見出し画像

(9/6加筆)これからイケメン俳優三つ巴大運動会に参加する一ヶ月前の自分へ

魅せろ、役者魂🔥イケメン俳優三つ巴大運動会!
ここでは「謎運動会」と言わせてもらいますが!
前半戦参加していた皆様、お疲れ様でした!!!!


前回かる~くかいた覚書、思った以上にたくさんの方にみていただき驚きました。ありがとうございました。

後半戦参加する方に何となくこんな感じの空気だよ~って少しでも伝わっていれば嬉しいです。



ここからは一ヶ月謎運動会に参加してこれは早めに知っておいたほうがよかったな~って思ったことを「一ヶ月前の自分へ」あてる気持ちで書いてみます。


※前回もですが、ローモバ一ヶ月の大のゲーム苦手俳優オタクが書いています。
ので、用語とか言い回しに間違いがある可能性があります。
そして攻略の参考にもならないと思います。
あくまでも空気を感じる用として読んでください。



能力やプレイ時間不足は課金で補うしかない

この謎運動会、参加者の最終目標は「城レベル25」だとおもいます。
...が!初日からこまめにゲームにログインして、兵士を資源収集に回したり、ヒーローを育成したりしないと無課金一ヶ月で城レベ25は相当厳しいです。
また効率のいいプレイが必須となってくるため、(私のような)ゲーム慣れしていない、マルチタスクが苦手、やることが多いと何をしたらいいかわからなくなるタイプ、あと1日にゲームかけられる時間が少ない方にはかなり不向きなゲームです。

ので「能力や時間不足は課金で補う」気持ちで、ある程度の課金は覚悟しておいたほうがいいと思います。

あまり伸びが良くないなと感じたら、早いうちにギルド内の得意そうな方に聞いてみる

効率がいい進め方を知ってる人に早いうちにアドバイスもらったほうが自分のためにもギルドのためにもなります。
推しさんを勝たせたい気持ちは一緒だと思うので答えてくれなくはないんじゃないかなとおもいます。
人を頼るのも大事!

ログインしていないときは兵隊とロードをシェルターに避難させる

このゲームのメインはプレイヤー同士の城戦争です。
ので、謎運動会参加者ではない一般プレイヤーはこちらの事情なんて当然知らないので、バリアを貼ってないとあたりまえのように城を燃やしにやってきます。
そして、資材を奪ったり、兵士を減らしてきたり、こちらのロードを捕虜として捕まえてしまいます。
ロード不在になるとロードに付随したブーストもかからなくなりますし、兵隊を減らされる事でこの謎運動会で大事なパワーも減ってしまうので大打撃です。
ただ、あちらはルールを守ってゲームをやってるだけなので、攻撃しないでとは言いづらいです。
(そもそも海外ユーザーで言葉が通じない可能性もありますので….)
なのでこちらが防衛するしかありません。

そこで、少しでも被害を減らす工夫として
『ゲームを終わらせる前に、兵隊とロードをシェルターに避難させる』
をやっておくと良いです。
これをしておくと、ゲームができない時間帯にうっかりバリアが切れてしまった!って時に敵が攻めて来ても、ロードや兵隊を守ることができます。

ゲーム再開時にシェルターから出すという手間はかかりますが被害は抑えられるので、習慣づけておきましょう。

資源は保管庫に入る以上溜め込まない

上の話の続きになりますが、資源をたくさん持っていると敵に狙われやすくなりますし、攻めてくると資源を取られてしまいます。
ので、資源は保管庫に入る以上は持たず、使う時使う分だけ貯めてすぐに使い切るように心がけたほうがいいです。
どうしても貯めたい時はアテナバリアをはるか、城レベ13で解禁される商船で資源をアイテム化しておきましょう。
アイテム化した資材は戦争が起きても相手に奪われる事はありません。

ちなみにゴールドだけは保管庫のレベルが25にならないと保管することができないので、それまでは「ゴールドを生み出す荘園を大量に建築して仮に取られてもすぐに貯まるようにする」等別の対策をとっておくと良いとおもいます。

城レベ12になったらミラージュレムを使う

城レベ12になるとミラージュレムが解放されます。
ミラージュレムは資源を無制限に採集したり、お好みの魔獣を召喚し自動討伐機能で討伐したりできる、自分だけのフィールドです。
資材がある場所を探し回ったり、遠い場所まで取りに行く必要が無くなるため時間短縮となり、大変便利です。
通常月額800円しますが……なんと!最初の1ヶ月は無料です!!
解放されたら直ぐに利用開始しましょう。

…謎運動会が終わったら、解約手続きする事だけは忘れないように!!

食料は切れても兵士は死なない

とはいえ0だと治療が進まなくなったりするので、できるだけ0にならないように気をつけましょう。

無課金入手ヒーローで使いやすかった方たち

課金で使いやすいヒーローは前回書いたので、
私が使ってみてよかったなーって思った無課金で入手できるヒーローも書き残しておきます。

・森の妖精フェリシア
冒険モード1-5クリアで入手。無課金で唯一の回復特化ヒーロー。
回復さえあれば多少レベル低くてもゴリ押しで冒険モードを進める事も可能なので、育てて損はないと思う。あと可愛い。

・ナイトレイブンイカロス
冒険モード1章クリアで入手。
全体攻撃が結構強くてありがたい。
あとこの見た目で高所恐怖症なのが可愛い。(飛ぶ時どうしてんだろ.....)

・光の崇拝者スパーキー
冒険モード4章クリアで入手。
推し様のオリジナルマスコットキャラ:メルキーちゃんに似ていておまけに光関係ってのが良い!(※推し様はFC名がShiningで光関係の名前)
とにかく可愛くて大好き。それだけでここに入れた。
性能的に課金ヒーローのベアトリクスの方が上位かも?だけど冒険モードやコロシアムで使いやすいキャラクターです。

・嵐の賢者ルドルフ
冒険モード1-3クリアで入手。
無課金で建築ブーストを持っている数少ないヒーロー。城レベ25を目指す謎運動会向け。
課金キャラのブリキの人形アストレのほうが上位だけど、終盤に建築特化するならこちらでもいいかも?

謎運動会を楽しめるかはギルドリーダーの俳優さんの積極性によるかも

うちのギルドは、ギルドリーダーの俳優さんが率先してゲームをやったり、ドラゴンアリーナ等ギルド対抗戦がある時に仕切ってくれたり、とにかくギルドメンバーのファンに向けて発信したり交流してくれたりしました。
なので「推し俳優と一緒にゲームをする」という普段なかなか体験できない事ができてとても楽しかったです!
これがなかったらちゃんと謎運動会参加していませんでした。
また推し様の行動をみて、ファン同士が自主的に動いて交流やアドバイスをしあっていて、ギルドの雰囲気がとても良かったです。

以上の事から、この謎運動会を楽しめるかは元々こういうタイプのゲームが好きとか得意かとかもあるかとおもいますが、参加したギルドの雰囲気……もとい、界隈のファン同士の雰囲気やリーダーの俳優さんのゲームに対する積極性も影響してくるな……と思いました。


日本主催対抗戦参加者向け攻略サイトがある

イベント終了3日前にみつけて、このサイトをもっと早く知りたかった!!!って思いました。

実はローモバでは謎運動会のような対抗戦イベントが、Vtuberさんや女性アイドルさん内でよく開催されています。
そんな対抗戦向けに無課金で城レベ25いく方法や、効率の良い課金方法をまとめているサイトです。
特に最初のDLからギルド加入の参加方法はぶっちゃけ謎運動会公式サイトよりとても丁寧にわかりやすく記載されています!!

X(Twitter)ではイベントの告知などもされてますので、謎運動会参加中には必見です。



また何か思いついたら加筆していきます。




おまけ


スパーキー可愛い!

開始日:8/5
城レベ15達成日:8/15
城レベ25達成日:9/3
パワー7,000,000達成日:9/4
総課金額:約5000円

ギルドリーダーが率先して動いてくださってたおかげで、メンバー同士積極的に交流や手助けをする楽しいギルドでした!
ドラゴンアリーナ練習試合とか楽しかったです。
また最後は資源供給で城レベ25になるまで手助けしてくださり、ありがとうございました!

運営にはめちゃくちゃ不満がたまってイライラするし、ゲームが苦手でしんどかったですが、推し様とギルドメンバーのおかげで楽しい1ヶ月間が過ごせました!

推し様の現場でまたギルドメンバーの皆様に出会えますように!!


おまけ2(9/6加筆)

せっかくだから思い出を貼ります。

これ見るたびにニコってしてました
最終日までほぼ毎日
ギルドメールを飛ばしていた
我がギルドリーダー
(なんか日付バグってるけど)

いいなと思ったら応援しよう!