Mellia Monthly Report 2022 July
みなさまこんにちは!MelliaのMAIです。
信じられない酷暑が続いていますね。外にいると「暑い」しか言葉が出なくなる、言葉を失う暑さです。
数年前には考えられないほどの暑さで、30℃だと涼しく感じるほど...…。
確実に温暖化は進み、気候が変動しているんだなと実感します。個人でできることは限られていますが、日々の積み重ねが影響してくると思うので、日頃から意識しておくことが大切ですよね。
I'm La Floriaでも環境への配慮は大切にしているものさしの1つ。取り組みを広げていけるように努めたいです!
7月のマンスリーレポート
今月は阪急うめだと新宿伊勢丹でのポップアップを開催!怒涛の連続開催でしたが、多くのお客様にご来店いただきました。
特に関西でのポップアップは、昨年の9月以来。約1年ぶりだったので、心待ちにしていたとお声がけいただくお客様もいらっしゃり、感激でした!
また、デリケートゾーンケアをより身近に感じていただけるようにとの想いから、大阪と東京でワークショップを開催しました!
初めての試みだったので、準備から当日の進行まで戸惑うことも多く、社内外のいろいろな方にご協力いただきながら、何とか無事に終えることができました。
大阪でのワークショップでは、助産師でヨガインストラクターの資格もお持ちの田谷公子先生に、「デリケートゾーンケアの大切さ」についてお話いただきました。田谷先生は、ご自身の体験から女性の心と身体の健康、人生にとってのフェミニンケアの重要性を知り、現在は大阪のクリニックにて、フェミニンケア外来を担当されています。
今までの知識を裏付けていただいたり、専門家の方だからこその新しいお話もお伺いできました。特に印象的だったのは、「デリケートゾーンケアをするとかかとがキレイになる」というお話。かかとは生殖器に繋がるツボがあると言われているので、デリケートゾーンが保湿されると、かかとも一緒に保湿されるんだそう。実際にある男性医師が体感されたそうで、目から鱗なお話でした。
田谷先生は日頃からオイルでのケアを推奨されているとのことで、一般発売を開始したばかりのバランシングボディオイルも大変気に入っていただき、こちらのアイテムを使用してのケア方法もレクチャーいただきました。
東京では、「腸内環境と膣内環境の関係」をテーマにワークショップを開催。
前半は看護師で乳酸菌の有効性を多方面で発信されている、胃腸良子先生にお話いただきました。インパクトのあるお名前ですが、とっても覚えやすくて分かりやすいですよね(笑)
I'm La Floriaのアイテムの多くに乳酸菌を配合しているのですが、乳酸菌の活躍ぶりを改めて知ることができました。
後半は乳酸菌をもっと身近に感じていただくため、発酵クラフトコーラ作りを田中菜月様に教えていただきました。コーラを自分で作れるなんて思いもしなかったのですが、たくさんのスパイスが入っていてとってもおいしい!
今のコーラは健康に悪い飲み物の代表みたいなイメージですが、元々は薬として考えられたものなんだとか。今回のクラフトコーラなら納得です。
今回は、I'm La Floriaのアイテムに使用されている「柚香」のエキスも入れていただきました。酸味がプラスされ、より爽やかで夏にピッタリのお味になりました!
東京のワークショップについては、詳しいレポートをご紹介予定なので、そちらもぜひご覧ください!
7月の掲載情報
今月は、美容家の神崎恵さんにボディウォッシュを、モデルのマギーさんにボディオイルを愛用品としてご紹介いただきました。
こだわってつくったものを認めていただけたようで、大変嬉しいです!
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!次回もお楽しみに!