見出し画像

親との別れを意識した年末年始


こんにちは!


お休み入ってから大掃除やらお出かけやらで


年が明けてもう3日目なんてびっくりしています。


特にスマホを触るとあっという間に時間が過ぎていくので


びっくりです。



1年前の年末年始は仮交際さんとデートや


お見合いをしていたので、ハードな日々でした。


目の前のタスクをこなすので遊びというよりも


仕事に近い感覚。


私は実家の近くのアパートに住んでいたので


泊まることはないものの実家にちょこちょこ向かい


婚活もしてというような日々でした。


あのときは目の前のことをこなすだけで精一杯で


今回で実家で過ごす最後の年末年始だなんて思いませんでした。



今年は夫婦で初詣行ったり、お互いの実家に挨拶に行ったり


買い物に出かけたり


昨年に比べたら自由気ままに過ごせているかもしれません。


気になるのは


自分の親とあと何回、お正月を過ごせるのだろうかということ。


親ももうすぐ70歳になります。


まだ働いているし、70代で元気な人はたくさんいますが


20代のときには何も意識してこなかった


「別れ」が頭をよぎります。


最期がいつかは誰にも分かりません。


誰にも分からないからこそ、


親との時間も大切にしていきたいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!