![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84858444/rectangle_large_type_2_3950a850652aa6467de6747a9e6ba887.jpg?width=1200)
唐揚げは僕のヒーロー
「今日の晩御飯なに?」
「唐揚げ」
今僕の職場は新型コロナウイルスが猛威を振るい大変なことになっている。
感染の恐怖に怯え、いつもと違う仕事や業務体系、重労働。
もうみんな頭がおかしくなっている。
’20日後に鬱になる俺’なんて冗談で言いつつ本当に鬱になってもおかしくない状況だ。
休憩時間は通常勤務時よりも多くとってくれている。
でも心が全く回復してくれないのだ。
帰宅後、やりたいことはたくさんある。ゲームにアニメ鑑賞、note投稿に資格を取る勉強。何一つ手につかずうつろで夢に落ちるのをただ待つだけ。
そんな生活がもう1週間続いている。もう限界だ。そう心が叫びたがっている。
そんなとき僕の心を救ってくれたのは大好物の唐揚げ。
定時前、最後の仕事を残してなんとなく聞いた。
「今日の晩御飯なに?」
「唐揚げ」
その返答に今日一日の疲れが一瞬にして吹き飛んだ。大げさと思われるかもしれないが自分でも笑えるくらい力が湧いてきて最後の仕事も嫌な顔せずさっと終わらすことができた。
わくわくしすぎて
帰りにディスカウントショップでポッカレモンを買った。
そして待ちに待った晩御飯。
ジューシーでサクサクの唐揚げはこの1週間頑張ってきた僕を労うとともに
心まで回復させてくれた。
そしてお風呂の後、今こうしてnoteを書くことができている。
唐揚げと妻に感謝。
それでは今日はこの辺で。