見出し画像

ギターを始めた。

はい。

 始まりました。
取り寄せしていたものが1月11日に販売店に届いたので向かい、回収。

楽器を外で持ち歩くことが無いため、持ち方が分からず狩猟で仕留めた鳥獣を掴む、みたいな持ち方になってしまう。

楽器屋の店長さんを捕獲して、twitzerのフォーロワーから教えてもらった機種を取り寄せてほしいと頼み、購入。
通販か店舗で買うか悩んだが、店長に正直に聞いてみると

「店舗で買えばお勧めのグッズとか始めるにあたって必要な機材とかおすすめ出来るくらいで正直そんなに大差ないですね。」

と大変正直に教えてくれたので店舗で買うことにした。正直な人間が好きなので。

で、かれこれ4日ほど、一日平均して5時間くらい触っている。
今のところはコードを二つ三つ覚え、それの移行をスムーズにできるように素振りを繰り返している段階だ。
 ギターは剣道 なの。
まあそういう感じでなんかいい感じに弾き語りとか語らない弾き?とか、出来るようになると嬉しいよなあ

そもそも

 楽器というか、音の鳴るものは好きなので以前からそれなりに楽器を収集していた。笛系がメインだが、節操なく、衝動が湧いたら何でもやるスタイル。
それで中学生くらいからバイオリンもやっていたので、ギターの、というか弦に対して移動距離と音の変動幅の感覚は割と養われていたのか、そこら辺はスムーズに行きそうだ。

今のところは楽しいのでそれなりに続くとは思う。


いいなと思ったら応援しよう!