![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146659323/rectangle_large_type_2_ca9e0f45fb372bd7baff07fe7fa6e483.jpg?width=1200)
勇者、呪文を覚えるが覚えると頭痛がすると訴える
前回、「とうぞくのかぎ」について娘に説明しましたがなんのことやらさっぱりといった感じで聞く耳すら持ってくれません。
どうしたらいいものかと悩みましたがまぁとりあえずレベル上げていこう!となりました。
モンスターとの戦闘は自分(勇者)以外はAIでの戦闘なのでスムーズに行えます。サクサクと倒せるのでレベルも少しずつ上がっていきます。
レベルが上がる度に「タカナラーメンイッチョー」と言っています。細かすぎるモノマネを見せたせいです。
勇者、僧侶、魔法使いはレベルが上がると魔法を覚えます。
最初はメラ、ホイミ、二フラム辺りですが二フラムの説明がイマイチ上手く出来ない…
イトーが勇者に呪文の説明をしている時急に
「頭が痛い」
と訴える勇者。
どうやら詰め込み過ぎると頭が混乱するようでそれを痛いと表現したようです。戦闘システムや道具の使い方など覚える事が多いドラクエIII、混乱するのもやむを得ないメダパニですね。
なんだかんだ毎日コツコツ進めて6月下旬で
「ほしふるうでわ」
を自力でゲットするまで成長した勇者。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146659058/picture_pc_07e02d56c64583998a6c5c427af9b7e1.png?width=1200)
イシスに行くと言っていたのは覚えますが自力で見つけるとは思いませんでしたね。若いって凄い!
つづく