
「チョコレート×紅茶」のすすめ
皆様はコンビニで売ってるチョコレートを食べたことはありますか?
…めっちゃおいしいってこと、知ってましたか?
今回はわたしが自分チョコとしてコンビニで買ったチョコのお菓子を2種類ご紹介します🍫
(↑2月滑りこみセーフ😉♡笑)
(↑最近目次の作り方覚えた🥰)
⒈【LOTTE】Tea Royale
紅茶×ブランデー×チョコレートの贅沢なボンボン_

ブランデーを染み込ませた角砂糖に火をつけ、紅茶に混ぜる。ブランデーと紅茶の香りと味わいを楽しむ。そんな飲み物「ティーロワイヤル」の優雅な味わいを表現しました。どうぞ贅沢な時間をお楽しみください。
これ、びっくりするくらいえっちでおいしい。
噛むと、チョコレートの中からとろっとブランデーが溢れて口の中を満たすの……♡
度数は2.6%で、個人的にはめちゃちょうどいい塩梅だなと思う。
これより弱いとあんまり感じないからね。
正直紅茶感弱いな?と思うくらい、アルコール感をちゃんと感じられる商品になってるよ!
ブランデーなんて飲んだことなかったけど、すっかり魅了されるくらい美味しかった🥺
味といい食感といいかなりえっちなチョコレートだけど、甘みは結構あったよ◎
冬季限定(なのに今更投稿してる)からもう店頭にはないかもしれないけど、私はミニストップで買ったのでご参考までに😌
⒉【LOTTE】PREMIUM Ghana トリュフ<アールグレイ>
ベルガモット×アールグレイ×チョコレートの贅沢なトリュフ_

口に含んだ瞬間、爽やかなベルガモットの香り。渋みの穏やかな紅茶の味わいに移ゆき、最後はとろけるくちどけのガーナミルク。こだわりの3層仕立てで、トワイニングのアールグレイをイメージしたトリュフです。
これをコンビニで6粒350円くらいで買えちゃうのおかしい。
1粒350円って言われても納得いくくらい、本当においしい!
外側のかたいアールグレイチョコを噛むと、中から優しい甘さのチョコがとろけ出てくるの……♡
ベルガモットとアールグレイのいい香りがして、安っぽいどころか高級感さえ感じる仕上がりです🫖
アールグレイ好きな人は絶対食べた方がいい🥺💘
甘さの加減もちょうど良くて、1よりは控えめなんだけどチョコレートの甘さもきちんと感じられるくらいだったのが最高だった(⸝⸝- -⸝⸝)
気に入りすぎて即リピった商品。こっちは限定って書いてないからずっとあるといいな。
⒊おわりに
2種類、コンビニで買ったチョコレートのお菓子をご紹介しました🙌🏻
どちらも"紅茶×チョコレート"だったんですが、この組み合わせ最強だなと思います……味も香りも本当に良い……
ここからはあんまり大きな声では言えないんですけど、実は𝓜、高級チョコレート店でアルバイトしてて。だから高級なチョコレートも食べたことあるんだけど、チョコレートって安くてもちゃんとおいしいと思う……
最近自分チョコとかが流行ってて高級なチョコレート買う人も多いんだけど、コンビニで十分すぎるほど幸せになれます。少なくとも私はそう感じた!!
コンビニ寄ったときはぜひ探してみてね🍫
最後までご覧くださりありがとうございました🌙
なう(2024/02/28 19:27)