見出し画像

TOEIC900超えたので英検1級の勉強をやってみた感想

ちょうど1年ほど前にようやくTOEIC900点を超えたので、次の目標として英検1級を受けることを決意、半年ほど英検対策をしてきて2024年10月に英検1級を受けます。

この約半年やってきたこと

  • 英検1級短熟語EX:もうすぐ3周目終了

  • 英検1級過去問:もうすぐ6回分終了

  • 英検1級英作文完全制覇:1周

  • ロゴフィリア:7周

  • オンライン英会話:週2-3回

  • 瞬間英作文(構文):2周

  • 英語ポッドキャスト:毎日

  • 仕事で英語を使う:週5日

こう並べると割と勉強してるな、という感じはしますが、実際机に向かっているのは1日1時間くらいです。

そしてこのくらいやった上で、直前の現時点で過去問の正答率は残念ながら5~6割程度です(泣)。(※合格ラインは7割程度)

感想としては、英検1級はムズい。特に単語力が全然足りない。です。

なかなか合格までの道のりは遠いようですが、コツコツ諦めずに頑張りたいと思います。10月に英検を受ける皆さん、一緒に頑張りましょう!

【お知らせ】26歳までパスポートすら持っていなかった純ドメ田舎モノが、海外MBAや海外駐在などを経て、外資系グローバル企業で働くまでの話をKindle書籍でご提供しています。英語・中国語の勉強法も含めてご紹介していますのでぜひご覧ください▼▼▼


いいなと思ったら応援しよう!