天鳳の牌譜機能が素晴らしいという話
天鳳Vtuber杯のドラフトがもうすぐでこのようなキャンペーンが行われています。
もちろん選ばれたい。選ばれるために応募しているんだから。
でも自分が選ばれるのと同じくらい大事なことがあってそれは
「天鳳っていいな」と思ってもらうことです。
そして天鳳にはこの分野においては客観的に見ても天鳳が最強でしょ、と思う点があります。それは
牌譜機能が使いやすい
と言うことです。
まずこれを見て欲しいのですが
この速さ。このテンポで目的の巡目まで進められるゲームはなかなかありません。
右クリックおしっぱでガンガン進んで左クリック押しっぱなしで同じ速度で戻ります。局の切り替わりもスムーズです。
見たいシーンまで快適な速度でたどり着ける。これはかなり楽。
そして
局を選ぶのも「2600オールツモられたとこかだからえーっと」というのもすぐに飛びやすい。局の結果が縦に並ぶのでワンクリックで目視して探せます。これは地味ながらノーストレス。ちなみにこれ無限に長引いて縦に表示しきれないことあるんですかね?
そして気になるシーンの保存も簡単です。このベタオリ選択のシーン。
5mか4pか白の選択。例えばここを人に聞きたければ
画像を保存機能で簡単にスクショが残せます。
ちなみに発声の描写の有無も選べるので
「5mを切ったんですがどうでしょうか?」という聞き方もできますし
「ぐわああああああ」みたいなネタ投稿も簡単に使い分け出来ます。
もちろん
ツモ切り表示、待ち表示や匿名機能なんかの親切機能もあります。
あとは地味に親切なのですが牌をだれが切った所か分かるように保存するタイミングが牌が正位置につく直前の画像で保存してくれるんですよね。例えばこれは上家が5mを切った所だと一目でわかります。これは地味ながら助かる仕様。
天鳳も時代が経って他のネットマージャンと比べて物足りない部分があるという意見も正直分かります。
しかし天鳳の牌譜機能は現代でも本当に素晴らしいレベルだと思います。牌譜検討というのは麻雀を強くなるうえでは必須でありそこの部分が優れているというのは麻雀が強くなりたい人には大きな助けになってくれると思います。
今回の企画を通して自分も麻雀を強くなってみたいなと思う人は是非天鳳に足を踏み入れてみてくださいね!
こちらは僕のYouTubeのチャンネルです
麻雀の配信をよくやっています。
天鳳×Vtuber杯ドラフト応援してくれる方はよかったら登録してね(っ´ω`c)