見出し画像

北谷から那覇方面へ、ナイトドライヴへ行こう

今回は妄想の中で、私と一緒にナイトドライヴへ出かけましょう!


以下の内容はめちゃくちゃマニアックなので、スルーしてもらってもかまいません(笑)

動画で写っているスポットの中で、特によく行っていたところとか、馴染みがあるところをピックアップします。

まず、スタート地点は、沖縄本島中部にある北谷町美浜にあるアメリカンビレッジ。

左手に見える映画館は「ミハマ7プレックス」。

0:28辺りで左側に見えるのは「ダブルデッカー」。

イギリスに永住することを夢見ていた10代の頃に何度か行ったことがあります。

1:37辺りで右折しましたが、この大通りは国道58号線です。

地元では「ごーぱち」って呼ばれています。

左折すると嘉手納町向けに北上。

🌺

2:37辺り、左手上と言うのかな、塀の上の向こう側にあるのは、宜野湾市大山にある「マイハウス」。

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298222-d5481303-Reviews-My_House-Ginowan_Okinawa_Prefecture_Kyushu.html

むかしよく友達や家族と行っていました。

特にここのエビフライドライスが好きでした❤


ボリュームがすごいので友達と行ったときは半分こしたり。

場所的にもアメリカ人のお客さんが多いこともあって、アメリカドルも使えます。

今はどうなのかわかりませんが。

🌺

2:47辺り、左手に見えるのは大山の「ジミー」

むかしおじさんがこの近くに住んでいたので、おじさんの家に家族で行ったときには必ず買い物しに行っていたところでした。

アメリカンな商品を取り扱っていて、「ジミー」のジャーマンケーキやバナナパイは特に好きでした❤

那覇の新都心近くにある店舗には、レストランが隣接していてランチタイムの食べ放題が大好きでした。


那覇店


郷土料理を含む品数が豊富なランチビュッフェはかなりオススメ

「ジミー」で売られているケーキも食べ放題で超お得です。

🌺

3:08辺り、この上に上がる道路、上に上がらないで左車線で走って行ったら左手にA&Wがあるところだと思います。

地元では「エンダー」の名で親しまれていて、ここは浦添市牧港店です。

このエンダーは子供の時からよく行ってたし、大人になってもたくさん行ったし、夫や娘たち連れて行ったこともあります。

🌺

そして3:17辺り、右手には「ブルーシール」本店が。

この店舗も子供の時からよく行っていました。

沖縄に帰省するたびに必ず行くお店です。

ブルーシールのアイスクリームは、娘たちも大好き❤

ちなみに私はここのバニラソフトクリームが大好物です。

🌺

4:09辺り、右手に見えるのは「キャンプ・キンザー」の入り口かな。

那覇から一番近い米軍基地です。

🌺

4:50辺り、右手に見えるのは「とまりん」。

90年代後半に、インターネットカフェスペースがあって、よくお世話になっていました。このビルの2階だったかな?当時はまだ実家でインターネットが使えなかったんです。

シアトル時代のハウスメイトが遊びに来たことがあって、初めてメールアドレスの作りかたを教えてもらった場所でもあります。そのメアドは今でも使っています。

🌺

5:06辺り、信号左に曲がったら、県庁、パレット久茂地、国際通りに行くところだと思います。


この先は夜のドライブでは行かなかったのでよくわかりませんが、

瀬長島方面?奥武山公園?


以上。


***

こんな素敵な動画をアップしてくださったechocontrolさん。

本当にありがとうございます☆彡

動画内で使われている音楽もステキですね。


⚠️今回アップした写真は、全て15年程前に撮影したものです。お店の外観など変わっているかもしれません。


いいなと思ったら応援しよう!