「夢は死なない」について
突然ですが、自分の拙い語彙力に愛想が尽きたので文章を書く練習としてnote始めました。
呟きなどはTwitterで事足りるのですが、この語彙力皆無太郎の前では140字で言いたいことを全てまとめるなどという神がかった荒技はまずできませんからね....ブログでもいいんですけどそこまでボリュームいらないかなぁとも思い、こちらで書いていこうと思いました。まぁ最近このプラットフォーム流行ってますもんね(ただのミーハーである)
さて、昨日、今日と初めてミリオンロックに参戦しました。フェスの感想はまた改めて綴りたいと思ってます。フェスやライブに参戦すると毎度のことなのですが、特別にしていきたい感情だったり、決意のようなものが芽生えてすごくエモくなるんですよね...。
総勢84組のバンド、アーティストが出演する大きなフェスだけあって、お客さんたちが着ているバンTなども多種多様で見ているだけでも楽しいのですが、そこで見たのが背中に「夢は死なない」と書かれたTシャツ。
かっけえ.....
背中で語ってるのがビリビリ伝わりましたよ...
すごく壮大で誇り高い決意を背負ってるようで圧倒されました。と同時に、「夢は死なない」という言葉についてその場でしばらく考え込んでいました。
この言葉を否定するわけではないのですが、確かに素敵な言葉だし世の中にはこのような表現が沢山ありふれています。
ただ、夢は死ななくともその前に自分が死んじゃうことなんてザラにあるわけです。何なら明日死ぬかもしれません。
気づけば自分で自分に問いかけていました。
「夢は死なない」という言葉に甘んじてその夢を掴む日々の努力を怠る人間になってはいないか...?
明日仕事だるっ....と思い、いつもと変わらぬ日常が来ると錯覚していないか.....?
そして確信するわけです。
「余計なこと考えてないでライブに集中しよっ.....。」
さて、明日に備えて休みますかね。
ミリオンロック本当に幸せだった...!!
......あれっ...これブログになってない.........?