![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63446312/rectangle_large_type_2_2e04b189274ae56e3fa9ea330ec6fd40.jpg?width=1200)
大同電鍋で鮭の甘酒と味噌蒸し
1️⃣ お皿にキャベツ、人参、玉ねぎ、モヤシを入れ、その上に鮭をのせる。
2️⃣ 味噌小さじ1、甘酒小さじ1、マヨネーズ小さじ1/2、日本酒小さじ1強をよくまぜ、1️⃣にかける。好みですりおろししょうがもかける。
3️⃣ 大同電鍋の外釜にカップ1杯の水を入れスイッチオン。
4️⃣ 蒸し上がる直前にネギをちらして出来上がり
一緒に味噌汁と半合ご飯も炊きました。使用した電鍋のサイズは10合サイズです。
ご飯も半合だったけど、しっかり炊けていました。
甘酒は手作りのものを使いました。甘さは一般的な物より控えめですので、調節して下さい。
甘酒の作り方はこちら!