見出し画像

シンボルとのおつきあいのヒント

【シンボルとのおつきあいのヒント】

今回の特別企画にエントリーしてくださった皆さまありがとうございます。

募集告知

開運幸運へさらに導かれやすい道すじへと整えるための浄化をサポートする「シンボル」と「キーワード」を
マルセイユタロットの精霊からの伝言としてお伝えさせて頂きました。


浄化、クリアリング、放出、発散、補充、見直し、整理整頓、調律、メンテナンス、強める、弱める、ゆるめる、流す、とめる、切り替えなど

「整備」「調律」に関連することがらが中心になっているのではないでしょうか

キーワードを幸せを創る材料やスパイスとして、どの様に料理するか、使うのか使わないのかは、ご自分の意志で如何様にも決めていただけます。

ベクトルは示されるけれど、どんな方法で、どんなスピードで、どんなことを、ひとりなのか、誰となのか、そもそも進むのか、退くのか、とどまるのかetc.今回明言されません。

シンボルとキーワードは
漢字/ひらがな/カタカナの
いずれかでお届けしております

自由な発想でいろいろと思考やこころをめぐらせるきっかけにしていただけたらと思います。

音の響き(周波数)がシンボルの場合もありますため
同音異義語などいろいろ検索されてみるのもおすすめです

潮目を変えるきっかけの石ころだとお考えいただくこともできそうです。
その石ころは鉱石かもしれないし、宝石の原石かもしれないし、智慧の詰まった石かもしれません。

わたしは来年どうしたいのか

わたしは2025年にどんなあり方を望んでいるか

今日を含むこれからどのような人生を歩みたいか

というような深い部分での対話のはじまりとなるやもしれません。

初めての方は、扱い方に戸惑ったり、しっくり来なかったり、ピンと来ない場合もあるかと思います。
わたしもSymbolicreadingに出会った頃はそうでしたのでご安心ください。

シンボルとキーワードがより身近に感じられるプロセスのヒントを記載いたします

読み解きの手がかりや参考になりましたら幸いです。

①まずマルセイユタロット(今回は写真)を見ます

 カード全体から受け取る印象も大切なメッセージの一部です

②次にそのままカードを見た状態でシンボルと浄化のキーワードを音読します
(または心の中で唱える、図柄に焦点を合わせて見る)

 そのとき、思い出す事、浮かんでくることもメッセージの一部です

③そして最後に心に問いかけます

Q,このシンボルとキーワードは私にとってどういう意味ですか?

Q,この言葉を見ると、(聴くと、このことばに対して)
わたしはどんな気持ちになりますか?

Q,わたしは、本当はどうしたいのですか?

Q,その為に何からはじめるとよいですか?

ぱっと閃くことが、さらに深層部のヒントや答えに導いてくれるでしょう

答え合わせは、ピンと来たり腑に落ちたり、シンクロニシティで知らせてくれます

わからない、全く思い浮かばない場合もあります

あなたの開運幸運のために必要なことだとまだ気づいていなかったり、これまで関係ないと思っていたことなどの可能性もあります。

新年を迎えるまでのひとときに、タロットの図柄やシンボルやキーワードを意識して過ごしてみるのをお試しいただくのも良いかもしれません

ゆったりと息を吐く、
ゆったりと息を吸う、
という繰り返しをしているうちに
ふと閃くことも多いようです

マルセイユタロットの精霊から何度もキーワードを受け取るうちに、きっと、開運幸運だと感じられる瞬間を体験されるのではないかと思うのです

わたしの感覚では、腹の底から湧き上がるようななんともいえないしあわせな気持ちなのです

当然おひとりおひとりの感じ方は違うと思いますが、それでもひとりでも多くの方にあの喜びの感覚、アハ体験のような瞬間をを体験いただくことができるならば大変嬉しく思います

#メッセージシンボル
#シンボル
#タロットシンボル
#マルセイユタロット
#クリアリングシンボル
#2024
#シンボリックリーディング
#Symbolicreading

より深いメッセージを知りたい方は
こちらの書籍と組み合わせるのもおすすめです
シンボリックリーディング
〜あなたの記憶の図書館に行く方法〜


いいなと思ったら応援しよう!