![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149856414/rectangle_large_type_2_d34c6eb8b6066ac935fc9ac4c80ca833.jpg?width=1200)
勇者ロトの子孫は1人なのか?
ドラクエⅠのスタートと同時にいきなり疑問を投げかける小さな勇者ロト。
「3人くらいいるんじゃ無いの実は?」
なかなか鋭いですがイトーもよくわかりません。
それは置いておいて、1人での冒険にかなり戸惑います。そしてドラクエⅠの仕様である「まほうのかぎ」を購入するという事にかなり戸惑います。
「扉の中にいる人はどうやって入ったの?!」
鋭い質問ですが現実はある村まで徒歩で行き鍵を購入しないと入れず、しかもひとつ開けるたびに鍵が減っていくという事に納得がいかない様子。
まずはラダトーム周辺でレベリングです。
「敵がデカくない?」
これまたⅠの仕様なのでしょうがないのですがまぁすぐに慣れました。
Switch版のドラクエⅠの難易度はそれほど高くはないですが洞窟内が見にくい仕様なのもあってかややイライラする小さな勇者。
しかし慣れてくるとあっという間にアイテムをかき集め8日で橋をかける事に成功します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149855446/picture_pc_54352e51ae002b0ddd4fa271a33720ff.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149855445/picture_pc_fac3ef4366d2316c9b1a172aac89b473.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149855719/picture_pc_842678f89d9f36ca6dd881168bb5d6a5.jpg?width=1200)
て事であっさりクリア。
りゅうおうの変身にびっくりして何度か跳ね返されていましたがまぁ慣れてしまえばすぐでしたね。
クリア後にローラ姫の申し出を断りまくって遊んでました🤭
次はいよいよ完結編のドラクエⅡ
どうなることやら!