
【アメリカ駐在日記】カリフォルニアのビーチ沿いをお散歩して来た!
Hi, there🐱❤️ meiyoujiです!
サマータイムに切り替わり、日が長くなったカリフォルニアです☀️
最近はカリフォルニアらしいカラッとした快晴が続いてますので、週末に旦那とビーチ沿いに繰り出してみました😆
少しですが、ご紹介させて頂きたいと思います❣️
最近できた観光スポットなんかもありますので、よかったら最後までお読み頂けますと幸いです☺️
では、まずはいつもの1フレーズから参りましょう💡
今回は日本語からではなく、先に英語のフレーズからご紹介させて頂こうかな😆
それは、"Stand for〜"です❣️
これだけ見て知っているという方、このフレーズを使ったことのあるという方は多くないのではと思いますが、いかがでしょうか?
実はこれ日本語で「(略語などが)〜を表す」という意味になります。
つまり、意訳で「〜の略です」と訳すことができます。
日本人ってすぐ色々言葉を略しがちですが、アメリカ人も結構略すの好きなんですよね。
例えば、"ASAP"とか有名ですが、ご存知ですか?
"As Soon As Possible(できるだけ早く)"の略で、発音もそのまま"ASAP"を単語として発音して「エイサップ」と言っちゃったりします(笑)
日本語でも「なるはや」と略して普通に皆さん使いますよね?
それと全く同じ感覚と思って頂いて間違いないと思います💡
こういう略語を説明したり、質問したりする時に"Stand for〜"は便利な言葉です!
例えば、"What dose ASAP stand for??"で「ASAPって何の略?」と言えちゃいます😉
そして、説明するときは"ASAP stands for As Soon As Possible."「ASAPはAs Soon As Possibleの略です(表します)」と答えられます❣️
どの国でも略語は多く使われているかと思いますので、海外の方に英語で説明する時や、逆にこちらから英語で聞きたい時は是非"Stand for〜"使ってみてくださいね😉
では、ここからは本題に参りましょう!
Let's get started٩(ˊᗜˋ*)و
今回訪れたビーチは私の住んでいるTorranceという場所から車で20分ほどの"Hermosa Beach"と
"Manhattan Beach"の2箇所です。
"Manhattan"の名前は聞いたことのある方多いのではないでしょうか😉
"Hermosa Beach"と"Manhattan Beach"はすぐ隣同士で、それぞれ観光スポット的な場所もあったりするので両方行って来ました❣️
まずは、こちらがHermosa Beachです💁♀️

ビーチ沿いは路駐をするにも基本的に有料なので、私たちはHermosa Beachから歩ける距離だけど少し遠めの無料の場所に停めて、ビーチまで歩いて行きました。
ビーチに近づくと道路の隣に広いサイクリングロードがあって、自転車に乗ってる人も沢山いましたね🚲
さらにビーチに近づくと上の写真のように歩道があって、そこを右側通行でみんな守って歩いてたのでとても歩きやすかったです❣️
上の写真をよく見ると"THIRTIETH PLACE"と書いてありますが、これ非常に助かって、自分たちがどこから来たかの目印になるので、帰りもここまで来たら街中の方に向かうんだなとすぐにわかって車まで迷わず辿り着けました😁
それぞれ区切りの場所に違う番号の"〇〇PLACE"
と書かれているので、もしHermosa Beachを訪れる際には、入ったところの表示を覚えておくことをオススメします!
なんてったって、まわり結構似たような風景が広がってるので、目印がないと絶対迷うと思うので😇笑
私たちは今回、Hermosa Beach沿いを歩いて行って、そのままManhattan Beachをお散歩して、またHermosa Beach沿いを通って帰って来たという感じのお散歩コースを辿りました❣️
ここら辺はどこもお家が素敵過ぎて💓
かなり坂道になっていて、海に行くのに下って行くイメージです。
これはManhattan Beachの方ですが、斜めになっているのがわかる写真を載せておきますね💁♀️

低い方に海があるので、普通にだれかのお家とかだともうオーシャンビューだし、外にソファーやらジャグジーやらがあって、やたらオシャレな感じの家が多くて、人様のお家なので写真は撮れなかったですが、オシャレなレストランもあったので、載せておきます💁♀️

窓が大きくて、右側にはテラスなんかもあって素敵ななんて素敵なレストラン🍽
Hermosa BeachからManhattan Beachに向かう途中にはこんなオシャレな建物が沢山ありました✨
そして、海の方を見てみるとやたらビーチバレーができるスペースが沢山あった印象🤣笑
ネットが沢山張ってあって、自由に使っていい感じみたいなので、結構バレーしてる人いました!
歩いていると、あっという間にManhattan Beachに着いてしまい、1つ目の観光スポットに到着しました💁♀️

観光スポットと言えるのかわかりませんが、ここがKCAL TVという、いつも家で見ているカリフォルニア州のニュースとかトピックを扱っているテレビチャンネルがあるのですが、そこでよく天気予報のときにこのPierの様子がお天気カメラから映されるので、私たち夫婦は「あ!ここじゃん!」とテンション上がりました🤣笑
写真の奥の方にも行くことができて、せっかくなので行ってみましたよ💁♀️

小さな海の上の水族館がありました。
無料で入れるようでしたが、入場の際に1人$5の寄付が推奨されてましたね💡
私たちはこのまま中には入らずに引き返して、もう一つの目的地に向かうべく、再びHermosa Beachの方角へ🚶♀️
今度はBeach沿いではなく、街中の道路のある側を歩いて目的地へ向かいました❣️
それが、こちらです💁♀️

大谷さんがドジャースに入団した際に、グスタボ•ゼルメーニョさんというカリフォルニア在住の画家さんが描かれたもので、普通に酒屋さんの裏の壁に描かれてますので、表は至って普通のお店です💁♀️

わかりにくい場所にあるので、目掛けて行かないとなかなか見つけにくいと思いますので、住所を載せておきますね❣️
3232 Manhattan Avenue, Hermosa Beach, CA
です😉

めっちゃリアルで上手ですよね〜☺️
私たちが訪れた時には誰もいなくて、ゆっくり写真撮り放題でした😍
意外と隠れた観光スポットなのかも?
でも、日本人なら是非行ってみたいですよね😆
とこんな感じで、少しですが週末の出来事をシェアさせて頂きました😉
実は坂道が結構辛くて、私は途中でバテそうだったので旦那にアイスをねだって買ってもらったりしました🥰笑
おまけで載せておきますね💁♀️

見えてるのはコーヒーオレオだったかな?
あと下にはクッキークリームのアイスをチョイスして、美味しすぎて体力もすぐ回復しました😘笑
カリフォルニアは基本的に雨が少なくて、いいお天気の日が多いのでお出かけしたくなります☀️
この時期はさすがに少し海風が寒かったですが、日本と比べたら全然暖かくてお散歩に最適です❣️
是非みなさんもカリフォルニアに来た際は、ビーチ沿いを歩いてみてはいかがでしょうか😆
旅のご参考になれば幸いです✨
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました🐱❤️
Thank you so much for coming by & reading🍀*゜