![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13598026/rectangle_large_type_2_cacecd58ce12614a2faa09a075f1636f.jpg?width=1200)
その日々を忘れないように・8/5-8/11
19/08/05 太陽に慣れてきた日
おやつのストックが多い。
県の北のほうで買ってきたかりんとう饅頭や九州フェアのかるかん、他にも鬼まんじゅうのロールケーキ、琥珀糖、ロイズのチョコポテチ、祝い返しの洋菓子の詰め合わせ、黒豆のグラッセ……。
どれにしようか迷う楽しみがある。
食べる前からわくわくが止まらない。
19/08/06 麦茶の日
録ってあった「凪のお暇」を観る。
シンジ(高橋一生)のクズさがとても清々しいし、ゴン(中村倫也)のユルさがとても可愛らしい。
この評価は話が進んでいくにつれて変わっていくのだろうか。
一人でにやにやきゅんきゅんしたいので、連ドラ予約録画決定。
19/08/07 青空に白い鳥が映える日
夜ごはんはラーメンを食べに行くことにした。
昨日観た「きのう何食べた?」の影響でみそラーメンの気分だったが、思っていたお店が定休日(私の特技:定休日ハンター)だったので別のお店へ。
煮干したっぷりの出汁に自家製の厚切りチャーシュー、細麺。
あっさりしているので箸が進む、気づくとお腹いっぱいになっていてびっくり。
ラーメンを啜る、という行為は定期的に行わないといけないなあと思った。
20時前に帰ってきたので、チェスや読書などで夜を楽しむ。
食事に関する一連の家事をしなくて良いというのはとても助かる。
19/08/08 カレー、もとい生大の日
家に帰ってきてからの記憶がない。
19/08/09 夕暮れが燃えていた日
映画の日。
ピザを食べてビールを飲みながら「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観る。
初めて観たけど嫌味なく全ての伏線が回収される、楽しい映画だ。
19/08/10 間接照明の日
某所で日本酒をゆっっっくり飲み会。
持ち寄りで集まった料理も美味しくて写真を撮る暇なく消えていく。
19/08/11 何もしない日
文字通り何もしなかった。
全部、後回し!!