天鳳×Vtuber杯のドラフトまで毎日更新する麻雀note108日目

あまり行きたくはないけど一応一向聴なので2枚切れの南を切ってうっかりの聴牌を目指したいが直前の下家の2pが目立つ。ここで南を切った場合下家に対して安全牌がないのが気がかり。西があるからまぁいいと言えばいいですが生牌なので出来れば他の打牌候補を準備しておきたさはある。

結局1s連打にした。七対子の聴牌を目指しても危険牌を打つことはないのでそのルートで得するケースはほぼないので下家に対してのケアを優先。

一応南を残せた。これが聴牌を目指していると南の代わりに1sがあることになりますかね。

ベストの対応は出来た感じですかね。捨牌から相手の聴牌速度を読むのは難しいですがリーチ者に危険牌を切っていく人は捨牌の濃さに関わらず聴牌が近いというのは信頼できる情報だと思います。
こちらは僕のYouTubeのチャンネルです
麻雀の配信をよくやっています。
天鳳×Vtuber杯ドラフト応援してくれる方はよかったら登録してね(っ´ω`c)
いいなと思ったら応援しよう!
