見出し画像

メガデッキ「覇王見斬 」解説

どうもメロです。

今回は赤白(武竜機巧)ではなく赤白(覇王)メガデッキ「覇王見斬」のデッキリスト、各カード解説、回し方を解説していきます。

発売されてから間も無い為今回書く内容は暫定的なものですので これが正解 という訳ではありませんので参考程度に読むのが良いでしょう。

それでは本編へ

1.覇王ってどんなデッキ?

まずこのデッキのコンセプトは「ロードドラゴンX」を基盤にバーストを駆使しながらボード形成、盤面制圧からリーサルを目指していくデッキであると認識している。

オードラン、ドスモンキ、はなさかドラゴン等の優秀なサーチ札に加えキジトリア、英雄王の神剣、英雄王の御楯等の安定かつリターンの大きい盤面作りによりロードドラゴンXの着地までに強固な盤面を作っていくことができる。

全体的に見てバランスのとれたラインナップであることが覇王の特徴ではないだろうか。

覇王というデッキタイプを認識した上で早速デッキリスト、カード解説を見ていこう。

2.デッキリスト

↑調整初日の構築

↑調整後2日目(現状最推し構築)
今回はこのリストを解説

↑一応コントロールに寄せて組んでみたもの

3.解説

〘 確定枠〙

《ドス・モンキ》《オードラン》


優秀なサーチ札。言うまでもなく3枚確定。

《キジ・トリア》


たまに2枚採用の構築を見かけるが個人的には3枚確定であると思っている。

低コス帯〜高コス帯を守るだけでなく、Lv2効果のバースト交換も便利で強力な効果だ。

ゲームに必ず絡み、盤面に置いておきたいカードであるため3枚確定。

《はなさかドラゴン》

2枚構築を見かけるカードPart2。
こちらも個人的には3枚確定。

バーストをセットしてる間は4コスト(3軽減)最小1コストとは思えない程の仕事をしてくれる。
《オードラン》《ドス・モンキ》2種のサーチ札使い回しだけでなく、《英雄龍ロード・ドラゴンX》《超覇王ロード・ドラゴン・セイバーX》《魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー》等のリーサル手段となるカードへのアクセスも可能。

Lv2効果でなんでも回収してしまう便利な効果も魅力的だ。

特に抜く理由もないため3枚確定。

《英雄龍ロード・ドラゴンX》

詰め札なので抜く理由もないが、欠点としてBPが低いことが挙げられる。

そこはこのデッキの特徴であるバースト展開を活用し補っていく必要がある。
非確定枠である《魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー》《皇牙獣キンタローグ・ベアー》等で上手く立ち回っていきたい。

《絶甲氷盾》

revivalされて手札保護、魔弾マジックのような0コス打ちを兼ね備えたとんでもなく強力な防御札。
《ドス・モンキ》のLv2効果で回収できる点も評価が高い。

3枚必須。

《英雄王の神剣》
※画像なし

このデッキの潤滑剤となる強力な土地。
このカードのおかげで手札が息切れを起こしずらくなり、勝率をグンとあげてくれる。
縦引きによって公開情報を与えないことでも重要な役割を果してくれる。

初手に置けるか置けないかでゲームを左右するレベルと思っているので3枚確定。

《覇王 陽昇ハジメ》

無くても良いという意見をたまに目にするが、こちらも3枚確定だと思っている。

《爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX》の効果発揮中ではLv2神域効果は腐ってしまうがバゼルが立つまでの間《キジ・トリア》の耐性を発揮し続けるためにも繋ぎとして重要な役目を果たす。

また、Lv1神技はバースト効果を発揮させない効果への対策にもなっており能動的なバースト展開にも利用できる。

《キジ・トリア》下では足場としても活躍してくれる。

〘 非確定枠〙

《煌炎の神剣》

《英雄王の神剣》でも述べたように神剣を置けるか置けないかでかなりゲーム内容に差が出る。
必ず1、2ターン目には置いておきたいということもあり神剣のかさましとして2枚採用。

《魁の覇王ミブロック・ブレイヴァー》

《爆炎の覇王ロード・ドラゴン・バゼルX》の耐性貫通対象であり《はなさかドラゴン》の回収対象札。

相手のラグマンティスやネヘジェトといった《キジ・トリア》を超える盤面除去バースト、採用率は減りつつあるがアレックス、覇王ミラーのバースト除去として大いに役立つ。

バゼル下でBP&コスト無視の無条件バウンスがとにかく強い。

ブレイヴァー2セイバー3orブレイヴァー3セイバー2の組み合わせで迷っているがバースト除去を含め、フルパワーで生かすことは対面が限られるため前者を取っている。

《超覇王ロード・ドラゴン・セイバーX》

ライフ回復が絶甲氷盾と非常に相性が良い。

Lv2を維持することで相手にプレッシャーをかけ、詰め札として重要な役目を果たす。重ねがけも可能なためメインステップ時のコア管理を慎重に行い複数枚立てていきたい。

Lv2.3効果が微妙なため、最初は1枚採用だったがめくれた時の爆発力が想像以上だったため現在は2枚に増加。

2面処理に加えて1ドローも付いておりデッキの息切れを起こしにくくなるため採用し得なおすすめなカードである。

《雷の四天王サカターノ・ベア》

起幻対面で真の強さを発揮するワールドブレイクを感じさせる強力な除去札。

相手の盤面を崩し《ロード・ドラゴンX》でのリーサルをしやすくする為にも必要となってくる。

起幻デッキが多い現環境では早急に着地させたいため3枚採用。

《双翼乱舞》

潤滑剤。
ロードドラゴンのアタックを確実なものとしリーサルパーツをいち早く引き込む、公開情報の抑制のために積極的に縦引きを行っていきたいため欲張って3枚採用。

《覇王爆炎撃》
※画像無し

魔弾マジック同様0コスで打てる強力な除去札。ゲームで1回使うくらいの頻度だったので1枚採用に抑えている。《ドス・モンキ》Lv2効果で回収も可能な為環境次第では評価が大きく変わりそうな可能性のあるカードだ。

〘 不採用枠〙

《ワン・ケンゴー》

枠が無い。
指定アタックする場面も特に無い。
以上。

《龍の覇王ジーク・ヤマトフリード》

ブレイヴァーとサカタでええやん。

《甲竜封絶破》

序盤に置ければ相手のシンボルを消すことに役立つ可能性はあるが特にパワーも感じず、さらに〜効果は対面がかなり限られるため不採用。

《爆氷の覇王ロード・ドラゴン・グレイザーX》

バーストとしての役割はブレイヴァーと変わらず、盤面に出た後は特にパワーを感じなかった。

セイバーのバリューをあげるために採用する価値はあるが今回は他に優先して採用したいカードが多々あったため不採用。

《海龍皇シーマ・クリーク》《竜宮城》

受動的な転醒である点。裏面でのパワーもあまり感じない。
このデッキでの2コアブは大切であるが前寄せを意識するなら優先度は低いと思っている。

《無頼漢オニ・ドラゴン》

このカードをフルに生かすには覇王デッキではないだろう。土地割りの役割はサカタがしっかりと補ってくれているため不採用。

《英雄王の御楯》
※画像無し

確実な土地作りとしての役目はあるが、現環境では代表的なネクサス割であるメルトドラゴンが減り、サカタくらいしかネク割がいないだろうということで今回は不採用。

《グラント・ベンケイ》

絶賛大高騰中のカード。
プロキシで回してみた私自身の評価としては「別に無くても良くないか?」という印象だ。

このカードを採用することで覇王というデッキタイプをフルに活かせているのか。ここに疑問が残りました。相手選択のハンデス故、どんどん手札が減ってリソース不足になればいいなー、次のターン苦しくなればいいなー、という感じで目的が薄いためそこに2000円という投資をすべきなのか怪しい。
私はあまり好きではない...

4.最後に

久しぶりに武竜機巧以外のnoteを書きましたがいかがでしたでしょうか。発売されてから間もなく、かなり急いで書いたので内容が薄いと感じられるかもしれません。すみません。

今後評価が変わって行くであろうカードが多々あるため今まで弱いと感じていたカードも採用候補となると思います。今後の環境変動が楽しみですね。

構築に困っている方がこのnoteを読んで少しでも参考にして頂ければ幸いです。

まだ深くまで追求できていないカードもあるため追記もしくはPart2という形で更新するかもしれません。今後も頑張って研究していきたいと思います。

では今回はこの辺でお別れです。
ありがとうございました👋

いいなと思ったら応援しよう!