![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127690745/rectangle_large_type_2_2ab84bad92b77006472e8538ecd8aa36.jpg?width=1200)
Aqoursのお話 ラブライブフェス編
出会い編の続きです。Blu-rayを購入したのにはもう一つ大事な事があります。それが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127668824/picture_pc_4d363cc3fdc025e936029855d314b501.jpg?width=1200)
μ's、Aqours、虹ヶ咲学園の皆さん、Saint Snowが出演するというとんでも無くありがたいフェスに行きたかったからです。
AqoursとSaint Snowは勿論、μ'sも久しぶりに出るとの事でこりゃ行くしかない!と抽選に参加。結果は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127669108/picture_pc_8c6c2402af3a4cfc253316bdfe36e5b9.png?width=1200)
当たりました!ステージから物凄く近く出演者の方の顔がハッキリわかる位置。機材がいくつか目の前にありましたが見るのには問題無しなので、初ライブ参加としては超大当たりの席でした!
ライブは最高だったのですが何せ初めてのことが多くコールアンドレスポンスがサッパリ分かりませんでしたがとにかく目の前で歌ってくれるので大興奮してました。ダイヤさんの「ブッブーですわ!」が1番面白かった🤭
ライバーの皆さんの熱気と一体感が凄く、Aqours、Saint Snowの歌の時は盛り上がりました!
μ'sの登場シーンの時はこれまでが何だったのかというくらいの大声援、地響きのようなあの声援は多分もう二度と聞けないと思います。
μ'sの皆さんは何曲か歌われた後に水分補給をしていましたが、イトーの目の前で補給開始した時はビックリしました。かなり息が上がっていたのが印象的でした。
ライブ終盤はとにかく盛り上がりとても楽しく激しいライブでした。最後の方に銀テープが発射され運良く自分の足元にたくさん落ちてきました。
その場では暗くてよくわからなかったですが2種類のテープでした。4本をどうにかゲット!
ライブ後に欲しい方を募集して1人のライバーの方に出会い、テープを1本渡しました。
帰り方がわからず途中の駅まで一緒に来てくれてとても有り難ったです。
ラブライブフェスのお陰でさらにAqoursにハマり沼津旅行を何回かするのですがそのお話はまた今度。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127670779/picture_pc_d55036a6046cb8c3f39b1965eae42cde.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127670928/picture_pc_d6aaa85d234c21a87cc11a6ea875c0d4.png?width=1200)