夜空に光るナゾの雲…!?|#18 Expand the World|明治大学 理工学部

鈴木 秀彦(すずき ひでひこ)
#明治大学 #理工学部

専門は「大気物理学」。なかでも高度85km以上の「超高層大気領域」を中心に研究しています。
そこは、流星の発光やオーロラが発生する「地球と宇宙の境目」です。

少年時代の趣味は天体観測。
現在は光を利用した観測技術を使って、大気物理の未解明問題に挑んでいます。

<研究室Webサイト>
https://www.isc.meiji.ac.jp/~suzuhide/index.html

<Meiji.net>
https://www.meiji.net/profile?wid=447

最後までお読みいただきありがとうございました! LINEでも入試やイベント情報を発信中です。