見出し画像

初心者の第三回クトゥルフTRPG『僕らのシャングリラ、あの子のほうき星』

 2022/02/20、初めての探索者複数人セッションを体験してきた。
TRPG初セッションから約1か月、3回目のTRPG。あっという間だったような、しかし濃い時間だった。
私のTRPG人生を彩ってくれているすべての方にたくさんの感謝を。


 正直なところ最初は、(自分を含め)探索者たちのキャラをつかむことに四苦八苦していた。実は私はまだ、数値だけ見てもキャラが掴めない。タブに全員のキャラシートを用意し、キャラ紹介やLPを聞きながら忙しなく目を通していた。
しかも前日までに全員がキャラシートを公開していたが、私が中を確認したのは当日だった。責任は私にある。
そうしてマイナス方面に振り切ったお祭りを静かに開催していた関係で、私は導入部分をほとんど覚えていない。
事前準備は大切。身に染みた。

 そして懸念事項はもうふたつあった。
私が、私以外の他のPLさんたちと完全初対面であること。そして、にもかかわらず、私がTRPG初心者ということだった。
まあひとつ目の懸念は前述の通り私自身に余裕がなかったのですぐ忘れた。そうして通話を切った後に「あ、はじめましてしてないな」と気づく。しかし2つ目に関しては終わった今でも心配している。「私で大丈夫だったかな。」と。

 複数人セッションで感じたことは、「私と一緒で大丈夫(だった)かな。」という心配がいつまでも大きいことだ。
例外はあるだろうが、TRPGは基本的にPLとしては各シナリオ一度しか遊ばないのではないかと思う。その大切な一回を、PL人数分背負う。一人用シナリオで感じた、KPに対しての「私、大丈夫でしたか?」という不安とはわけが違う。極めて現実に近い、例えば『全国大会常連の運動部に入って団体戦の選手に選ばれたけど周りより実力が劣っている気がしてメンバーに申し訳ない』という気持ちに近い。長い。
そうしてそれは、たいていの場合なくなりはしない。

だからこそ、KPが「確実に今回の卓のスタープレイヤーでした」(note談)と言ってくれたことで大変救われた。


 次はRPロールプレイについて言及したい。
今シナリオのPLは4人だった。前述したとおり、序盤は”覚える”ことに集中していた。しかし私のそんな心配をよそに一緒に過ごすうち、私の中で各自のキャラが息をし、早い段階で立場を確立していったのである。

 さすが先輩たち、と言うべきか妙に背景に、設定にマッチしたRPをするのである。おそらくキャラ作成の段階で演じる方針が決まっていて、それを演じ切る実力があるのではないか、そう思う。
実際のところどうなのだろうか。
今回私は”口八丁手八丁”をキーワードにしていた。当たり前だが誰も察することができなかっただろうが実はそうだった。キャラ設定がふわっとしていたのもあるが、それを演じる技量が私にはなかったのだ。結果トリガーハッピーになった。

しかし、初めてのTRPGで動かしたキャラ、江藤にどんどん似てくるのが私の限界のようですこし悲しくなったりもした。演じ分けができるように今後尽力していきたい。


力尽きたのでシナリオ部分は後日書き足したい。

※下記、少しだけネタバレがある。


 最後に言及したいのは、
〈僕らのシャングリラ、あの子のほうき星〉である。

 まず『僕らのシャングリラ』は、
探索者または人類僕ら地球シャングリラ
だったと思う。故郷ではないけれど故郷である地球を楽園というのは違和感がない。
実際、セッション中のEDシーンでも地球の緑と青を目にした瞬間の安心感は計り知れないものがあった。BGM効果も多分にあるだろうが、あの瞬間まさに、『故郷に帰ってきた』と感じた。私事だが、つい前日に曇りの中2万歩歩いてきたから余計そう思ったのかもしれない。
自然以外なにもないあの地球を、現代人の私は楽園だとは思えないだろう。しかし確かに私はあのとき自然の、地球の神々しさを感じたのである。
エモさ重視で考えるなら、
N BE0001-LowLatencyらの探索者たちシャングリラ
の可能性も捨てたくはない。

 そうして問題は、『あの子のほうき星』だ。
あの子N BE0001-LowLatencyほうき星探索者たち
だとは思うが、これは考えようとすればするほど味が出ると思う。

巨いなる沸き立つ尾より振るえては
あまたの珠玉に潤いを甦らせる
その長き楕円の風の吹くところ
傾く太陽に新たな燃料を与える
星界を照らすがため天空の火を養う James Thomson

”あの子”というわかり易い言葉を変えてもいいのなら、
〈博士にとってのN BE0001-LowLatency〉であり、
〈神父にとっての探索者たち〉であり、
〈全人類にとっての探索者たち〉の可能性もあるのではないか。

それは、規模は小さくとも、誰しもが誰かの『ほうき星』になれる可能性があるのだと、私はそう思う。


地球生きてるよ ソレイユ ニキ アルト クー メカネ ネル

▽CREDIT
Screenwriter:すずきさん さま
(【クトゥルフ神話TRPGシナリオ】ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星 - 呼声市役所観光課 - BOOTH)

Illustration:ちり子(@chiri_9zu) さま
『ちり子式 ふわ髪女の子メーカー』

Keeper:千田黒目(@tida_kurome) さま
Subkeeper:翼翠 (@yokusui) さま

PL:猫目石 さま・夜気 さま・ふくらもち さま

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?