見出し画像

感情の陰陽思想、陰性は何?

人の感情について、「好き」という感情はどう考えても陽性。
暖かくて、動きがあり、ドキドキワクワクする感情。
鼓動が速くなり、そのもの、人、ことを考えるだけで笑みが溢れてくるような感覚。

じゃあ、陰性の感情とは何か??

好きの反対って「嫌い」??

私の考えでは、「嫌い」も陽性。
だって、嫌いなことを考えるのにもエネルギーが必要で、凝り固まって、イライラという熱を要するようなエネルギーが出てくる。

陰性の感情とは何か???

「無関心」だ。

「無関心」は動きがなく、スローペース。別に悪いわけじゃない。
陰と陽には悪いのはない。どちらも必要な感情。
世の中にいらない感情はないんです。


好きも嫌いも実は同じような心の状態になり、それらの反対派無関心。
好きの反対も無関心だし、嫌いの反対も無関心。

好きの反対って、嫌いじゃないんだよなぁ。。と改めて感じた私の持論。

いいなと思ったら応援しよう!