見出し画像

体重が減るのは本当に良い事か?

数日前のお昼。仕事前から何だが体がだるいなぁと思いつつ普通に出勤。しかし業務開始から30分もしないうちに立っていられなくなるほどの目眩と息切れが発生。上司に報告し少し休憩してみるがむしろどんどん悪くなる為すぐに早退の決断をする。
近くの診療所は午後の診察は16時からの開始なので自宅で数時間寝てから診てもらうことに。

すでに体温は仕事をこなせる温度ではなく、運転も危険と判断し徒歩で向かう。(歩いて5分)
先生に高熱と他の症状を説明する。
あれかあれの両方の可能性があるので検査しましょうと言われ鼻の奥をグリグリされる。あまりにもぼーっとしていた為痛みを感じなかった。
しばらくして先生から言われたのが
「どちらとも陰性でしたので風邪ですね。但し明日もし今日より熱が上がる、体調が悪くなるような事があればもう一度来て下さい。」
との事。
解熱剤含む風邪に効く薬を処方してもらい薬を受け取り帰宅。

帰宅後は薬を飲み水分をしっかり目に摂って寝る。
次の日目覚めると熱は昨日と同じで体調も変わりなしの悪い状態。解熱剤をもう一度飲み寝てみるが昼過ぎに何故かぐんぐん熱が上ってしまいもう一度診療所へ行く事に。
先生に状況を伝えた所、
「もう一度検査して陰性だった場合、○○○かもしれないので胸のレントゲン撮ります」
と言われ流石にびっくりしてしまうが聞き返す元気が無い。
とりあえず結果を待つ。
やがて先生から
「陰性だったのでレントゲン室へどうぞ。その後採血もします。」
と言われ怖くなるイトー。
○○○だと?一体なぜ?と考えている間に撮影と採血が終わる。結果は来週出るのでその日まで休みをもらい自宅待機。
さらにそれに効く薬が増え受け取り帰宅。
しっかり薬を飲みその日は寝る。
次の日は高熱だったものの熱は下がっていた為少しホッとしつつ体を起こそうとするといつもと違いすごく重くなっている感覚に気づく。太った?と思い体重系に乗ったら約4%体重が落ちているではないか…?
少し冷静に考えたらまともに食事をしておらず二日間ほぼ寝たきりでいた為筋肉が落ちてしまった為なのであろうと推測。減ったのに重く感じる事が初めての体験だったので流石にやばいと思い、カロリーを多めに摂取し出来るだけ体を起こして過ごしてみる事に。(辛い時は寝てましたが)

薬が効いてきたのか順調に回復。熱も引き何とか動けるまでに回復しました。3日掛かりましたけどね。しかし体重はしっかり減ったまま。
体調は元に戻りつつあるものの、筋力低下とミネラル不足の影響で上半身の至る所が攣る。痛みが出るたびにジョジョ立ちのようなすごい格好で筋肉を伸ばさざるを得なく、娘曰く
「辛いのはわかるがわからん」
と言われて何だか笑えて少し元気になれました😀

ミネラル多めの食事と少しですがストレッチをしてみた所、攣ることはほぼ無くなりました。

もらった薬がしっかり効いてきてようやく体調不良からは脱出。熱も平熱に戻りましたが人との接触が出来ないので近所を無理のないように散歩して体力を回復するリハビリを開始。(今この辺です)

しかし何の病気なのかいまいち分からないのも怖いですね。イトー的には風邪のひどいやつ、という認識ですが血液検査の結果早く知りたい!
体重は落ちれば良いと思っていましたが、落とし方が間違ってると大変だという事が身を持って勉強出来たので有り難いと思いましたね。多分高齢になってからの病気ってこれより酷いのかなぁという何となくの感覚が掴めたので(掴むもんでもない)運動、食事、休息のバランスを真面目に考える良い機会と捉えます。

後はやはりこうなる前にやりたい事はやっといた方が良いと本気で思ったので、来年の目標に
・「全国制覇」の称号を得る
を入れます。
行っていない県に行く!これが今1番やっておきたい事なので。

皆さんもやっておきたい事は早めにすぐにした方が後悔しなくて良いと思いますが…

とりあえず体が不調だと思ったら休もう!

いいなと思ったら応援しよう!