見出し画像

雪が降る前に北海道に行ってきた話

連休が取れたので北海道へ行ってきました。

いつものスタバ、DQW、オンゲキもしっかりと目的に入ってますが、1番の目的は弟に会いに行く事です。

弟に会いに行く理由が書いてある記事を下記に貼っておきます。

まさか今年もう一度飛行機に乗る事になるとは思ってなかったですが、今の生活だと乗るチャンスが少ないのでありがたいですね!

中々行かない高さ

何かのトラブルで定刻から30分遅く出発、巻き返す事なくしっかり30分遅れて新千歳空港に到着。
着陸の時に両耳がとんでもなく痛くなりましたが知らぬ間に治ってましたね。気圧の変化のせいですかね?

前回の旅行でも飛行機の到着が遅れてしまいプランが吹っ飛び大変な思いをした経験があり、1時間遅れても大丈夫なようにプランを組んでいたので助かりました。

予定通りに電車で札幌に向かいます。
ボーッと車窓を見ていると急に

野球場には見えない

エスコンフィールドが見えました!
完全に油断していて危うく撮り逃しするとこでしたね。

程なく札幌駅に到着。

すすきのは昼は静か
撮った時間がバレる
撮った時間がバレる

ど定番スポットを巡りました。
微妙に冷え込んでいたのと三連休明けの平日だった為か人通りはかなり少なくやや寂しい感じでしたが、すすきのは寒かろうが何だろうが夜は賑わうとの事。気になりますねー

なまら遠い

時間になり旭川駅に向かう電車に乗ります。
車内で何気にドラクエウォークを起動してみると何故かたくさんちいさなメダルが拾えました。

旅に出るとたくさん拾える

旅行中約50枚近く拾えていました。
こんなにたくさん拾えるとは思っていなかったのでびっくりでしたね🫢

約1時間半で旭川駅に到着。

駅前がスッゲェ広い旭川駅
とても立派なツリー🎄
漢字が読めないので行き先がわかりません

駅に隣接している商業施設でスタバとオンゲキのいつものやつをゲット。

全国大会の予選も記念に出てみた
タンブラーを褒めてくださりありがとうございます😊
札幌のお店には行っていない
流石に今年はこれ以上増やすのは…

お店の方に全国行脚中であることを言うと、是非駅の近くにあるもう一つのお店に行ってみてほしいと言われました。予定にはなかったのですが翌日の朝に行ってみました。

芝生でゴロゴロしても良いとの事
ここでは仕事するよりのんびり過ごす方がオススメ
雪が積もる景色もオススメとの事

旭川での夕食は弟が予約してくれていたジンギスカン屋に行きました。

食べ放題じゃないジンギスカンは初
ラムチョップは美味いのでオススメ!

流石北海道です。羊肉美味い!
鹿肉も頼めるとの事だったのでいただきましたが美味い!美味いです!予想外に美味すぎて羊と同じ量を食べましたね。
しっかり食べて話して宿まで送ってもらい別れました。次の転勤先がどこになるかはわかりませんが本人は名古屋の近くを希望してましたが、兄の希望としては鹿児島ですかね。(理由つけて行きたいだけ)


翌日は朝9時の電車に乗り込み直行で新千歳空港へ。
空港内が広くいろいろなお店がありゆっくり見たいと思い、名古屋に帰還する4時間前に空港に到着。

ミクさんの展示にかなり力を入れている
北海道物産展でよく見る
旭川ラーメンを食べれなかったので空港で食す

お土産屋や食事処だけでなくゲーセン、温泉、映画館など様々な施設があり普通に1日過ごせる空港ですね。
お土産を見ていて思いましたが、なんか殆ど物産展で見たことあるぞ??ここでしか買えないお土産って何だ?と考えながらぐるぐるしていたらあっという間に搭乗時間に…

行きはスカイマークで帰りはpeach
夕方に凄い高いところから見る空はずっと見ていられる

帰りの便はpeachを利用しましたが搭乗した時にパインアメを貰いました。桃じゃないの?と突っ込みたくなりましたがグッと堪えました。
もうすぐセントレアって所で両耳奥にに激痛が走ります。すぐに耳抜きをして痛みは引きましたがどうも右耳が聞こえづらいなぁ…
後で分かりましたが体調にもよりますが、飴を舐めたり水分を飲み込むことを多めにすると痛みを回避できる事があるようです。だから飴をくれたのかなぁ?と後から感謝しました。
peachさん、パインアメをありがとうございました😊何も知らず舐めずに持ち帰り娘が美味しくいただきました🍬

帰宅後も右耳の違和感は治らずでしたが、寝て起きたら耳は何事もなかったように普通に戻っていました。ヤバかったら耳鼻科かなぁと思っていたので良かったです。


今回も楽しい旅行となり幸せなイトーです。
流石に今年はもうこれで…とはならず?

次回予告

「イトー家みんなでUSJに行く」


オマケ

獲得できる上限は3000個のようです
美味しそう強そう役満
サ終のはず?
北海道のその他のスタンプの貰える駅は、釧路、稚内、富良野、函館、小樽、網走辺りでしょうか?
セコマで購入した美味しそうなカップ麺。
実際うまいよ!
弟から貰ったノーザンホースパークのクッキー

いいなと思ったら応援しよう!