明善の週報#1 - 2022.11.28-12.04
こんにちは!明善株式会社の堀口です。
弊社、コーポレートサイトはありますし、このnoteも不定期ながら発信をしているのですが、外から見たときに「何をしている会社なのか」が未だにわかりづらいのではないか……と、最近改めて思いました。。。
そこで!今月から「明善の週報(仮)」と銘打って、弊社の1週間の出来事や仕事に関するお知らせなどをゆるーく発信していきます。手探りなので色々変化していくかもしれませんし、オモテに出せるネタがない週はかなり薄い記事になると思いますが(笑)、気軽にお付き合いいただけますと幸いです!
鷹栖町出張
様々なめぐり合わせでご縁をいただき、実は弊社のオフィスも構えさせていただいている鷹栖町に、日帰りで出張に行ってきました。
東川町の事業者さんともお仕事をご一緒させていただいるので、旭川方面にはよく出没します…!
鷹栖町では、継続して支援させていただいている事業者さんとの補助金関連のお打ち合わせでした。申請の準備も整い、ひと安心です!
SaaS勉強会
弊社が日頃より大変お世話になっている税理士法人マッチポイント様と税理士法人Future Create(フューチャークリエイト)様の社内向けSaaS勉強会を開催させていただきました!
詳細はこちらのnoteをご覧ください↓
岩手出張
こちらも補助金申請支援関連の出張でした。弊社では珍しい、道外のクライアントさんです。
申請支援業務はリモートでも出来るには出来るのですが、弊社ではなるべく現地に足を運び、直接事業者さんとお会いして、コミュニケーションを重ねながらお手伝いしていくことを心がけています。
お打ち合わせはスムーズに終わり、新しい取り組みをされる現場の見学もすることができました。
実際に見に行くことで感じられることも多いので、現地主義はこれからも貫いていきます!
パンケーキミックスの試作品試食
弊社の支援先事業者さんのプロジェクトで、現在パンケーキミックスの開発を行っています。
お手伝いする事業者さんの強みや特性を活かし、経営を安定させるためのサポートをするのも弊社の仕事の一つです。
このプロジェクトでは、商品のコンセプトづくりからマーケティング調査(いっぱい市販のホットケーキミックスを試食しました)、味の調整、パッケージ作成。販売……と、商品化に関わる全てのサポートを行っています。
販売開始が決まりましたら、またお知らせしますね!
◇
今週はかなり盛りだくさんの週報になりました。また次週もお楽しみに!