![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129230103/rectangle_large_type_2_55168e415ba9c99b9ddb694637b5ced6.png?width=1200)
有宮明哉の随想録(7録目)
今がすごく楽しくて楽しくて仕方がない。
新しく自分が好きな界隈の方とつながれて、その方たちが喜んでいたり、その方たちにいいねとかもらえたりするとすごくうれしくて楽しい気持ちになる。
前まではXはニュースやら最近のトレンドの内容を見るツールだった。
ただ、最近のニュースが悲しいことだったり、トレンド自体も自分にとってどうでもいいことばかりだった。その上コメント欄はインプレゾンビばかりだし、エロ画像ばかり貼っている人だったり、暴言吐いてたりと、つらいものしか流れていなかった。
それが今は楽しいものしか流れてこない。
広告はいらないけど、フォローしている人、フォロワーさんたちは全部自分が好きな界隈の話題をしている人だけ。
さらに自分に対しても良い印象で付き合ってくれている人が多い。
すごく楽しい。
そのことを妻に話したところ、今の感じている喜びを当たり前と思わないように気を付けてねと言われた。(喜んでいるあなたを見ている私も幸せなんだけどねと付け加えながら)
はじめは言われた意味が理解できなかったが、今感じている喜びを当たり前と思ってしまうと、日常に近づいてしまって、うれしいことが当たり前で、もしつらいことが起きてしまったときに耐えがたい苦痛を感じるからということだった。
本当にこの妻は素晴らしい。
一緒に居れてよかったと心から思える。
人のことを一番に考えているからこそ出てくる発想であり、よく人間心理を理解できているからこういう言葉が出てくるんだ。
この言葉をいただいたからこそ、僕は喜べる幸せをもう一度かみしめることができ、なおかつ当たり前の日常にしないよう気を付けることができるんだ。
今は本当に幸せを感じれる。
だから妻の言葉をきちんと胸に刻んでこれからも人と付き合っていこう。
やることもきっちりやって、それだけに没頭しない。
自分が真にやりたいことは人とつながることではなく、小説家として人に影響を与える作品を作ることなんだから。
ふと頭の中に曲が巡った。
ああ なんて素敵な日だ
幸せに悩める今日も
ボロボロになれている今日も
ああ 息をして足掻いている
全て僕のこと
僕のこと
by Mrs. GREEN APPLE
もともとMrs. GREEN APPLEは炎炎ノ消防隊のインフェルノから聞き始めたんだけど、とても良い曲と歌詞を作れる人達なんだと思った。
再度聞きながら泣いている。
奇跡は死んでいる、夢も努力も報われないこともあるけれど、今まで歩いてきたことを軌跡と呼ぶんだ
君と僕とでは見てきた景色が違う
だからこそいろんな考えがあってもいい
僕は僕として今を生きていく
人によって曲の解釈は違えども、今の僕にはこう感じて、こう受け取った。
ただちょっとだけ違うって言いたいことはある。
夢も努力も報われないこともあるとは思うが、僕は必ず報われるって信じたい。
信じて突き進む。
そっちのほうが絶対明るい未来が来るんだって思う
そう信じて僕は僕として生きていく