
人を忘れること
お疲れ様です。
今日も一日を過ごしていますでしょうか。
「人を忘れること」って何でしょうか。
「時間が解決する」とは何でしょうか。
私がずっと好きでいる人と音信不通となりました。それは突然でした。
誰もがSNSをしているようなこの情報社会の中で、LINEさえもせず、同僚との連絡さえないがしろにするような、置いてけぼりの人を好きになりました。連絡が取れなくなってもうすぐ一年となります。
この片思いは会わない期間も含めると、7、8年となります。積もった気持ちは莫大でした。
最後に会った後、たしかに進展を感じました。
私たちは変わっていける、なんて思っていました。
不完全燃焼の気持ちを抱えたまま、このままではいけないとマッチングアプリも、街コンも、勧められるがままやっていっても、モヤモヤした気持ちは消えず、寧ろ思い出してしまうばかりで苦しい毎日を過ごしています。
この気持ちから抜け出したい、諦められる理由が欲しい、白黒ハッキリつけたいと思い、共通の友人に助けを求めました。
「時間が解決する。いつか忘れる。だから自分で解決しなよ」
勝手なことを言うな、と思ってしまいました。
解決しないから言ってるんだろ、忘れられないから頼んでるんだろ、なんて内心思いながらその場を後にしました。
電車で泣きながら帰りました。
友達は間違ったことは言ってないとは思います。
実際恋愛というものはそうやって乗り越えていくというのはわかってるのです。
私が「異質」なのです。
なんて思うとどうしようもない自分が情けなくなり、でも、それでも忘れられないあの人を思い出して泣きました。
この思いの決着は来るのかな。