枚
《ホワイトフィールド》 2枚
※横に氷刃取りたかったらミロスや新しきを適当に入れましょう
3.不採用カード解説
受け札の話に入る前に削ったカードの解説を少し挟む.
《冷華の零君ミロスラーヴァ/氷翼零装ミロスラーヴァ》
・プリへ,氷姫石,白世界,千年雪,氷刃どれもゲームに1回だいたいは転醒するためミロスを転醒させることがほぼない
・オープン効果でサーチ札(タイマイ,レナータ),殴る生き物(エリザ,プリへ,グラフィーラ),防御札(氷刃,白晶)がボロボロ落ちていくかつ,相手に見せることでケアされやすい
・初動を盛るほど困ってない
《新しき世界/風雅龍エレア・ラグーン》
・コアブは強力だが,ミロス同様新しき世界に転醒を切る余裕がない
・アレックスで確耐えされるが,氷刃白晶で耐えて殴り合い,グラフィーラのルートを通せる
・そもそもヴィーナがないと2コスでプレイするが,その2コスでパイオニアやプリへエリザをプレイして1ターンの最大打点を叩き込んでダメージレースしてる方が強い
これらの理由からミロスラーヴァ,新しき世界の2種は防御札に枠を譲る形となった.
4.防御札のお話
この記事の構築では受け札の枠を6枚用意している.
防御を厚くすることにより強気に打点を刻むことができ、,《氷刃血解》を抱えていることで《白晶防壁(REVIVAL)》の回復効果が攻めの場面で使いやすくなった.
《アルテミックシールド》
BO3,BO1どちらもテミシが採用されているが,元々氷刃3,白晶3だったところを試しに氷刃を1枚削って入れてみたところ意外と強かったので採用.
オープンカードがパイオニア,千年雪,アイスパレス,ホワイトフィールドと多く回収しやすい.
回収効果によってハンドを切りづらくクラーラのバリューが若干下がるが,クラーラのドローに頼らなくても盤面パイオニアのオープンや千年雪のオープンを使ってる時点で盤面はだいたい完成されており,クラーラのドローに頼らなくてもいいため採用するに至った.
たまにあるシーンだが,千年雪で出てきたグラフィーラを後続のアタッカーからステップ終了効果により守れる.
《ドリームスパーク》
ComaMastersでテミシの3枚目を採用するのに抵抗があり1枚採用した.
結論:弱い寄り
バトラーズの方でもテミシのアイコン7or8がないため無理やり採用したがコママスからバトラーズまで1回も使わなかった.
パイオニアで捲れた場面はあったが白起幻回収はだいたい殴る生き物or氷刃白晶のため回収することはほぼない.
本当に1回も使っていないため実際の強さが体感できていないだけかもしれないが,これといった強さは感じていない.
ハンドに抱えるならフリージングピラーの方が強そう...
そして,氷刃白晶どっちを3取るか問題だが、筆者は氷刃3の方が強いと感じた.
CoreMastersは私用で忙しく調整する時間がなかったため元々使っていたテミシ1氷刃2白晶3の組み合わせで参加したがその後開催されたボスティバルに向けて調整したところ氷刃3の方が肌に合った.
白晶回復効果が使いやすくなった とあるが,5~6試合に1度くらいの頻度しか使っておらず確定防御である点で白晶を優先していた.
しかし,【グランツ】のようなめちゃくちゃに早い山や【機竜】のようなこちらのカウントが溜らない(溜まりにくい)ような対面でカウント0白晶になってしまい,氷刃の方が必要なシーンが多くなったため氷刃を3取る事にした.
ヴィーナとパイオニアのバリューが若干上がるのも評価できる.
5.対面知識
【氷姫】の不利対面としてあげられるのは
【機竜】
【イザイザ】
【導魔】
この辺りだろう.
今回は直近戦績より6-0を記録した【機竜】について筆者が意識していることを書き出そうと思う.
1.先1後1で土地は置く
機竜だから土地を置かない という人をよく見かけるが1~2ターン目に関しては置いていいと思っている.
ドラミラ系(コスモレッド,ドラミラ)を持っているかの確認
この確認のために置くようにしている.
ドラミラ系が無ければこちらはテンポを取りやすく,ロケッドラヴンダーが無ければ土地割りのために手札が消えていくのでリソースカットから打点を刻むだけで相手が嫌な顔をする.
2.全力で受け札を抱える
土地割りから盤面を潰されている場合,耐えてグラフィーラワンショットorアガーフィア氷刃無視のルートを通すことになるためそこまでたどり着くために受け札を全力で抱えるようにしている.
全力というのも2枚以上抱えることが真意であり,《レーザーボレー》の打ち消しで詰まないようにするためである.
前述したテミシもオープン回収で抱えやすいためここで活躍する.
3.石にコアは3個数
グラフィーラワンショットorアガーフィア氷刃ルートも相手の《ズィーク・ドラグーン》1枚で詰むためいつでも《氷魔神姫》のアンブロを通せるようにしておきたい.
4.プリへーリアを必ずプレイする
プリへをプレイする利点として
・カウントが1溜まるため白晶の受けが確立される
・ぽん置きすると処理が《機龍皇ヴェルトラオム》or《オラクルVIIオーバースター》に限られるため持ち物検査になり,無ければ次のターン《ズィーク・ドラグーン》があっても上踏みできるときが多い.
以上4つの点を意識するだけで【機竜】対面は比較的戦いやすくなると思う.(土地を割られるストレスは相変わらずすごい)
5.おわりに
転醒編も残りわずかということでそこまで掘り下げて書きませんでしたが,残りの転醒編を楽しむための記事になってくれれば幸いです.
契約編で環境がどのように動くのかとても楽しみですね!!
直近非公認頑張りましたが,遠征のため金欠なので投げ銭をいただけると助かります😭
では😁🖐
ここから先は
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?